見出し画像

【邪気】

いつもきてくださりありがとうございます😊



邪気
について書いてみます。

色々変化して、私が辿り着いた考え方をお話ししていきます。


邪気は気にしてません。



人間は、人の間でいきていきますね。


どんな人でも、人の氣をもらうというのは、よくある事ですね。


それで、体調が悪くなる事もあるだろうし、誰でも人混みは疲れます。



それを意識するかしないかだけですね。


自分は、邪気はないのか?問われたらあると思いますし、人にあげてる事もあるし、それを受け止めてくれる人もいます。



そうやって、私たちはお互い様に迷惑をかけたり、迷惑をもらったりしながら生きてます。


大きく言ってしまえば、無意識に助け合って生きています。


そうなると、邪気のせいにするのは、優しくないなあと感じました。



以前は、邪気に敏感で、邪気の多い人は避けたり、そうやって生きてきましたが、まあ、楽しくないんです。


私たちがこの世に生まれてきたのは、沢山の色々な体験をしにきたのですね。



傷ついたり、傷つけられたり、そんな事さえ、私たちはどこかでそれを望んでいるのかもしれません。



傷ついた経験から、自分は優しくなれたり、今まで見えなかったものが見えてくる事もあり、すべてが尊いのです。


大きな全体からみれば、すべてはオッケーなんだと感じています。


生きづらさは、生きやすさを追求する為には必要不可欠な事でした。


人は、二極があるかこそ、自分を知る事ができるのです。


新しい、チャレンジや、挑戦で、私はどんな気持ちになるのか?


そんな事を感じたくて、生きているのかもしれません。


話それてきました。笑



ですから、邪気は気にしてません。


タロット リーディングをして疲れるのは、右脳を使うからだとおもいます。


いつもは、左脳でいきていますので、使い慣れてない右脳を動かすのでつかれますね。


だからこそ、適切にお金を頂く事で、プラマイゼロになるんですね。


スピリチュアルな仕事は特別ではなく、誰かの喜びや役に立つ事ができれば、普通のお仕事と一緒だという在り方が必要ですね。



邪気はみんなにあるという事です。


ワンネスの視点からみれば、あまり気になりません。


気にならないなら、邪気を言い訳にする事もありませんね。



自分が自分を縛っている事にも気づいていけるといいですね。


自分の中にある恐れをきちんと見ることで、自分を縛っていたものから少しずつ解放されていきますね。


体調が悪いのを何かのせいにしないで、体が疲れているんだという素直な解釈でいいのだと思います。


体を休めてねというメッセージなんだと思います。





毎朝7時深いい話配信してます。


サポートしてくださるとうれしいです。 幸せのエネルギー循環になります。