マガジンのカバー画像

アメリカ駐在帯同生活日記

8
アメリカでの駐在帯同中に体験したこと・考えたことについての記事。アメリカならではのイベントのことや、現地での生活、子どもがアメリカでどう過ごしているかなど。
運営しているクリエイター

#転勤族の妻

転勤族に順応しやすい人の幼少期が気になる

転勤族に順応しやすい人の幼少期が気になる

私は転勤族である。というか夫が転勤族なので転勤族の妻というのが正しいか?まだそこまで引っ越しは多くないが、茨城→大阪→アメリカと3カ所目だ。

どこの場所でも1年程度立てば、楽しく過ごせていて、住めば都だなあと実感している。でもこれって、もしや幼少期の環境も少なからず関係するのでは??

幼少期に住んでいた場所に不便を感じていた人って、住む場所に対する期待値が元々低いから、ある程度のところに住めれ

もっとみる
転勤族の妻ということ。

転勤族の妻ということ。

初めての記事を書くにあたって、noteを始めた理由の一つの転勤族の妻ということについて書こうと思う。

noteを始めたのは、同じ境遇の人のことを知りたいとか、同じ悩みを持つ人の役に立ちたいとかそういうのももちろんあるけど、何より文章に起こすことで自分の頭の中の整理をしたいから。

タイトルにもあるように、私は転勤族の妻である。そのことについて、私は自分自身が元々転勤ありの職を希望していたこともあ

もっとみる
転勤族の妻の働き方を考える

転勤族の妻の働き方を考える

前の記事で書いたように、私は転勤族の妻である。

実は2021年中には今勤めている会社を辞めて夫の転勤先についていくことになりそうなので、最近よく仕事を辞めた後のことについて考えている。

新しい赴任先に行ってすぐにはできないかもしれないが、私が今考えている働き方を書いておきたい。

まず、新しい働き方を考えた時に大事にしたいことは、今後も数年おきに夫の転勤があったとしても働き続けられること。

もっとみる
駐在妻になってメンタル不調になり、復活した話

駐在妻になってメンタル不調になり、復活した話

こんにちは。アメリカで駐在妻をしているMayuです。(この書き出し、いつも迷います。今度他の人の記事たくさん読んで勉強しよう。)

さて、今回は駐在妻になってからしばらくメンタル崩壊していた話です。というか今でもたまに怪しい時はありますが、まあたまにくらいなら日本にいてもあることなので。ほぼほぼ元気になってると思ってます。

実は夏にコロナに家族全員で罹ったこともあったけど、最近は家族みんな心身と

もっとみる