見出し画像

所信表明

はじめまして、大学院で建築を勉強している普通の学生です。これまであまりSNSを積極的にやってこなかった部類の人間ですが、前々からこのnoteには興味を持っていて今回思い切って初めてみました。自分の専門の都市や建築のことについてはもちろんの事、芸術や文化的なことについても素人ながら文章を書いていこうと思っています。(自分の中では文章を書く訓練としての側面が強いです。)

画像1

比較的内向的な性格であることもあって周りからは何を考えているのかわからないと言われることが少なくないので、そういった時に「noteやってるから見て」と一言で片付けられるような内容を目指したいと思っているので、取り止めのない内省をなんとか言語化したような文章が多くなってしまうかもしれません。書くことで整理することが第一の目的なので他人の頭の中を覗き見するような感覚で読んでいただけたらと思いますし、僕の考えに少しでも共感していただけるようなことがあれば幸いです。

画像2

以上所信表明でした。次回はもう少し詳細な自己紹介の意味もこめて好きなものと嫌いなものについて書いてみようと思います。(記事の画像は僕が設計したものの模型写真です。コロナの現状を受けて住空間に可変性を取り入れるため家具以上、建築未満のスケールを持つ組合せユニットを考案したものです。)

2020/02/21



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?