見出し画像

ヨーロッパ一人旅の思い出/フランス パリ #8

今年初めての蝉の声を聞きました。もう夏がすぐそこまで来てますね……という下書き状態でこの記事が残ってました。
気付いたら3ヶ月くらい更新せずに時間が過ぎ去っているという。いつもと違う夏。いつもより時間が過ぎていくのが早い気がします。

こんばんは、つばめです。
随分と間が開きましたが、パリの続きです。

🌱

BGMはtoconomaのHighwind。
好きなバンドの新譜はいつになってもわくわくしますね。今回も、どの曲もエモくておしゃれでかっこいい。
ひっさびさにライブに行けることになったので、今からドキドキです。

🌱

2019/10/21(Mon)
旅行5日。パリ2日目。そろろそ折り返し地点。
今日はルーブル美術館とステンドグラスが有名な場所を巡る。

美術館は9:30入場で予約したので、朝ごはんを調達しながら美術館へ向かう。
ふらっと入ったお店には、人のよさそうなお店のおばさまと常連さん。美味しそうなパンがショーケースに所狭しと並んでいる。
近所にこんなお店があったら毎日通うよなぁ。

美術館までの道中、何かないか探しながら歩いていると建物の奥に広場を見つけた。入れるらしい。
何の建物かわからないまま、お散歩を続ける。知らない街を歩くと、思わぬ発見が楽しい。
あと、この時間帯の公園、犬のお散歩をしている人がいるのは万国共通らしい。

(パレ・ロワイヤル(仏: Palais-Royal)※という建物だったみたいです。)
※パリの1区にある歴史的建造物。 現在は文化省や国務院、憲法評議会などが入る建物となっている。(Wiki)

入場時間まで少しあるので、途中で買ったクロワッサンを食べて待つ。
サクサク。バターの香りがしてとても美味しい。

調べていると地下の入口が比較的並ばずに入れるみたいなので、そこを目指す。ピラミッド前の入口は地雷らしい。でも、あそこから入りたい気持ちも分かる。
着くと確かに事前購入者の列は人が少なくてホッとする。当日券の列はなかなかな感じに。

オーディオガイドを受け取って、一目散にモナリザに向かう。
残念ながら芸術的な知識がないので、とりあえず有名どころだけでも観て回ろうというのが今回の目標。
写真撮影に余念が無い人に圧倒されて、これがモナリザかぁ、くらいの感想しか出てこない。感性がどこか行ってしまってる。

オーディオガイドを聞きながら有名どころを見て回る。
民衆を導く自由の女神と戴冠式の絵画が面白い。時代背景や描かれている内容の虚実、配色の理由。知っているのと知らないのでは見え方が随分と違う。
これから美術館に行くときは、オーディオガイドを借りてみるようにしようかな。

目的だった絵画は一通り見られたので、気が赴くままにぶらぶらする。
ただ、広いと聞いていたけど本当に広い。果てしない。
適当なところで切り上げてごはんへ向かうことに。ルーブル美術館をすべて観て回るのに1週間も1か月もかかる、という意味を身をもって感じることができた。

お昼は1度はチャレンジしてみたかったエスカルゴが食べられるお店に。
いつも通り指差しでお姉さんに注文すると、ホントにこれ合ってる...??って顔をされてしまう。向こうの人としてもそういう食べ物なのか。
実際に食べてみると、貝のアヒージョみたいで美味しい。お酒に合う。

マカロンを食べたい欲に駆られるものの、次の予約があるので断念する。
調べたら日本にも出店しているみたいなので、帰ってからリベンジすることに。有名なお菓子屋さんだと案外日本にも出店しているところもあったりして、今じゃなくていいか、、、という気持ちになってしまう。

2つ目の目的、サントシャペルに着く。ここも当日券の受付には長蛇の列。
入ってみると、ステンドグラスがたくさんあり、確かに綺麗。
ただ、調べてた感じと少し違う?違う場所に来てしまった??と思いながらも、とりあえず先に進む。

階段を上ると文字通り、壁一面のステンドグラスに囲まれた部屋に出る。思い描いていた以上の景色に息を飲む。
夕方少し前の時間帯。少し傾いた陽の光がステンドグラスを照らしてきらきらしている。

キリストの冠を保管するために建てられた場所らしい。それと、聖書での出来事が描かれたステンドグラス。
ヨーロッパを旅していると宗教の影響力の大きさを感じることが多い。日本で暮らしているとあまり意識することがないもの。
ただ、日常にすっかり溶け込んでいるお盆もクリスマスも初詣も、宗教が由来のもの。自分は無宗教だと思っていても、文化にも影響を大きく与えていて、切っても切り離せない。
学問として宗教を勉強してみるのも楽しそうだなぁ。

次の目的地、ベルギーに向けて電車に乗る。
チョコとワッフルとビールの国、ベルギー(偏見)。明日も美味しい甘いものが食べられそう。

🌱

フランス最終日でした。
パリだけでもこれだけ楽しかったので、時間が許すならもっと別の街も行ってみたかったです。パンやケーキももっと食べたかった。。

次はベルギーのブリュッセルまで移動します。
読んでくださった方はありがとうございました👐

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?