マガジンのカバー画像

DX/D2Cなどお役立ちマガジン

14
これからの未来の働き方に有益な情報を惜しみなくお届けしていきます! 是非稼ぎたい方はご覧ください。#デジタルトランスフォーメーション #D2C #お役立ち情報 #起業
運営しているクリエイター

記事一覧

SDGsへの関心の高まりと経済効果

年の瀬になり、2021年もあと20日で終わりです。 コロナもありましたが本当にスピードが目まぐるしい一年だったと実感しています。 そんな2021年ですが、昨年以上に注目を集めたことの一つにSDGsがあると思います。 先日はSDGsの中でも自分で購入したヴィーガンシューズ のご紹介をさせていただきましたが、今回は 「実際にどのくらいの企業が注目しているのか?」 と思い、調査データを調べてみました。 「SDGs に関する企業の意識調査」と銘打ち、帝国データバンクが2

リモートワークに活躍するビジネスコミュニケーションツール

コロナ時代に突入し増えてきたリモートワークですが、オフィスに出勤せずに社内外のメンバーとどうやってコミュニケーションを円滑にはかるかという課題があるかと思います そんな時に欠かせない存在がコミュニケーションツール(サービス)ですが、みなさまはどういったツールをお使いでしょうか ITがこれだけ浸透してきた世の中なので、種類もたくさんありますが、私はChatWorkを中心軸において仕事での関係者と円滑なコミュニケーションをはかっています 今までいろんなコミュニケーションサー

withコロナで台頭するSaaS

みなさんはSaaSという言葉をお聞きになったことがありますでしょうか コロナ時代に突入して、以前より声高に叫ばれるようになりましたが、数年前からずっと騒がれ続けている言葉です まず、SaaSとは何かをWikipediaで検索しますと、 SaaS(読みはサース または サーズ[1]。Software as a Serviceの略語)は、必要な機能を必要な分だけサービスとして利用できるようにしたソフトウェア(主にアプリケーションソフトウェア)もしくはその提供形態のこと[1]

戻ってはいけないビフォアコロナ

コロナ時代になったことで日に日に加速・変化するデジタル化 自分自身を振り返ってみても、何が忙しいかというと、そのデジタル化についていくことは結構大きな側面がある様に感じます そんな中で見つけたNewsPicksのこの記事 (※有料会員でないと全部は見られません) はっきり言って同意です 昭和生まれで平成を生きて、令和に入りました ですが、近くの人と話すとここの所ずっと 「昭和は良かった」 という言葉を聞きます それは何故かと考えると、 ・平成の時代に面白い

コロナ渦中で加速するEC化

緊急事態宣言が解除されたというものまだまだ収束までの道のりが長いコロナウイルス その様な中で企業活動の変化は加速化しています ・ZARAのEC化例えばこちらの最新ニュースをご覧ください 前年から大きく赤字へ転落したZARAは、大きなビジネスモデルの転換を行い、好調ぶりをみせていたECへ注力する方針へ舵を切りました ・高年齢層が実店舗からECにシフトまた、三井住友銀行調べですが、高年齢層の行動変容も顕著になってきています 巣ごもり消費もありますが、若い20〜30代だけ

「ゼロ秒思考」を読んで 〜1〜2章〜

今月からはゼロ秒思考という本を読んでいます 現在はまえがきから2章まで読んでみましたが、本の内容は具体的には書けませんが、そこから自分が感じたことやこれから実践してみたいことなどを書いてみます (感じたこと)・情報のインプットの順番が違う  アプリなど、垂れ流されている情報から日々受けたものを自分の中にインプットしていただけで、自分が必要としている情報をインプットするという順番とは逆の順番だったなと実感 ・ロジックな組み立てで物事を解決してない  全てではないが、勘

【D2C】ブランド販売開始から約8ヶ月で月商840万円を超えるまでにやった全記録

はじめにこんにちは、HushTug(ハッシュタグ)代表の戸田貴久です。 このnoteでは2019年3月末にECサイトをオープンして、約8ヶ月で月商840万円を達成するまでに行った全記録を共有します。売上(税込)の推移は以下になります。 上図はshopifyの管理画面ですが、数字が見にくいので下図にまとめてみました。 消費税の変動がありましたが8ヶ月間、右肩上がりの成長を維持できており、こちらのnoteに書いた内容を実行し続ければ今のところ月商2000万円くらいまでは特に

#noteで語るEC 「futureshop × noteのEC事業者向けnote勉強会」に参加してみた感想

昨日行われたEC事業者向けnoteセミナーですが、感想やレビューなどあったらハッシュタグ付きで是非書いてくださいとのことだったので、個人的な見解で恐縮ですが記事にさせていただきます。 今回は簡単にですが、もし、お読みくださった方でご要望などありましたらメモ取ってありますので書ける範囲で中身の方長編で書かせていただきたいと思います。 ですので、お読みいただいてご意見・ご要望などありましたら是非お気軽にコメントなどにお願いします!m(_ _)m 【参加のメリット】 ・コグレ

靴好きパパ・ママにオススメ! ZOZOMATの使い方レビューと感想

人気サイトZOZOTOWNから足のサイズを計測してくれるサービス、ZOZOMAT(ゾゾマット)が登場。 今回はZOZOMATの使い方レビューと個人的な感想を記事にさせていただきます。 ZOZOMATとはなにか まず、ZOZOMATですが、こういった平べったい封筒で送られてきます 中に入っているのは正方形の紙 これがZOZOMATです。 このZOZOMATできることは、 ・自分の足の詳細サイズの計測 ・計測結果に基づいた靴の提案(フィードバック) ・ZOZOSH

【読了3分】ZOOMシステムの使い方

コロナウイルスの影響からリモートワークが広がる中脚光を浴びているZOOM(ズーム)。今回はZOOMの基本的な使い方を簡単にお話させていただきます。 ユーザー登録1.ZOOM(https://zoom.us/)にアクセスし、右上 の「サインアップは無料です」をクリック 2.すると登録したメールアドレス宛に認証メールが届きます。 「アクティブなアカウント」ボタンをクリック 3.氏名・パスワード・確認用パスワードを入力し「続ける」ボタンをクリック メールアド

コロナウイルス対策と在宅勤務

コロナウイルス対策と共に、企業での働き方への対策も同時進行で進んできていますまずは以前の記事でもお伝えさせていただいたこちらの厚生労働省での内容 の4.みなさまにお願いしたいことの中に、 また、症状のない人も、それぞれが一日の行動パターンを見直し、対面で人と人との距離が近い接触(互いに手を伸ばしたら届く距離)が、会話などで一定時間以上続き、多くの人々との間で交わされるような環境に行くことをできる限り、回避して下さい。症状がなくても感染している可能性がありますが、心配だか

TOYOTAから考察する、街づくりも変えていくデジタルトランスフォーメーション

みなさんはデジタルトランスフォーメーション(DX)という言葉を聞いたことがありますでしょうか? Wikipediaによると、 デジタルトランスフォーメーション(Digital transformation; DX)とは、「ITの浸透が、人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させる」という概念である。デジタルシフトも同様の意味である。2004年にスウェーデンのウメオ大学のエリック・ストルターマン教授が提唱したとされる [1] 。ビジネス用語としては定義・解釈が多義的では

Wordpressの次にくる! ウェブページ作りにオススメな「ペライチ」

ウェブサイトを作ると考えるとWordpressを選択される方が多かったと思います。 実際にWordpressは全世界の中でも25%のシェアを持っているサイト構築システムなので、一見それを使ったほうがいいと思う人もいらっしゃるでしょうし、僕自身もWordpressは使ってお仕事の方させていただいてきました。 ですが、ペライチは今後、日本国内でのシェアはどんどん伸ばしていくと個人的には思います。 ペライチのメリットは、 ・無料でも結構使える ・ランディングページなどの1