見出し画像

大事なのは自分を知ること【9月12日の気づいたこと】

夜は大分寒くなってきましたね。皆さん身体に気を付けてください。私事ですが、初めて「フォロワー」さんがついてくださってめちゃくちゃ嬉しいです!これからもゆるゆると続けていきたいと思います。

大事なのは自分を知ること、自分にあったやり方を選ぶこと

「筋トレで筋肉をつけることがダイエットの近道」。そう信じ込み、私はHIITや筋トレなどを中心に運動をしてきました。しかし、やれどもやれども筋肉でより一層太くなったような気さえするほど、変化がありませんでした。おかしいと思いながらもなんとなくそれを続ける日々を過ごしていました。私は、とにかく股関節が硬くストレッチやお風呂に浸かっても(めちゃめちゃ習慣化していたわけではないが)治りません。毎朝起きると肩が凝っており、正直身体はキツく、老廃物が溜まっている感じがしていました。おかしい、中高生の頃はこんなに硬くなかったのにと思っていました。そこで「中高生のころはやっていたのに今はやっていないこと」に注目してみました。それは「ラジオ体操」でした。

そこからはラジオ体操、自衛隊体操、また有酸素運動を取り入れてみました。するとなんということでしょう。今まで運動しても汗をかかなかったのにどんどん汗が出てくる。そして明らかに「巡り始めた」のがわかります。気が付けば身体の厚みが薄くなり、背筋と首が伸び、お尻に付いていた無駄な筋肉がそぎ落とされ、ものの1週間もしないうちに痩せ始めました。あんなに筋トレをしていても痩せなかったのに!

やはり、「自分を知り、自分に合ったやり方」を選択するのが一番だと気づきました。バイトを増やして歩く距離が増えたこと、断捨離してストレスが減り家事の頻度は増えたことも大いにあると思いますが、あっという間に変化が出てきました。何度も繰り返すようですが、世間が良いというものをむやみやたらにやるのではなく、自分の感覚を頼りに自分に合ったものを選択するということが何より大切なのだと知りました。筋トレ前にきちんと準備体操としてラジオ体操をやることも大事だったのかもしれません。今では肩こりもあっという間になくなって本当に身体が随分と楽になりました。やった動画リンク貼っときますね~!

何事もきちんと準備をしてから挑むべし

自分の中で大切にしたい大きいことが2つブッキングし、うまいことできなくてちょっと思い悩んでいます。やり始めてから思ったより難しいことに気づき、また中途半端な態度を取ってしまう自分に苛立ち、正直後悔中でございます。でもどちらもやり始めないとわからなかった。しかたないと納得させるしかないね。どんなときも一生懸命向き合っている自分を大切にしたい。でもやっぱりある程度がんばりたいこと、結果を出したいことは半端なことをしないで十二分な時間を確保し、確実に狙いに行くのがよいし、十分な準備をした人が結果を出すんだなってことを、最近周りの人を見て感じています。

「絶対しなければならない」ことなんてない

中途半端な態度を取ってしまい、「相手にどう思われるだろう」と考えまたちょっとうつむき気味になる。そんなことより目の前のことに集中した方がいいのは判っているのだが、どちらも半端になりそうでそんな自分にちょっと自己嫌悪気味になっている。でも絶対結果を出さなきゃいけないことなんてない。相手の人に「休んだくせに結果出なかったのか」と思われるのが怖い、というなんだかんだ世間の評価にやっぱ縛られてんだなー。でも頑張ったからといって必ずしも結果に結びつくかはわからない。そして、結果に結びつかなかったとしても努力したことはどこかで活きてくるはずなんだ。どんな態度を取ったっていいし、どんなことをしたっていいし、後ろめたさを感じなくていいし、相手にどう思われたっていい。どんなことをしても、我々はオールオッケーである。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?