調査報告書 調査事項「子の心情」

本日裁判所へ行き調査報告書を受け取ってきました。

主な調査事項は子の心情となります。

報告書は全部で15枚ありますが、調査官の意見と調停の方針、子の心情として

・子は父と会えなくなったことが悲しい

・父と会いたいと希望

・できる限り父との交流を実施することが望ましい

・父子交流の重要性について理解と協力を得たい

・パパと会いたい、遊びたい

・パパと釣りをしたい

・パパとママとパパのおうちで住みたい

・パパが会いにきて来てくれて会うことは楽しいし会いたい

・できれば3人で会いたい

上記の記載がありました。子ども目線にたった非常に良い報告書であると感じました。


調停そのものが何の役にも立たないと言う意見はよく聞きます。基本的には同感です。でも現行法の中で最善を尽くし、成果物を残す事も重要であると個人的には感じています。自分が現行法の中で最善を尽くした事を子どもに伝えるためにも。

また、親に気をつかい、中々私や妻に話す事の出来なかった子どもの本音に近い心情を聞くことが出来たのも良かったと感じています。


この報告書を見て自分が何を感じ子どもに為にどう行動するのか。

妻が何を感じ子どもの為にどう行動するのか。


子どもは3人で会いたい、3人で住みたいと望んでいます。この希望に親として応えることが出来ないのか。再度出来る事に全力で取り組んでいきたいと思います。

またこの報告書を基に裁判所や裁判官、調査官、調停員がどのような判断をして今後の調停を進めていくのかを見届けたいと思います。これを元に既定路線の面会交流1カ月2時間にもっていくのであれば、本当に何の意味もない調査報告書だったし、家庭裁判所と調停が何の役にも立たない事が改めて実感出来ます。


またごくごく一般的なビジネスマンとして一つ感じた事を。

裁判所に行き謄写申請をして担当者に付き添ってもらい、報告書をコピーしてきましたが、何この無駄な時間?スキャンしてPDFで送ってくれれば数分で済む話ではないの?平日しかやっていない裁判所に行き、待たされた時間も含めて30分以上。この為に半休使いましたよ。

尚且つコピー代1枚20円、15枚で300円。随分高いよね?

もっとムダを無くす努力をした方が良いですよ。担当の方だってコピーに付き合う時間とかムダだと感じませんか?ただでさえ全てにおいて時間が掛かってるんだから…。子どもの最善の利益を考えるのであれば、迅速な対応は必須だと思うんですけどね。子どもの時間の流れ方は大人とは違うのだから…。

画像1


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,822件

サポートは別居や離婚を経験した子どもの支援に活用させていただきます。宜しくお願い致します。