見出し画像

2022年5月の運行天体アスペクト表

5月の天体の動き

5月1日(日)05:28   牡牛座日食(日本では見られません)
5月3日(火)01:10   金星が魚座から牡羊座へ
5月9日(土)09:21   獅子座上弦の月
5月10日(火)20:47 水星逆行
5月11日(水)08:22 木星が魚座から牡羊座へ
5月16日(月)13:14 蠍座月食
5月21日(土)10:22 太陽が牡牛座から双子座
5月23日(月)3:42   魚座下弦の月
5月23日(月)10:15 水星が双子座から牡牛座へ
5月25日(水)08:17 火星が魚座から牡羊座へ
5月28日(土)23:46 金星が牡羊座から牡牛座へ
5月30日(月)20:30 双子座新月

10日に水星が逆行/11日に木星が魚座から牡羊座へ移動/牡牛座での日食と♏での月食と、変動要素が結構あって活気も波乱もありという雰囲気ですね。ただ、天体同士の調和角(ソフトアスペクト)が多いことから、周囲に惑わされず自分の領分とペースを守ることを心がければ、着実にやりたいこと、やるべきことを進めて伸ばしていけるときでもありそうです。皆さま、良い5月をお過ごしくださいね。



サポートはさらなる学びと発信のために使わせていただきます。