マガジンのカバー画像

姫崎ゆーセレクト noteの本棚

349
姫崎ゆーが繰り返し読みたい!切ない!素晴らしい!愛しい楽しい面白い!皆さんのnoteをちまちまとピックアップします。無料noteだけを気が向いたら随時追加します。特化したジャンル…
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

女子力栄枯盛衰#最後のマスカラ

初めてのマスカラは高校生のとき。 メイクに関する話題は同級生というより 同じ部活動の先輩か…

ひーさん🌙✨
10か月前
54

今日の私を、明日の私に繋いでいく

書くということに気持ちが向かなくなって、それでもいつかまた書きたいと思うときがくるのか、…

百瀬七海
10か月前
12

空へ捧ぐ祈りもなく

深夜も3時をまわり、雨風がどこかへ行った 月光は周囲の雲を虹色にして 前回見た、まん丸の…

悩むのも、傷つくのも、その人

『人を察する、寄り添う』 これらの一連の流れは 自分と相性が良いと思う人 ピンポイントでや…

ポストに入れた届けたい言葉

自分に基準を持つとき 自分にとってではなく 『社会にとって』の善し悪し 自分にとってだと…

知的水準の高い人と接していると

知性がある人 知的水準の高い人と話をするのは少し怖い 少し難しい話や語彙を使うと、質問が…

掲示板・際立つ自己正当化

覚え書きなので、SNSや現状の話ではない 参考になる人が居れば良いと思い、置いておく わたしが2ちゃんねるを筆頭に掲示板を歩き これだけは言えるのが ネット上での諍いは いくら議論しても円満解決に至らない 両者は、自分が被害者と思い込むので 自分に賛同しない者、共感しない者を敵とし 自分が相手を傷つけることへ無頓着になる だって『自分は正しい』から どちらも引かない、聞く耳を持たない 恐らく、相手の言葉をまともに読めない 人の良い第三者が介入してしまうと 火に油を注

note・スキのultra基礎編

最近スキ制限が頻繁にあるので 今日はnoteのスキについて『基礎編』をおさらい 「一生懸命、…

信じる、信じないは自由です

神、女神、天使と呼ばれる女の娘です 信じる、信じないは自由です わたしや母は魔法やまじな…

復讐しないことが復讐だと思う

もう、新学期が始まったのかな? ある人と話して、思ったのが 復讐するなら、相手を見返す 相…

365日達成、ももまろの意見

お陰様で、本日投稿365日を達成 ももまろさん、おめでとうございます! ありがとうございま…

なつまつりのなかったひび…

今にも降り出しそうなどんよりした空。 去年まで開催されなかったお祭りや花火大会がこの夏は…

ひまわり♡
10か月前
29

リアルの友達、ネットの友達

SNSの友情を言及なさっていらした きゃらをさんと、香坂兼人さん お2人の意見には、概ね賛成…

そっか、ご先祖様はわたしの味方

昔のお盆は、本家へ親戚一同が集まり  盆の法要を済ませたあとは、飲めや歌えや 賑やかな時間を過ごしていたのを思い出す 日が暮れる頃には、一同が列をなして 墓園までお墓参りへ行く 子ども達が先頭で、皆がはしゃいでいた 従兄弟(従姉妹)やわたしは、まだ子どもだった 虫や草花、川遊びを純粋に楽しむ無邪気な時期 子どもの頃は、皆、アホだった 賢いや利口など、ミリグラムもなく 18歳で受験を経ると、差がついてしまった 本家のお手洗いが穴あきトイレで、お化けが出ると 泣きべそをか