キンスパ2024にいってきたよ

2024年5月11日、12日両日開催された
キングスーパーアリーナ
KING SUPER LIVE 2024
(キングレコード主催のアニソンフェスみたいな感じのイベント)に
いったよ。よかったね……。
day1、day2両方いったよ。

5月10日

前日です。朝6時、明るむ空を見ながら
これから移動して、宿に行って……と考えながら
仕事してました。

それで家帰って、シャワー浴びて着替えて
持ち物チェックして、空港に着いて
4時間くらい待ってました。

早く着きすぎなんだよな。
余裕もって行動とはいうけど、時間計算できてないのでは。
その間メギド72をやったり(解放力がね…)
せっかくだし
モバイルsuicaつくろ〜と思ったら
クレカを持ち歩いてないせいで作れなかったり
してました。(切符買うのめんどかったね…)

で。

京浜蒲田駅と品川駅って隣の駅じゃないの?!

と、品川にいかない電車に乗って、京浜蒲田で乗り換えしたりして宿に。
めんどくて東京に宿取ったけど、東京でなんかするとかでなければ、横浜近辺(ライブ現地)で宿取ったほうがよかったな〜〜とか思いました。
なんだかんだ1時間くらいかかるし、現地の観光フットワークとか良くなるし。
実際、羽田空港から横浜までなら初見でもそこまで迷わなかったし(京浜蒲田と品川って隣の駅じゃないんですか?)

宿はよくあるビジホでした。
アメニティ削減のあおりをうけて
ヒゲが生えてきた…(CV.加隈亜衣)になった。
駅の近くだといいね!高いけど……。
夜勤明けなのもあって3泊とったけど、
2泊でよかったな〜と思いました。
day2が19時終演なので十分間に合いそうな感じ。
今回持ち物も少なくてほぼ全部持ち歩いてる状態で行動してたし。

待てよ…?夜勤明けそのままday1に行くスケジュールなら1泊2日でも可能なのでは?(可能なだけだろ)

day1が16時開演、day2が14時開演(19時終演)だったので、意外といけそうな気はしますね。チャートに書いておこうね。
それこそ休み3日とったけど、1日目は普通に自宅で休養してから、当日移動とかでもいいわけだし。
なるほどなあ。

5月11日

ちょっと早めに起きて、早めに出て
横浜駅でangelaのShangri-laが流れてて

ああ、ここが
angelaのホームだな?

となり(キンスパと横浜市のコラボで
横浜各地で関連楽曲を流してくれてたみたいです。
横浜市、神とさせていただきます。)


11時前くらいにKアリーナ横浜に着いて。
それから何も食べてなかったので適当に飲み物とか買って。
11時半に戻ってきたら、その間の30分で物販列が完全に形成されててすご〜てなった。(物販開始は1130から)
でもはけるのめちゃくちゃ早かったらしいですね。
会場は、巨大スクリーンでアニメやアーティストの曲のCM流してました。

あとは、夜のクラゲは泳げないのキャラクターポップアップとか。出演アーティストのサイン寄せ書きの展示とか。横浜市とコラボしてやってる企画のひとつのデジタルスタンプラリーのQRとか(各地に9箇所あって、5つ集めると岡咲美保さんのメッセージ動画がもらえる)。がありました。

というわけでXのフォロー相互10年↑のフォロワーに初めて会って、暇なんでどこか連れていって(無茶振りかも)とお願いして。
とりあえずコーヒー飲んでお喋りして、横浜中華街をぶらぶらして、山下公園に行って、偶然やってたトライアスロンの競技大会を見て、赤レンガ倉庫やパシフィコ横浜のあたりを見て、時間を消化しました。
途中で愛美さんの宣伝カーを見たり(HELP流したり新曲やライブの宣伝してましたね)ライブMCでも言及してくれてうれしいね。
結構歩いたかも。案内してくれたフォロワーありがとう。

Kアリに戻ってきた頃には15時過ぎてたので、フォロワーと分かれて、会場入り。バッグをあけて持ち物チェックしてもらって(荷物多いと面倒かも)着席した。

day1の席はレベル3(3階)の中央右翼よりでした。
座ってみると意外と近かった。文字がちゃんと読める〜。day2はレベル7だったんですけど、スクリーンの文字が遠くて読めなかった(片目視力0.7)ので…。

はじまるまで20分くらい座って待ってたんですけど。
その間めっちゃそわそわ緊張してました。

day1開演

暗転してから。
水樹奈々さんの登場、凄まじい爆音&奈々さんの圧倒的歌唱、圧倒。

でも、これちょっと音大きすぎませんか?
この次がすみぺ(上坂すみれさん)だったんですけど、実はあまり知らなくて誰なのかわからなくて…MC中も(あった?なかった?)音大きすぎませんか?がずっと頭の中でぐるぐるしてた。あと誰なのか本当にずっとわからなかった(音デカいと喋ってる声も潰れちゃうんですよね)。
day2だけの人で、頭キンキンした、と言ってる人もいたけど、day1のほうが音デカすぎだったんですね(残念ながら悪い意味でした……)。day2で大幅改善しというか、かなりクリアに聴こえるようになってたのが、BDでどうなるか、結構興味があります。day1の最初の方はオケも歌唱も潰れてしまってたので。
歌唱力の差が〜みたいなことも言われてたけども。

いや、あれは誰だって歌いにくいよ!!!!

と思った。
おみほ(岡咲美保さん)のインフィニットがあんまり湧かなくて悲しかった。
次に米倉千尋さんが出てきて、MCのふりで、「デビュー曲」と言ってくださって、あの曲だ!!と盛り上がり。
「嵐の中で輝いて」ではスクリーン字幕つきで、観客全員で合唱するシーンがあったんですけど、

これはかなり良かったですね

これも映像配信やBDでどうなってるか確認したいやつ。
それで、Suaraさんなんですけど。

夢想歌、神とさせていただきます。

まず入りで例の「キン!キン!キン!」のSEが入ってたのが、良かった。やっぱこれがないとね。歌も良すぎて……。
「支えてくれる人がいて、夢を見ることができるから」のところで、

これってExtreme Heartsじゃないですか?
となり。
早速なんでもExtreme Heartsおじさんになっている。

号泣。
Suaraさん、「王」とさせていただきます。

そんな余韻の中、愛美さんの「HELP」がはじまり……

音がデカすぎるんだよォ〜〜!!!!(ガバ泣き)

キングレコードさん、HELPをちゃんと再演してください。
愛美さんの歌唱力でダメだったら、もう大丈夫なの、奈々さんくらいしかいないだろ。(※この発言は個人の感想です。アーティストの歌唱力の優劣を主張するものではありません)

HELPのタイアップ先の『Helck』なんですけど、
フォロワーが好き好き言ってて、気になって見たアニメ(原作は漫画)なんですけど、
見たら、僕も好きで、でもHELPのイントロであんまり盛り上がらなくて。

オタクの皆さん。
『Helck』を見てください。

よろしくお願いします。
七海ひろきさん、カノエラナさん、sajiの楽曲タイアップもあるでよ!
七海さんと愛美さんは声優としても出演してるよ!
特に七海さんのキャラは出番も多くて、いいシーンも多くて、カッコよくて……………。
これキンスパの話か?

で、ちょっと思ったんですけど
day1は1曲歌ってMCなし、名乗りもなしで終わり
が多すぎて、誰なのかわかんねえんだよ!って。

ここ、愛美さん→七海ひろきさん→カノエラナさんってセトリだったんですけど、
3人とも1曲のみMCなしで、自分も、曲のほうを知ってる愛美さんと七海さんはともかく。
だいぶ個人的に推してて、大好きなカノエラナさんの出番が

本人だと認識できないままいつのまにか終わってた

悲しみ。これはオタクが弱いからかもしれない。
いやでも、今回。履修範囲が広すぎるんよ。
それにday1って王国民(田村ゆかりさんのファンのこと)が多くて〜〜普通にアウェーというか。

(知らん曲)これも知ってるよね?
みたいなノリでやるのは無理筋というか〜。

(※day1の不満はday2で全部解消されます)

まあそんな感情も内田雄馬さんのMCの

「皆さんはもう内田雄馬です。
 今まで、内田雄馬でなかった人たちも
 もう内田雄馬になってます」

というとんでもMCでぶっ飛びました。
歌いながらダンスしてるのすごすぎる!!!

感情が忙しい。

そんなこんなで、sajiの登場にわかなくて、わけよ!ってなったり、蒼井翔太さんが玉座に寝転んだ状態で登場したり(あの体勢で歌うのめちゃくちゃ難しいんですけど、めっちゃすごいんですよ、あれ。ほんとにすごくて映像でちゃんと確認してほしい)、誰?とかなってたオタク許さんからな(誰?)。

蒼井翔太さんが喋る時の声が可愛すぎたので
すべてを許した。

國府田マリ子さん、椎名へきるさんのあたりは、おじさん向けゾーンだと思うんですけど、だいぶオタクの若返りを感じるというか、正直ぼくもわからん……。本当に申し訳ない……。
そのあと、ゆかりん(田村ゆかり)の登場で、王国民のコール練度にビビったり、ここだけ熱と世界観が違いすぎませんか?いや…まあ……わかるんだけど…(モヤるオタク)。
day1のみ出演のゆかりんの3曲目ということで、
このあと出てくる堀江由衣さんが呼ばれてきて、伝説のユニットが……ごめん。この話ぼくわからないんで、有識者の方におまかせしていいですか?

堀江さんはday1-2でずっと青いドレスを着てくださってて、そういう意味では、堀江さんだ〜ってなれたのはよかったかも。
案の定day1では誰なのか気づいてませんでしたが……(声優としては知ってるし好きだけど歌はご存知なくて……)(というか1,2曲で歌手としての魅力を新規に伝えるのって難しいよやっぱ、歌は万能じゃないよ。言葉で伝えなきゃいけないこともあるんだよ)

長くなってきたので巻きでいきます。
BDを買って確認してくれよな!

宮野真守さん、MCのコーレス練習で
自分から「ブレイクイット」って言っておいて
「それじゃ日本語です」って言うのはズルだろ。
この人、面白すぎる。
実際のコーレスがどうなったかは映像で見てくれよな。
僕も買うからさ。

うおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおお
angela!!!!!!
きた!!!!!!!!
フォロミ!!フォロユーーーー!!!!、!?


オタクってイグジスト知らないんですか?


angelaの全楽曲は予習しておいてください。
そして

蒼穹のファフナー
1期(無印)、1期劇場版(HEAVEN AND EARTH)

2期(EXODUS)、3期OVA(THE BEYOND)
最新劇場版(BEHIND THE LINE)

を見てください。

-完-


ファフナーOVAは
RIGHT OF LEFTもあるけど、
あれはマジで悲しい話なので、
見たかったら見てください。

キンスパの話は?!?!


day1、angelaのシドニア
ぶちあがりすぎたろ!!!


オタクたち、明日へのbrilliant road知らんの?
ぼく今回のangelaだいぶいい選曲で
うおーやってくれてありがとうって感じなんですけど……。


うおおおお!!!
七海ひろきさんと蒼井翔太さんのデュエット!!
男女パートが、
逆!!!!!!!!!!!!

オタク、歌ってるの誰?とか思っていませんよね?
いや、、、、これはキングが悪いのかも。
説明してくれよお!

ピロウズで湧かないオタク何?
だーまえのソウルバンドやぞ。
ぼくもまあ今回で知ったんですけど…ごめん。
それでも公式でやります!って言ってた曲で
湧かないのは履修してきてません。ってこと
ですよね、それは良くないというか。
「熱」足りてないのでは?
……………。

これピロウズをキングが
やりたかっただけだろ!

オタクは悪くないかも。

哀戦士合唱したかったな。
歌も聴きたいけど、歌いたいんだよな。


STAND UP TO THE VICTORY
神とさせていただきます。
飛べ!!!!!!


甲賀忍法帖やってたんですけど、
サビ前のところでさ

懺(せん/さん)!!!!

つってたオタクいなくて
あー、甲賀忍法帖はしってるけど
「陰陽座」は聴いたことないのかな…みたいになっちゃった。

陰陽座
ライブにめっちゃ力入れてる
バンドなんで
見てね。MCめっちゃ面白いよ

愛媛県出身だよ(水樹奈々さんと同じ),

というかこのメンツで甲賀忍法帖やってるの
激ヤバすぎませんか?
たしか水樹奈々さんは歌ってたことあるんですよね。
ヒメムラサキ(バジリスクの曲)繋がりで。

innocent starterはほんと好きな曲で
奈々ソ…
あ〜余計なこと言う前に終わります(もう言ってる)

おわり。

↑に続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?