見出し画像

鹿野ファームの「牛肉」が楽しめる場所

山口県周南市鹿野地域は、「周南市ならでは」「周南市らしさ」「周南市の良さ」といった個性と魅力を持った産品「しゅうなんブランド」に、多くの産品が認定されている地域です。

そんな中でも、トップブランド品として認定されているのが、鹿野ファームの「鹿野高原豚かのこうげんとん」。

この豚肉のおいしさは、当アカウントの投稿記事でも何度も紹介してきたところですが、とにかくこの豚肉は絶品。豚肉そのものだけでなく、加工したウィンナーやベーコン、ハムもおいしいんですよ。

しかし、あまり表には出てきませんが、おいしい肉というのは豚肉だけではないんです。

今回は、鹿野ファームが育てた「牛肉」が食べられる場所を紹介したいと思います。

道の駅ソレーネ周南へ

道の駅ソレーネ周南外のフードコートにある鹿野ファームのお店

周南市戸田地区にある、道の駅ソレーネ周南。
建屋の外に並ぶフードコートの一角にある「ビストロ鹿野農場」にやってきました。

ホットドッグとハムサンドに並び、牛100%のハンバーガーが!

大きく掲げられた看板の一番上、鹿野高原「和牛」のハンバーガーを発見しました。

さっそく、ハンバーガー(と豚バラ串)を注文。
ちょうど雨も降っていて外のベンチは水びたし状態だったので、買い物の後車に持ち帰って食べることにしました。

紙包み。

この紙包みを開けると……。

おいしそう!

鹿野高原和牛100%の、ハンバーガーと対面できました!

単品でも630円とかなり値の張る食べ物になりますが、その価格に恥じないおいしさを堪能できました。
割合厚めの肉であるにもかかわらず、まったく固さを感じさせません。
サイドメニューも充実しているので、焼肉みたいにガッツリじゃなくても、肉が食べたいなーっていう気分の時にはいいかなと思いました。

10時から17時まで営業中

周南市西部を走ると、2号線沿いに現れる道の駅ソレーネ周南。
徳山方面から防府市、山口市に向かう時には、立ち寄ることはなくてもその姿を見ることがあると思います。

「ビストロ鹿野農場」は、そんなソレーネ周南で10時から17時まで営業しています。
ちょっと遅めの朝食に、遊びに行った帰り道の腹ごなしに、テイクアウトでゆっくり家で……いろいろな楽しみ方ができるこのお店。

ソレーネ周南に立ち寄った時は、このお店にも寄ってみてくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?