見出し画像

【自己紹介】自分なら、なんとかなる!!!

みなさんこんにちは!中村攝太朗(せいたろう)です。

noteを書き溜めていくにあたって、まずは簡単に自己紹介をしていけたらと思います!

三重県の田園風景が広がる、のどかな田舎で生まれてから18歳まで過ごして、小学3年生から高校3年生の10年間は野球漬けの日々でした。なので、三重県での記憶は野球をしていた記憶がほとんどです(笑)

モットーとしている「ポジティヴ」「継続は力なり」の精神は野球を通じて得られたぼくの長所の一つだなと感じています。

なぜポジティヴな考え方になるに至ったのか… それは単純に、野球以上にしんどくて苦しいことはないからです(笑)

そもそも、なんでそんなにしんどくて苦しいことを続けたのか、それは追々書いていければなと思います(^^)


多感な時期にいろんな葛藤を抱きながら、ひとつのことを継続し続ける中で得られた価値観は、自分の生き方の軸として今でも生きています。

ただ、当時はすべてを捧げてきた野球がこの世のすべてで、その中で抱く葛藤は世界の危機レベルで…(笑)


その野球が自分なりに完全燃焼できたと思えるだけやりきった後に、待ち受ける受験勉強や親元を離れること、新たなコミュニティを構築していくことなどに関して、何ごともポジティヴに捉えられるようになりました!

野球より苦しいことなんてない! 見えない光を探しながらもがいていたあの頃に比べると、世の中って結構頑張ったら何とかなるんだと気づいたとき、すごく生きやすくなりました(笑)


苦しいという感情だけで途中で投げ出さず、最後までやり抜いた自分なら何とかなる!と思えるようになりました!


一時の感情で決めてしまうのではなく、自分が納得する生き方をするためには、と自問自答を繰り返しながら、継続したから分かったことってたくさんあるし、それは揺るぎない確信になるなと思います!


ぼく自身の経験が皆さんのこれから頑張りたいと思っていること、新たに挑戦しようと思っていることの後押しとなれば幸いです(^^♪

この記事が参加している募集

#自己紹介

228,904件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?