マガジンのカバー画像

読書記録

43
友達に紹介するような文章を目指しています。 小説、実用書、歌集、雑誌。 好きそうな本があったら教えてください。
運営しているクリエイター

#新川帆立

読書記録「縁切り上等! 離婚弁護士 松岡紬の事件ファイル」

読書記録「縁切り上等! 離婚弁護士 松岡紬の事件ファイル」

離婚専門の弁護士が様々な離婚のケースを扱う短編集。
モラハラ、DV、熟年離婚など昨今多そうな離婚問題が扱われている。
物語にヒヤヒヤしつつも離婚の知識が身につく、一石二鳥的お得仕様のエンタメ小説!

こちらは「元彼の遺言状」でデビューした新川帆立先生の作品。
note創作大賞で企画されていた「推理小説の書き方」でも宣伝されていました。
「結婚とはなんだろう?」と考えた時に、逆に離婚を考えてみよう、

もっとみる
読書記録「帆立の詫び状」

読書記録「帆立の詫び状」

「元彼の遺言状」や「競争の番人」で知られる新川帆立さんのエッセイ集。
普段エッセイは読まないが、作者の人となりが気になっていたので読んでみた。

この本の印象に残ったところは? と聞かれたら作者のカバン愛があがる。
カバンへの愛が重くて強い。
文庫本をぱらぱら捲って文量の多いページがカバン愛を語る回だと分かるくらい、ページの中にギュッと愛が詰まっていた。
あまりブランドバッグに興味がなかったのだが

もっとみる

読書記録「令和その他のレイワにおける健全な反逆に関する架空六法」

「通称:令和反逆六法」
架空の法律から生まれる物語。SF×法律な短編集。
頭を回転させながら、あり得なさそうであり得ちゃいそうな現実を想定しながら、6つの世界観を濃厚に楽しめちゃう一冊だった。
架空の令和なので、世界線によって漢字が違うのも面白い。レイ、っていろんな漢字があるんだな。

第一話 動物裁判
礼和四年「動物福祉法」及び「動物虐待の防止等に関する法律」

動物同士の裁判を弁護するお話。

もっとみる