こどものせかい

子どもの味方をして、こどものせかいを広げるためのアカウントです。 子どもの視点で問題解…

こどものせかい

子どもの味方をして、こどものせかいを広げるためのアカウントです。 子どもの視点で問題解決! 子どもには意見を表明する権利があります☆ ・新人保育士のための10の講座、 ・有料放デイあるあるマガジンで貧困家庭の支援が出来ます!! 写真はウルトラ警備隊  保育士遊asobu☆

マガジン

  • 新人保育士のための10の講座

    近頃、保育士養成校卒業組と保育士試験合格組を分けて見られるようになってきました。私自身、保育士試験を受けて保育士資格を取得した身なので、複雑な気持ちです。そんな国試組保育士さんのために何か出来ることは無いかと考えた時に、少人数限定のオンライン講座を思いついたのでした☆ 新人保育士にとってとても有意義な短期間集中型の保育講座になりますので、ぜひご参加ください。

  • 子どもの世界を構築する

    こどものせかいを伸び伸びと広げるためのブログです! 子どもと保育者のお力になれたら幸いです。

  • 発達関連動画

  • 子どもにおすすめ映画

    色んな映画を見るのが好きなのですが、『これは特に子どもに見せたい!』って思うことがあり、そんな映画を見つけたらここで紹介出来たらと思います。更新は不定期ですが、月に1本くらいはご紹介したいと思っています。子育て中の方や保育士さん、子ども関係の仕事をされている方に読んで頂きたいです。また、『この映画は子どもにとっていい!』という作品がございましたら教えて頂けたらとても嬉しいです。

  • 発達障害のある子どもの世界を構築する

記事一覧

固定された記事

子どもを将来幸せにする保育所(幼稚園)を探してみました☺その結果は?!

こんにちは☺ いつもこどものせかいブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 今回のテーマは『子どもを幸せにする保育所』です! そのような夢のような園が…

17

【子ども主体の保育への道】講義3:人間関係の大切さと継続の秘訣

こんにちは☺ 子どもの世界を広げたい!こどものせかいブログです!! 今回は、保育講座シリーズの3回目、講義3:人間関係の大切さと継続の秘訣です。 保育士の人間関…

【5月の保育】"春の息吹を感じながら、成長と感謝の芽生えを育む"

こんにちは☺ いつもこどものせかいブログをお読みいただき、ありがとうございます!! 今回は、5月の保育内容について、考えてみたいと思います☺ すっかり暖かくなり…

【子ども主体の保育への道】講義2 保育の目的って何か考えてみよう!動画版

見るだけで子ども主体の保育がわかるようになる保育講座です!保育は子どもたちの成長と発達を支援する重要な役割を果たしていますが、その目的は一体何でしょうか?この動…

【子ども主体の保育への道】講義2:保育の本当の目的は何か考えてみよう!

こどものせかいを広げたい!こどものせかいブログです!! 今回は、子ども主体の保育のための講座の講義2 保育の本当の目的は何か考えてみよう!です☺ 普段何気なく保…

「ここま」は、友達に困っている、わからなくて困っている、参加できなくて困っている、運動に困っているなど、様々な困り事に対する支援方法の成功体験を共有し、子どもたちが困らない世界を広げるためのプラットフォームです。
https://www.komaranaisekaiforkids-kokoma.site/

1

【子ども主体の保育への道】講義1 理想の保育士って?私って保育士に向いている?!

「保育士への第一歩を踏み出す皆様へ、ようこそ!第1回目の講義では、理想の保育士像と自己の関連性について探求します。保育士としての自己理解を深めることからスタート…

1

【保育講座】未来を育む:子ども主体の保育への道

見るだけで子ども主体の保育がわかる動画です。子ども主体の保育を学ぶための授業形式の動画が登場しました!この動画シリーズは、10回にわたって、子ども主体の保育に必要…

子ども主体の保育を実践するために

こんにちは☺ 子どもの世界を広げたい!こどものせかいブログです!! 今回から、子ども主体の保育を実践するために必要なことを10回の講義にして、書いてみたいと思いま…

1

東京発信の認定保育士資格。新たな団体じゃなかったら不可能な動きだろう。質と待遇改善に勢いをつけられるか。今後成り行きをみないと!

改正児童福祉法は、何が変わったの?!

こんにちは☺ 子どもの世界を広げたい!こどものせかいブログです!! 今回は、今年度改正されました、児童福祉法について考えてみたいと思います。 子どもの権利擁護の…

こども家庭庁から、石川県の介護職保育職の不足について、各都道府県への事務連絡 →https://www.cfa.go.jp/assets/contents/node/basic_page/field_ref_resources/23d4d14b-12f4-439a-9b22-64671504c7c9/d089b382/20240327_23d4d14b-12f4-439a-9b22-64671504c7c9_109.pdf 私も余裕があれば、行きたい気持ちはあるんだけど。

1

ブリッジ入れ歯はカニ?!探偵ナイトスクープ子ども神回から5歳児を理解する!

こんにちは☺ いつもこどものせかいブログをお読みいただき、ありがとうございます!! 今回は久しぶりに、2024年3月15日放送のテレビ朝日系列のバラエティ番組探偵ナイ…

次年度の担任や部屋がわかっている場合は、オリエンテーション的に安心出来る状態で新担任と短時間でも一緒に過ごしたり、部屋を見に行ったりしておきたい。4月から不安なく、スムーズに新年度をスタートするために。

【保育のねらい(4月)】年度のはじめを不安なくスタートする方法!

こんにちは☺ 子どもの世界を広げたい!こどものせかいブログです!! 今回は年度替わりで環境が激変する、4月の保育について考えてみました。 入園式や春の季節の行事…

1

保育者として、ドラゴンボールの作者鳥山明先生に感謝!!

こんにちは☺ 子どもの世界を広げたい!こどものせかいブログです!! 今回は、先日急逝されました、漫画家鳥山明先生に対する想いを記事にしてみました。 児童福祉的に…

固定された記事

子どもを将来幸せにする保育所(幼稚園)を探してみました☺その結果は?!

こんにちは☺ いつもこどものせかいブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 今回のテーマは『子どもを幸せにする保育所』です! そのような夢のような園があるなら、保護者の方はみんな通わせたいと思いますよね☺ では、もしそのような園があるとしたら、どのようにしたら、探せるのでしょうか?! 〈無料記事:子どもを将来幸せにする保育所を探してみたら、、〉

【子ども主体の保育への道】講義3:人間関係の大切さと継続の秘訣

こんにちは☺ 子どもの世界を広げたい!こどものせかいブログです!! 今回は、保育講座シリーズの3回目、講義3:人間関係の大切さと継続の秘訣です。 保育士の人間関係の実態と実態から対応方法を考えます! 保育現場は、女性がほとんどで、忙しすぎる、閉鎖的、派閥の存在などの実態があります。 〈本編無料記事〉

【5月の保育】"春の息吹を感じながら、成長と感謝の芽生えを育む"

こんにちは☺ いつもこどものせかいブログをお読みいただき、ありがとうございます!! 今回は、5月の保育内容について、考えてみたいと思います☺ すっかり暖かくなりましたね。 ほんの数か月前は、寒いぃー!って言ってたのに😓 5月は、暖かくなり新緑が美しい季節です☺ この時期の保育では、季節感を感じることや自然に親しむことが大切です☺ また、新年度から1か月が経ち、クラスが落ち着いてきた頃かなと思いきや、ゴールデンウイークがあって、切り替えが難しくなったり、、、😨 そ

再生

【子ども主体の保育への道】講義2 保育の目的って何か考えてみよう!動画版

見るだけで子ども主体の保育がわかるようになる保育講座です!保育は子どもたちの成長と発達を支援する重要な役割を果たしていますが、その目的は一体何でしょうか?この動画では、保育の本当の目的について深く考えてみます。講義形式で、子どもにとってのゴールとは何かから、保育の目的を探求します。

【子ども主体の保育への道】講義2:保育の本当の目的は何か考えてみよう!

こどものせかいを広げたい!こどものせかいブログです!! 今回は、子ども主体の保育のための講座の講義2 保育の本当の目的は何か考えてみよう!です☺ 普段何気なく保育をしていますが、保育は何のためにするのでしょうか? 皆さんと一緒に考えてみたいと思います! 〈本文記事〉

「ここま」は、友達に困っている、わからなくて困っている、参加できなくて困っている、運動に困っているなど、様々な困り事に対する支援方法の成功体験を共有し、子どもたちが困らない世界を広げるためのプラットフォームです。 https://www.komaranaisekaiforkids-kokoma.site/

再生

【子ども主体の保育への道】講義1 理想の保育士って?私って保育士に向いている?!

「保育士への第一歩を踏み出す皆様へ、ようこそ!第1回目の講義では、理想の保育士像と自己の関連性について探求します。保育士としての自己理解を深めることからスタートし、自己の持つ保育観や教育観が保育にどのような影響を与えるかを考えていきます。また、簡単に子どもの発達段階やニーズに焦点を当て、子どもたちとの関わり方や支援方法について確認します。本講義では、保育士としての自己理解を深めつつ、子どもたちの成長と発達に関する知識を身につけ、理想の保育士像に一歩近づくための基盤を築いていきます。ぜひ、参加して頂き、共に学びを深めていきましょう!」

再生

【保育講座】未来を育む:子ども主体の保育への道

見るだけで子ども主体の保育がわかる動画です。子ども主体の保育を学ぶための授業形式の動画が登場しました!この動画シリーズは、10回にわたって、子ども主体の保育に必要なポイントを詳しく解説します。授業形式の動画なので、リラックスした環境で学びたい方に最適です。動画内では、実際の保育現場でのシチュエーションも交えながら、理論と実践をバランスよく学ぶことができます。さらに、皆様のご要望やフィードバックも歓迎します!あなたの声を反映させて、より充実した授業内容にしていきます。

子ども主体の保育を実践するために

こんにちは☺ 子どもの世界を広げたい!こどものせかいブログです!! 今回から、子ども主体の保育を実践するために必要なことを10回の講義にして、書いてみたいと思います☺ 記念すべき第一回目は、理想の保育士ってどんなだろう?ということと、私って果たして保育士に向いているんだろうか?ということについて考えてみたいと思います☺ 〈本文記事〉

東京発信の認定保育士資格。新たな団体じゃなかったら不可能な動きだろう。質と待遇改善に勢いをつけられるか。今後成り行きをみないと!

改正児童福祉法は、何が変わったの?!

こんにちは☺ 子どもの世界を広げたい!こどものせかいブログです!! 今回は、今年度改正されました、児童福祉法について考えてみたいと思います。 子どもの権利擁護の重要性が指摘される中で、子どもの権利擁護のための制度が新たに作られ、専門の支援者を置くことが決まりました。 改正児童福祉法について、出来るだけ簡単にまとめましたので、保育や子どもの支援関係の皆さんにチェックをして頂けたら幸いです☺ 〈本編記事〉

こども家庭庁から、石川県の介護職保育職の不足について、各都道府県への事務連絡 →https://www.cfa.go.jp/assets/contents/node/basic_page/field_ref_resources/23d4d14b-12f4-439a-9b22-64671504c7c9/d089b382/20240327_23d4d14b-12f4-439a-9b22-64671504c7c9_109.pdf 私も余裕があれば、行きたい気持ちはあるんだけど。

ブリッジ入れ歯はカニ?!探偵ナイトスクープ子ども神回から5歳児を理解する!

こんにちは☺ いつもこどものせかいブログをお読みいただき、ありがとうございます!! 今回は久しぶりに、2024年3月15日放送のテレビ朝日系列のバラエティ番組探偵ナイトスクープの子ども神回!を取り上げたいと思います。 今回の依頼は、3歳と5歳の娘さんを子どもに持つ母親からの依頼でした☺ まずはその以来の内容から確認してみましょう! 依頼内容母の依頼内容は、2年ほど前に、祖父がブリッジの入れ歯を使うことになった時の話でした。 祖父はその入れ歯で子どもたちが遊ばないよう

次年度の担任や部屋がわかっている場合は、オリエンテーション的に安心出来る状態で新担任と短時間でも一緒に過ごしたり、部屋を見に行ったりしておきたい。4月から不安なく、スムーズに新年度をスタートするために。

【保育のねらい(4月)】年度のはじめを不安なくスタートする方法!

こんにちは☺ 子どもの世界を広げたい!こどものせかいブログです!! 今回は年度替わりで環境が激変する、4月の保育について考えてみました。 入園式や春の季節の行事、注意点などを考えました。 〈本編無料記事〉

保育者として、ドラゴンボールの作者鳥山明先生に感謝!!

こんにちは☺ 子どもの世界を広げたい!こどものせかいブログです!! 今回は、先日急逝されました、漫画家鳥山明先生に対する想いを記事にしてみました。 児童福祉的に見ても、多大な貢献をされたのではないでしょうか。