見出し画像

いざ、伊丹空港へ!!

時は10月初旬・・・。
彼岸花が見れるかな?!と思って出かけてみるも、やはり見ごろは終わっていた。
それは、こちらのnoteで!

そして、伊丹空港へ出陣!!
気持ち的には、もう少し早く着く予定だったんだけど、、、到着したときには、もう太陽さんが沈み始めていた。

飛行機と夕日の光となると、その時間帯に飛行機が通過しなければならないんだけど、、、こういうのは運というのか、なんというのか。
昼間晴れていて、「今日は期待できる!」と思ってワクワクしていても、夕方になると雲が出てきたり、良い光!って思うタイミングに飛行機が通過しなかったりと、、、、
好きな光、良い光がを求めて何度も、何度も行くしかないですね!!

で、この日は向かいながら、陽が良い、これは良いと。。。
到着して、今の光。。。と慌ててカメラを向ける。

この日は運が良かった!?かな。
しかし、こういう光を逃さないために、カメラにレンズを装備して、設定を確認しておいた方が良いですね・・・。

エンジンの輝き方がすごくセクシィ!!

陽はまだイケル!!と。

前回訪れたときより観覧している人が多く、場所をどこにしようか悩ましくなったんだけど、、、

茂みポイントを見つけ、、、面白い感じに。。。

東を見れば、きれいなお月様がこんばんわ!!

空はまだ光が残っていても、地上は・・・。
陽が残るタイミングに飛行機来い!って思っても、まったく来ないときもありますよね。。。
あっという間に光の状況が変わります。

空の露出で撮っていると、地上での露出が「あちゃ~~」

欲張ると難しいです・・・。
そして、ときは夜へ流れる。。。

着陸で、撮りたかった景色が撮れた!!
感動!!!

お月様があの場所にある、、、これは飛行機と月が撮れるんじゃないか!?と思い、イメージをする・・・。

普段は望遠でアップを狙いがちなんだけど、標準で行ってみようとチャレンジ!!
ちょっと位置が遠すぎる!?!?

「ここをこう通って・・・」とイメージするけど、なかなかそこを通らない・・・。

時の流れに合わせて、月も動くので、、、
しかし、望遠ばかりで撮っていたのを振り返ると、標準や広角で撮るのも面白い!!

位置関係はちょっと微妙な感じですけど、バチっと撮れた一枚です!!

さぁ、普段通りの望遠で・・・。

もう少し明るく欲しい、、、けど、ぶれるのも嫌だし、、、という葛藤・・・。

離陸時に滑走路に入っていくのは、何度見てもワクワクします。。。

あっという間に通過していくので、、、まだまだ練習が必要です・・・。

これにて、今回の伊丹空港、おしまい!!

あっという間に最終便の時刻になってしまう不思議な時間の流れを感じる空港撮影。

撮ったものを振り返っているとまた行きたくなります!!
次はどんなレンズで行こうか、、、

#カメラのたのしみ方

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,961件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?