マガジンのカバー画像

過去記事まとめ(~令和4年6月)

68
令和4年1月~5月までの無料分の過去記事のまとめになります。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

スポーツの可能性

 2月の最終日。  1か月休むことなく記事を書き続けることができた。  2月は北京冬季五…

我慢を強いられた「彼ら」にご褒美を

 高校生の息子が卒業する。  3年間のうち2年間は未知の感染症との戦いに明け暮れる毎日だ…

言語論的転回

 自分のよりどころは何なのだろうか?  何らかの書物や思想が、自分の生き方に大きな影響を…

終わりなき旅

 あれは、24年前の今頃の季節。  退社時刻を大幅に過ぎた午後9時過ぎ、当時の課長から別…

オマエもやれ

 この2年間、コロナで、田舎の地域共同体の活動はほぼ停止した。  会議を開こうにも「密」…

ある零細法人経営の実際

 昨年の今頃、自分の中で、2022年2月22日には進退を明らかにしなければならない、と考えていた。  特に理由はないが、2が並ぶゴロのいい日だからと漠然と考えていたなのかもしれない。  だが、まだ決断できずにいる。  正直、このままではいけない、と思っている。  すべてが中途半端である。  法人の経営はいつも行き当たりばったりである。  生きていくために、自分の理念とは違う仕事も引き受けてやらなければならない。  もちろんそれも自分自身の勉強になる。  SDG

生き延びる戦略

 東浩紀氏の著作「ゲンロン戦記」(中公新書)を読んだ。  自分にとって東浩紀氏はサブカル…

ある女性ゲーマーへの手紙

  (twitter https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1494242718611955717より引用) …

「実力以外の何か」を引き寄せた「マネジメント」

 北京冬季五輪の女子カーリング。  予選の最終戦、日本は首位スイスに4-8で敗れ5勝4敗…

早い思考。遅い思考。

 もう4,5年くらい前のことになるが、自分が経営している法人で「プログラミング教室」を開…

メダルという評価基準を超えたチャレンジ

 北京冬季五輪、スノーボード女子ビッグエア。  岩渕麗楽選手は、3回目、女子では誰もした…

エンターテインメントとしての「ジャッジ」

 冬季北京五輪は、いままでにないくらい「ジャッジ」に焦点があたっている。  スキージャン…

既得権の放棄

 ダウンタウンの松本人志氏がこんな話をしていたらしい。 (twitter https://twitter.com/EMNAME4/status/1492677406670618625より引用)   松本人志氏の好き嫌いはともかくとして、インフルエンサーである彼が、「新型コロナウイルス感染症をインフルエンザと同じ5類にすべき」とテレビ番組で話したことは、大きな意味を持つ。  ちなみに、現在の新型コロナウイルス感染症は、「感染症法」の中の「新型インフルエンザ等感染症」とされ