マガジンのカバー画像

運行天体アスペクト表

21
1か月の運行天体同士のアスペクト表です。
運営しているクリエイター

#占星術

2022年7月の運行天体アスペクト表と天体配置

7月の天体の動き 7月5日(火)15:04ごろ  火星が牡羊座から牡牛座へ移動       15:…

2022年6月の運行天体アスペクト表と天体配置

5月は日食・月食があったり水星が逆行したり木星がサインを移動したりと結構動きのある天体配…

2022年5月の運行天体アスペクト表

5月の天体の動き 5月1日(日)05:28  牡牛座日食(日本では見られません) 5月3日(火)01:…

2022年4月の運行天体アスペクト表

4月の天体の動き 4月1日(金)15:24 牡羊座新月 4月6日(水)0:17 金星が水瓶座から魚座へ…

2022年3月の運行天体アスペクト表と魚座木星期間の過ごし方

2022年3月の運行天体アスペクト表 月以外の天体が山羊座から牡牛座にぎゅっと集まってて、特…

2022年2月の運行天体アスペクト表+2月の天体配置についてのインスタライブ+「月のサ…

こんにちはー、2022年もあっという間に1か月が過ぎようとしていますね! 2月の運行天体アスペ…

2022年1月の運行天体アスペクト表と天体配置の特徴

天体の動き 1月2日 水星が山羊座から水瓶座へ 1月3日 3:33ごろに山羊座で新月 1月14日 水星逆行 1月18日 8:48ごろに蟹座で満月 1月19日 天王星が逆行から順行へ 1月20日 太陽が山羊座から水瓶座へ 1月24日 火星が射手座から山羊座へ 1月26日 逆行中の水星が水瓶座から山羊座へ 1月29日 金星が逆行から順行へ 天体配置の特徴 ・(12月29日に木星が水瓶座から魚座へ移り)木星は魚座に滞在 ・前半を中心に射手座火星と魚座海王星のスクエアが形成 ・

2021年12月の運行天体アスペクト表+12月の天体配置

天体の主な動き12月1日(水) 海王星の逆行終了 12月4日(土) 16:43 射手座で日食が起こ…

2021年11月の運行天体アスペクト表+11月の天体配置

天体の主な動き11月5日(金) 06:15 蠍座で新月が起こる 11月5日(金) 19:44 金星が射手座…

2021年10月の運行天体アスペクト表(とおまけの話)

どうもー。最近ちょっと涼しくなってきましたね。先日今季初めてのキャンプに行きました。我が…

2021年9月の運行天体アスペクト表と9月以降に意識したいこと

追記(9月3日):上旬に抜けてるアスペクトを発見したので追加して画像とPDFを差し替えました…

2021年8月の運行天体アスペクト表

※文字が置いてあるのが、それぞれのアスペクトがオーブ0になる辺りです。 ☆無断転載&配…

2021年7月の運行天体アスペクト表

※文字が置いてあるのが、それぞれのアスペクトがオーブ0になる辺りです。 7月は上旬ー不動宮…

2021年6月の運行天体アスペクト表

※文字が置いてあるのが、それぞれのアスペクトがオーブ0になる辺りです。 もう2021年も半年過ぎるので1月からの表を小さくして並べて見ます。 今年は、基本2月から6月までほぼずっと、牡牛座の天王星と水瓶座の土星が不動宮の前半でオーブ3度以内のスクエア(90度)を取っています。 そのため、出生ホロスコープの個人天体(太陽、月、水星、金星、火星)、特に太陽か月が不動宮ー牡牛座、獅子座、蠍座、水瓶座ーの前半、特に10度前後にある方は、人生の方向転換や価値観のアップデートを