見出し画像

何故放送大学で学ぶのか

本を読んだり参考書で勉強したりと独学でもできる勉強は様々ありますが、大学の内容を大学で講義形式で学び、成果を残したいと思います。

それと、大学に入るのは憧れでもあったからです。大学卒業を目指して勉強するのはまた違った魅力があります。

放送大学は結構学びやすい通信制大学だなと思いました。通信制大学でもスクーリングで東京に行く必要があったりレポートが大変だったりするところがありますが、放送大学は学習センターも近くにあるし、放送大学の場合は通信指導とテストがあるだけで難しいものの負担になりすぎることはありません。

また、大学の環境で勉強するのは、道筋がよりはっきりしていていいかもしれません。モチベーションの維持は簡単ではないことは十分に分かっています。むしろそれが課題です。

通信制大学がいいのは、自分の生活に合わせて勉強できるからです。通学生の大学だと体力と精神力がかなり必要になってきますが、通信制大学は自分のペースに合わせて勉強できるのがいいと思います。

あと、放送大学は学ぶ科目が多いのもいいなと思いました。生物学を学びたくなったら生物学の科目を履修出来たりと幅広い科目を学ぶことができます。枠組みに囚われず履修出来たらいいなと思います。

だから私は放送大学で学ぼうと思いました。

読んで下さりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?