のぞみ

メギドおじさん 禁盤フルオート部 少年ジャンプ本誌部 逆張りアニメ部 月一更新をがんば…

のぞみ

メギドおじさん 禁盤フルオート部 少年ジャンプ本誌部 逆張りアニメ部 月一更新をがんばります

最近の記事

  • 固定された記事

『ツーオンアイス』を読んでくれ。

読んでくれ。 頼む。 待って待って、突然ツーオンアイスってなによ ツーオンアイスは、 『週刊少年ジャンプ』において、連載されていた漫画です。 (24年4月15日に刊行された2024年20号にて連載完結済、全28話) 現在1・2巻が刊行済で、3・4巻が24年6月4日発売予定です。 フィギュアスケート競技における「ペア」に挑戦する 中学生3年生の男女ふたりが主人公の物語です。 現実においても「シングル」に比べて、マイナーとされる 「ペア」競技の魅力を中心に伝えつつも、一方で

    • キンスパ2024にいってきたよ 後半

      ↑の続きです。 5月11日 日付はまだ変わらないと、いうのも。 Xで感想を呟きながら、明日のことに想い馳せる。 明日は、RISE(from Extreme Hearts)の 出演日。 彼女たちに「会える」日なんです。「俺は、こんなザマでいいのか?」 というのも、day1は 「全力」でノれたわけじゃなかったし 言ってしまえば、ライブに向かう者としての 「覚悟」みたいなものが 本当に自分にあったのか? と、問う。 俺は、もう day1で、インフィニットや It's my s

      • キンスパ2024にいってきたよ

        2024年5月11日、12日両日開催された キングスーパーアリーナ KING SUPER LIVE 2024 (キングレコード主催のアニソンフェスみたいな感じのイベント)に いったよ。よかったね……。 day1、day2両方いったよ。 5月10日前日です。朝6時、明るむ空を見ながら これから移動して、宿に行って……と考えながら 仕事してました。 それで家帰って、シャワー浴びて着替えて 持ち物チェックして、空港に着いて 4時間くらい待ってました。 早く着きすぎなんだよな。

        • 2024年3月の月報

          月報です。 表紙は『スロウスタート』の百地たまてちゃん。 虫歯の治療はじめました 虫歯になりました。 めちゃ憂鬱になりながら歯医者を探しました。 歯医者ってどこも予約でいっぱいなんですね。 いく前に電話しよう。 まだ1回行っただけだけど月1で3000円↑くらいの出費なのかな。 地味に痛いやつだぜ。 麻酔注射したけど全然痛くなくてすご~。唇べろんべろんなった。 ぼくは大人になってから歯磨きするようになったけど、 やっぱ子どもの頃からずっと続けて、 乳歯の時から虫歯をつく

        • 固定された記事

        『ツーオンアイス』を読んでくれ。

          メギド72 T指名召喚チケット(2024)

          近況 こんにちは。 最近は無心でヴェスパーマインEXを周回しています。 イクリプスなしで作れるのはうますぎる。 とか言ってたら 2月28日15時に【イベントクエストは終了しました】って言って 叩き出されたから泣いちゃった。 そ、そんなぁ~! <<テルミナス指名召喚チケット>> が2024年3月18日まで販売!! そういうわけで、テルミナスメギドの使用感を書きます。 内容は……いろいろと今更かも。 メギドに点数や優劣をつけたほうがわかりやすいんですけど、 そうしたくないの

          メギド72 T指名召喚チケット(2024)

          フルオート幻糸 A評価 ステージボス編

          この記事の続きです。 ステージVHボス グループC ・ドラゴニュート(とても強い)、ゴウケツ、ソウルマローダー ・ケツアルコアトル、マグニファイ グループD ・グリーフナイト、追放執行人、魔業蟲 ・スカルワイバーン、アテルラナ グループCは、 マップ左上の「全て劣化フォトン!」マスと 右上の「毎ターン終了時、覚醒+10」マスに出るボスです。 この2マスのどちらかをクリアすれば、 亜種大幻獣マスのすべてを戦えるようになります。 グループCバトルルールはなるべく満たした

          フルオート幻糸 A評価 ステージボス編

          メギド72 フルオート 幻糸の禁盤A評価

          はじめに 幻糸の禁盤をA評価でフルオート周回する際に 自分が使っている編成です。 およそ、A評価1周につき、40~50分かかっています。 霊宝は、火力も耐久も系譜も とにかくレベルを上げて強い霊宝をつければいいです。 スタイルは ・2種(例:カウンター2人+ラッシュ2人+CRどちらか) ・スタイル統一(例:バーストのみ) といった風に作ればどのバトルルールがきても対応できるみたいです。 「のみ」のルール以外に対応できます。 一戦あたりが遅いので、 時間がかかっても周回

          メギド72 フルオート 幻糸の禁盤A評価