まーさ

イラストを描いてます。まーさです。 pixivsketchで細々と描いてます。 気が向…

まーさ

イラストを描いてます。まーさです。 pixivsketchで細々と描いてます。 気が向いたら見てください。

マガジン

最近の記事

ソロキャンプは奥深い④〜ロープワーク編〜

皆さんいつもお疲れ様です。ま〜さでございます。 キャンプをするにはちょうどいい季節になりましたね。 日が出てると少々暑いくらいですが、夜になると冷え込む日は 一気に冷え込みます。山間部は特に寒いですねぇ。 先日キャンプに行った際、初めてロープワークというのをやってみました。 皆さんロープワークはご存知でしょうか? キャンパーの中でロープワークはやる人、やらない人いると思います。 ただロープワークは覚えておいて損は無い技術です。自分も覚えるのが 億劫で全くロープワークを活用す

    • ソロキャンプは奥深い③〜洗い物編〜

      皆さんこんにちは、ま〜さです。 皆さんキャンプは行ってますか?自分は先日行ってきました。 気温も暖かくなり、キャンプをするにはちょうどいい季節になりましたね。 さて、いきなりなのですが皆さんキャンプの際、洗い物はどうしてますか? キャンプで調理した後、食事をした後は必ず洗い物が出ます。 もちろんキャンプ場は洗い場が併設しているため、そこで洗うのですが キャンプは家とは勝手が違います。 キャンプの宿命である洗い物、自分は何回かキャンプに行ってきて この洗い物がどう厄介なのかそ

      • キャンパー猫の妖精とメスティン

        • 好きだから行ってんだよ…。

        ソロキャンプは奥深い④〜ロープワーク編〜

        マガジン

        • キャンプ
          0本
        • 1本

        記事

          キャンプ場でのバッテリー上がりはマジで凹みます・・。

          キャンプ場でのバッテリー上がりはマジで凹みます・・。

          ソロキャンは奥深い②〜ハイシーズン編〜

          みなさん日々お疲れ様です、まーさです。 11月に入ってすぐは少し暖かかったのですが、最近一気に冷え込むようになりました。おでんがうまくてしょうがありません。 冬に差し掛かりキャンプ場もオフシーズンに入るため、営業しなくなるところもちらほら出てきますが、一年中営業している所は価格が安くなるため敢えて冬にキャンプしに行く人も多いようです。 ですが、敢えて冬に行く人は金額が安くなる以外にも理由があると思われます。実際、自分も夏にキャンプに行ったことがありますが、想像していたよ

          ソロキャンは奥深い②〜ハイシーズン編〜

          キャンプギア、これ買ってよかったわ! 〜オピネルナイフ〜

          皆さんお疲れ様です。ま〜さです。 またまた久々の投稿になってしまいました・・・。 ここ最近、キャンプにもなかなかいけず話のネタが浮かんでこない 状態が続いていました。夏はトップシーズンなのでテントサイト、 コテージサイトは値段がいっきに跳ね上がる為、貧乏性の自分は 夏期のキャンプは少々抵抗がありました。キャンプは金が掛かるなぁ..。 もうそろそろ夏も終わりを迎えるため、これからのキャンプに備えて 自分が今まで持っていたキャンプギアを見直そうと思いました。 その

          キャンプギア、これ買ってよかったわ! 〜オピネルナイフ〜

          ソロキャンは奥深い①

          皆さんこんにちわ。まーさです。 毎日、寒い日が続きますね。骨身に染みるほどです。 こういう日はあったかい家でのんびり過ごすのがいい・・・ ・・んですが、自分は根っからのアウトドア派なのでほとんど 家にいません。流石に天候が悪い日は遠慮してしまいますが 天気が快晴の日は即外に飛び出てしまいます。 こんなに天気がいいのにもったいない!と体が反応してしまうのでしょう。 思わず体が動いてしまいます。そして郊外に赴きます。 自分は都会より、自然が多い場所が好きです。なの

          ソロキャンは奥深い①

          伝説を求め風来坊は旅に出る

          こんにちわ、ま〜さです。 最近あつもりにハマって困っています。 コロナ禍により外出が制限してる状況の為 連休中も遠出ができず気分が落ち込んだ状態でした。 その中、たまたまNintendo Switchでポケモンをクリアして アップロードを待っていた時にあつまれどうぶつの森が発売しました。 どうぶつの森自体やったことありませんでしたが見事ハマりました。 今の時代はゲームのアップロードがある為、本編をクリアしても 物語の続きが更新されます、なのでいつまでも楽し

          伝説を求め風来坊は旅に出る

          雨の音を聞こう

          皆さんこんにちわ、ま〜さです。 久々の投稿になってしまいました・・。 前に投稿したのが4月なので約三ヶ月ぶりとなります。 すっかり梅雨になってしまいました。人によってはジメジメするし 湿気が鬱陶しいなどと嫌な時期かもしれません。自分も嫌です。 ただ雨音を聞いてるとなんか落ち着くという感じはしませんか? 自分は昔から雨音を聞くのが好きです。屋根に雨が降り注ぐと うるさいと思われるかもしれませんが不思議と嫌な感じはしません。 何かの作業をする際も心なしか雨音を聴き

          雨の音を聞こう

          マスクをすると前が見えねぇ

          こんにちは、ま〜さです。 今現在もコロナウイルスによる被害拡大が広まっています。 外出自粛の発令が出てだいぶ経ちましたが未だに終息の目処が 立たない状態です。 我々にできることはとにかく感染のリスクをいかに抑えるか。 余程の用事でない限りは人混みは今は避けるべきだと思います。 そして今、外へ出る際は必ずしなければいけないのが 「マスク」 コロナが勢力拡大された当時マスクの品薄が頻発していました。 品薄が続く店舗ではトラブルも多発していたそうです。 21

          マスクをすると前が見えねぇ

          GLIDiC TW-5000s 購入しました。

          こんにちわま〜さです。 皆さんはワイヤレスイヤホンはお持ちですか? 自分はずっと有線のイヤホンを使っていました。 というのもワイヤレスをあんまり信頼できないと思い込んでいました。 自分の勝手な思い込みですが、ワイヤレスはすぐ途切れそう、音質が悪そう 電池持ちが悪そう、無くしそうなどと色々イメージしか持ってませんでした。 一回試しに安いワイヤレスイヤホン(2980円くらいの)を購入してみたのですが やっぱり自分の思った通りでした。 耳にはハマらずすぐ落ちるし、B

          GLIDiC TW-5000s 購入しました。

          昔読んだ本

          小学校は朝、読書の時間があったこんにちは、ま〜さです。 突然ですが皆さんは本を読みますか? 僕は全く本は読みません。ですが自分の好きな分野の 本があったら別です。例えば動物関係の本があったら 隙間の時間を見つけてたまに読んだりしています。 どちらかというと文字というよりは、写真や絵を見るのが 好きなので基本は図鑑や写真集を見る方が好きですが。 そんな自分ですが子供の頃は学校のHRで読書をする時間が あり、その間は読書を楽しんでいました。 皆、図書室から借りた

          昔読んだ本

          ドイツに行ってみたい。

          ドイツは犬大国こんにちは。ま〜さです。 今回は一度は行ってみたい所というテーマに沿っていきたいと思います。 自分が今一番いきたいところ、それはドイツです。 なんでドイツかというとドイツはペット先進国と言われるほどペットに 対する意識が高いと言われています。 自分は家の事情でペットを飼えないのですが、犬猫が大好きです。 犬猫は飼えなくてもペットに対する意識や知識は学びたいと思い、 通信で勉強したり、保護活動のボランティアを行なってきました。 いずれはペットに

          ドイツに行ってみたい。

          買ってよかったゲーム

          自分はゲームが大好きです。子供の頃は時間があればずっとゲームに 時間を費やしてました。 現在も昔ほどやらなくなりましたが、やっています。 その中で自分がどハマりしたゲームがあります。 それが「ポケモン」でした。 最初にプレイしたのは初代ですが赤とか緑とかではなく ピカチュウ版が初プレイでした。 このピカチュウ版は従兄弟がやっていたのを借りていた のでポケモン初購入はピカチュウ版ではありませんでした。 自分が始めてポケモンを持ったのは親がクリスマスプレゼン

          買ってよかったゲーム

          私の仕事

          私の仕事は今、話題になっているトイレットペーパーや ティッシュに関わるお仕事です。 私は日用品の「卸」の仕事をしています。 卸ってどんな仕事かというとメーカーから仕入れた 商品を一旦倉庫に保管して日にちに合わせて倉庫から 出荷するお仕事です。 配送業と類似してますが、基本は倉庫での作業が メインでトラックに乗って配送に行ったり とかはしません。ほとんど室内作業です。 自分はこの仕事に就てかれこれ10年目になるのですが 今回未曾有の事態になってしまいまし

          私の仕事