気付けばもう終わり

4月も、あっという間。



よくよく考えれば、今日から4月の最終週。
ということは、週末からGWが始まる!?

この1ヶ月の振り返りはまた数日後にすることにして、びっくりするほど早かった。

GWの休みはカレンダー通りなので、飛石連休になる。
逆に連休だと、仕事再開した時が大変だったりもする。

休日の過ごし方は、わたしにとってはとても難問なのだ。

普段通りの時間に起きて、家のことをやって日光を浴びる。
これだけは、意識してみようと思う。

人混みには極力行かないことを心がけつつ、やらないとならないこともあるのでそれをやる。

ぼちぼち、GWにやることをリスト化しておいて準備するのもいいかもしれない。
やはり、できることから準備しておくことも大切だということを仕事を通じて改めて感じた。

GWは嬉しいけれど、チケット関連のこともあるからめちゃくちゃ憂鬱になる…。
何でフレネミーとつるまないとならないのかが、わたしには本当に分からない。

ヲタ活もめちゃくちゃ辛いなぁ。
好きな人に会いたいだけなのに、何でこんなに鬱陶しいんだろう。

そんな、プライベート面では辛いことしかないけれど…仕事ではたくさん学べて、楽しめている。
明日も学びながら楽しむために、しっかり身体を休めよう。

…タイトルだけ下書きしておいて、色々綴るのもアリだな。
テーマは色々あるから、それだけやっててもいいな。
これも、ある種の「準備」だ!




「今日は何日だ?」
なんて意識することなく過ぎていった4月。
なんだかんだ、欠勤を極力抑え込めている気がした。
とりあえず、平日は仕事を楽しむんだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?