見出し画像

朝日新聞に書いてくださった谷津矢車さん

 11日の土曜日の朝、友人から「朝日新聞に『帝国ホテル建築物語』が紹介されてるよ」と連絡があり、慌ててコンビニに走って、その場で開いてみたところ、谷津矢車さんの書評でした。
 谷津さんとは、このnoteのブログで繋がったのが最初のご縁で、昨年、細谷正光賞の授賞式に出かけた際に、初めてお目にかかったら、おしゃれな着物男子! 細谷賞には若い女性の時代作家も何人かいらしていて、最近の若い方は、女性も男性も着物の着方が上手だなあと感心しきりでありました。
 谷津さんが書評を書いているのは知りませんでしたが、小説家のせいか言葉の選び方が丁寧で、『帝国ホテル建築物語』を、とてもいい感じに紹介してくださいました。朝日の購読者は本好きが多いと聞いているし、非常に、ありがたいです。
 それにしても去年は本が出なかったし、noteの更新も稀だったのに、打って変わって、この更新頻度には、自分でもビックリ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?