見出し画像

自分の鎧を脱ぐ【あるがままのわたし】

いつもきてくださりありがとうございます😊


スキやフォローありがとうございます。
励みになります。


6月くらいから、エゴの解体のような動きが私の中にでてきました。



エゴとは、自分ではない、反応だけのものなんですね。



昨日も、孫ちゃんを預かり、迎えにきたお嫁ちゃんが、プリンを買ってきてくれたのです。



それは、嬉しい事なんですね。


でも、私のエゴは


「私に遠慮してる、本当は、預けたくないんだ…」勝手に妄想が走ります。


お嫁ちゃんを、お嫁ちゃんってフィルターでみているんですね。



お嫁ちゃんでなくて、娘というフィルターでみたらいいのにね…


親しくなって傷つくのが怖いという、私の中学時代の親友との関係にさかのぼるんですね。



小学生の時は、インキャでパッとしないし、いじめにもあっていて、特定の仲良しさんが出来なかったのです。



中学に入るとき、私は、イメチェンしようと、魚座パワーで、自分を陽キャに変身させたら、もてたし、親友もできたのです。



できたら、失うのが怖くて、いつも、いつも、相手の機嫌を伺っていました。



それは、さかのぼると、母との関係なんですね。


ありのままの私では愛されないと、私は、鎧をきました。



鎧でうまくいってしまったから、その鎧を脱ぐのがこわいのです。



でも、その鎧は、重くて、窮屈なんですね。


もう、鎧をとろう!



それが、今年の私の変化だったのかもしれません。





サポートしてくださるとうれしいです。 幸せのエネルギー循環になります。