見出し画像

空にする為の「つくる」

暑い日が続きますがお元気ですか?
私はさすがに夏バテが押し寄せてきています。。
仕事もプライベートもやる気がガンガン削られてまして、食事も簡単なものですませがち。

しかしやっぱりちゃんと食べたい!ということで待ちに待った週末。夕飯は夏バテに効きそうなゴーヤーチャンプルーをば。
レシピは白ごはん.comさんより。ごちそうさまでした。

さて、今noteでは #つくるのはたのしい というなんとも楽しそうなお題が。

「つくる」には実にいろんな要素が含まれていると思うのですが、インスタグラムに自分でつくったものを投稿していて
・「満たす」つくる
・「空にする」つくる
があるなぁとふと思いました。

ひとつめは「満たす」つくる。
最近お気に入りのマンガに登場するイヤリングを真似てつくってみました。この場合は明確にゴールが決まっているもの、はっきりと目的がきまっていたりもします。私の今日の「ゴーヤーチャンプルー」もこちらに当てはまりそうです。
(ちなみに↓のイヤリングは『九龍ジェネリックロマンス』より。気に入ったので実際につけるようにピアス版も作りました♬マンガもとてもおすすめです。)

ふたつめは「空にする」つくる。
これは私の中ではコラージュが該当します。

私の場合は構図とかデザインは最初の段階では決めすぎず、ぼんやりとした言葉とか色とかイメージで、ただただ眺めて切って配置して、偶然組み合わさったものを楽しみます。出来上がった予想外の結果を見届けるのも楽しいですが、そこに至るまでの行程が醍醐味とも言えそうです。作業中は脳内は空っぽで無音のような状態。時間の流れも止まってます。自分との対話なのか、ただ静かに瞑想状態なのかもしれない。それが心地よい。

世の中は結果が重要なことが多くて、それは「満たす」つくる、的な方かな、と思います。それももちろん大切だし好きですが、時々は立ち止まって自分自身と一緒に行程を楽しむ「空にする」つくる、もなかなか良いものです。それは私にとって心の深呼吸なのかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?