見出し画像

彼の気持ちは?【占いはあたるのか?】

いつも読んでくださりありがとうございます😊うれしいです💕💕


占いでよくある
「彼の気持ちは?」という質問を考えてみたいです。



タロットを勉強してる始めの頃、よく人の気持ちを占って一喜一憂してました。



よくよく考えてみると、中学生で流行ったトランプ占いと一緒なんですね。



当たるも八卦当たらないも八卦



確立は半分ですね。  




どうしてそうなるのか?


まずは、答えがすぐに欲しいという焦りの気持ちです。



焦りが強いというのは、恐怖や不安が多いのです。



不安や恐怖が強いと思考停止状態になります。


カリスマ教祖になんでも従う信者のように



結局人の気持ちはわからないもんです。
タロットでいいカード、悪いカードと分類したとしても、やはりわからないもんです。



どこか、白馬に乗った王子様がきてくれるのではないか?
と願う乙女心ですね。



夢みる状態が楽しくて好きなのかもしれませんね。


女性は受け身である生き物であるとも言えますしね。


考えるのはエネルギー使いますので凄くつかれます。


だから、占い師さんに依存して、考えることを放棄してるか?
直接相手に尋ねればすぐにわかるのに、傷つきたくないのが現実ですね。


占いで当たったからといって、だれが得をするのだろうか?


占い師の承認欲求が満たされるだけなんではないか



クライアントさんに、気づきを促したい、私は気づきで変わりましたし、



【あっそうか、、】って気づいた時の喜びって何にも変えられないくらい嬉しいのです。


そうやって重い荷物、背負いすぎていた荷物がようやく少し下ろせてらくになります。


少しずつしか変われないのが私たちなんですね。



私も自分で考える事の大切さを最近知りました。



私にはスピリチュアルの師匠、メンターと勝手に思ってる方がいます。



色々やるんだけど、その方に戻るんです。



でも数年前に、その方がおっしゃってる事に疑問がわいた事がありました。


いや、いや、私よりその方の方が正しいだろうと押し込んできましたが、どうにも自分はこう感じるなあ
と思った時に、、、感じた孤独感



そっかあ、わたしなりのスピリチュアルの価値観、思いを育てていかなくてはならないんだなあと、、



今もその方を尊敬してますし、ブログも読んでいます。


でも、やはりそれが個性なんですね。



だから、このブログもみなさんは、これ違うだろう?とか疑問が沢山わいていいんです。



この世に絶対的な答えはないのです。



自分で考えていくことをすると、他のことでも考えるようになり、何か惰性だった事にもメスが入るようになりました。



占いにいって何か言われても、自分の気持ちは、こうだなあって感じるならばそれが答えなんです。


すべては本音を映し出すツールにすぎないのです。






サポートしてくださるとうれしいです。 幸せのエネルギー循環になります。