見出し画像

次の曲

エレクトーンで弾く次の曲は、YOASOBI「アイドル」に決めて、楽譜とエレクトーン用のデータを購入した。

楽譜の右上に、8分音符が4つあるので上級。私では難しいので、片手だけとか左足だけとか、限定で曲に参加する感じになるだろう。が、楽しんで弾けるといいなとテンションが上がった。

テンションが上がる状況だったなら、上級ではない別な曲を探しても良かったんじゃないか、と思ったりもした。

が、つい最近まで、何だかおかしな、メンタル不安へ繋がるトリガーがあった。最近の読書から、私に欠けているものを意識し過ぎたらしかった。

そんなトリガーを抱えながら、まともに曲を探せないんじゃないのか、と諦め気分だった。トリガーに繋がる歌詞のことは考えず、音が楽しいのは間違いない「アイドル」に決めていた。

エレクトーン用の「アイドル」は、2つから選べる状況だった。
どちらにするか真剣に悩んだ。

片方が中級なら悩むこともなかったのだが、どちらも見慣れない上級。
どちらも、曲の途中がカットされていそうだった。
音色も違う。
調も違う。

そもそも、どこを重視して選ぶのかも、こだわりない私は悩んだ。

とりあえず、オリジナルを何度も聴きながら、どこがカットされているのか楽譜を見ていた。片方は既に子どもが持っているが、もう片方は、見えない場所の多いサンプルデータ。

2つを比べると、カットされている範囲がずれていた。
子どもが持っている楽譜の方が良いように思った。
(後日、範囲は同じで右手が違うと気づいた)


そんなことをしている時点で、トリガーはなくなったのだと気づいた。

気にしないように聴いていたとはいえ、歌詞の入ったオリジナルを何度となく聴いていた。トリガーがあった時点ならダメだっただろうことを、取り留めなく思ったりもしていたが、何ともなかった。

そもそも、普段から歌詞を真面目に聴いていないうえに、推しの子も知らないので、何を思ったのか既に忘れかけている。

ただ、断片的に耳に入った歌詞の「誰かを好きになることなんて私分からなくてさ」に、そーだよねー、と真顔で思った記憶はある。
が、何度も聴いているうちに、どうもそれは嘘だと言っているように聞こえた。
そうか、そこは真顔で頷くところじゃなかったのか、とウケたように思う。


遠い過去の私は、真顔で質問されても困ることを尋ねてしまった。
思い出し、それにも笑ってしまった。

どこが似ているのだか未だにわからないが、似た者同士らしい夫とともに、「心がない」と形容されていた頃。夫との接点は多かったとはいえ、夫になる人とは全く思っていなかった頃。

「心がない二人が、何を話してたのか気になるんだけど」
と、何度か周囲の人たちから言われていた。

そう言われても…
二人しかいないタイミングがあったことすら、覚えていないこともあった。聞かれても思い出せずに悩むくらい、フツーな会話をしていた。

何度も言われた私は「フツーは二人なら何を話すんですか」と真顔で尋ねてしまった。
その時の相手は、答えられずに止まった。

真顔で答えてくれたら、それはそれで聞いてみたい話ではあった。
が、良い反撃の言葉を見つけたらしい、とも思った。

その後も何度かその展開で、不必要な詮索を止めたり、真顔で答えてくれる人の話を楽しんだりした。どちらの展開に進んでも、私にはメリットしかなかった。


そんなことを思った後は…
2つの曲はどちらも試聴したことがあったが、改めて聴き比べてみた。比べると言っても、再生される部分が違ったり再生方法も違ったり。

それでも、オリジナルをたくさん聴いてしまったせいか、オリジナルに近い音色の雰囲気が軽い方が良いように思った。それは、子どもが持っていない方の楽譜の音。

私には、どうも音の雰囲気が大事らしいと思い、YouTubeで両方の演奏動画を視聴した。演奏する人の好みが反映されているだろうが、楽譜を明記している人の動画なら、楽譜通りの全部が聴ける。

やはり、子どもが持っていない方の楽譜の音が良いと思った。
購入しエレクトーンで再生したところで、今日は終了。

いろんな形で「アイドル」をたくさん聴いた日になった。

ついでに、プリンタの買い替えが必要なことも確定した日。半月くらい前から不具合はあり、簡単に対処できることはしていた。

楽譜というのは五線譜だが、改めてメンテを尽くしても、四線になったり六線になったり。
どうにか違和感ない程度で「アイドル」を印刷できたので良かった。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,274件

#今日やったこと

30,965件