見出し画像

いつかやってみたいこと

最近色々考えていて、近い将来やってみたいことが増えました。

ゲームとか読書とかいろいろあるのですが、そのうちやってみたいのがデザインを学ぶこと。京都芸術大学通信教育部の芸術教養学科で、デザインや美術をカリキュラム通りに総合的に学ぶこと。趣味とかにも繋がるし、デザインを学ぶのは、実際に芸術教養学科の動画を見て面白そうだなと思いました。最終的にはphotoshopやillustratorを操れるようになったらいいなとか。

今は難しいなと思ったのは、まだ勉強の習慣が身についてないこと。これは努力次第で何とかなるし、どうにかなるかなと思っています。とりあえず今から勉強を少しずつ再開して、まあ勉強量少なくとも放送大学とは繋がっておきたいので、半年から一年は在籍して、放送大学の勉強をやっていけたらと現実的に考えています。続けるだけでも大変だし、勉強量が不足しているのは分かる、でも放送大学生でいたいという思いがあります。いつか波に乗れたら、また学生時代のようにコツコツと勉強をして色々分かるようにとも思います。

やっぱり大学は難しいですね。壁の高さを感じますが、通信制大学の場合、年齢を選ばずできるのは可能性の大きさを感じ嬉しいです。少しずつやっていけばいいんだなと思いました。

これから、暇になるので勉強するには丁度いいです。あとはメンタル面との折り合いのつけ方です。ストレスがかかり過ぎないようやっていけたらと思います。

まだ考えとしてあるだけで、今後このプランは変えていく可能性は十分にありますが、やりたいことが出来たという前向きな気持ちが出てきて、それだけで前進した気持ちです。また後退するかもしれませんが、それはその時かなと思います。

読んで下さりありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?