雷鳥風月

子どもの最善の利益と未来を守りたい/より良い社会に変えたい/別居中の父親 / 結婚16…

雷鳥風月

子どもの最善の利益と未来を守りたい/より良い社会に変えたい/別居中の父親 / 結婚16年目 / 子ども1人 / 2019年から妻子と別居中 / 子どもとは月一回1時間の直接交流中/登山/自転車/写真/旅/猫/鳥/Googleローカルガイドレベル9

マガジン

  • みかん🍊クラブ vol.1

    • 461本

    共同親権・共同養育・子どもの権利の理解・周知に取り組む同志が集って,あったかい心(親心🍊)で発信していきます RKのエッセイ 共同親権イベントの報告(ネットより) 共同親権裁判の報告(同上) 別居親当事者のみなさんのリレーエッセイ ドーナツトークの田中さん・石井さんの過去記事 同居母の眼差し etc

  • 資料_文字起こし

    活動資料用に文字起こしをしました

  • 関連News

    共同養育、共同親権、子どもの権利条約(児童相談所問題含む)のNewsまとめ記事

最近の記事

  • 固定された記事

子どもと会えない、片親に会えないと言う生き地獄

結婚して12年、子どもが生まれて7年、妻が子どもを連れて行って2年1カ月 「妻が子どもを連れて出て行った」こう言う話を聴くと旦那さんの浮気やドメスティックバイオレンスを疑う人が多いのではないでしょうか 私は浮気をした事はありません、DVもしていません。ですが、事前に話し合いもなく子どもを連れて出ていかれました。 今は調停中で面会交流を申し立てていますが、子どもには2年1カ月で4回5時間しか会えていません。 仕事は家族の為に精一杯頑張り、それなりに出世もしました。 家

    • 令和6年4月19日 参議員議員本会議 民法等の一部を改正する法律案 日本維新の会・教育無償化を実現する会 清水貴之議員

      清水貴之議員 日本維新の会の清水貴之です。教育無償化を実現する会との統一会派を代表し、民法等の一部を改正する法律案について質問いたします。今回の民法改正は、夫婦の離婚後に子の親権について、現行では父または母のどちらかの単独親権とされているところを、父と母がともに親権を担う共同親権を選択できるようにするものです。行政の合意によって成立した婚姻は両性の合意によって解消できますが、母と子、父と子の親子の縁は、誰も切り離すことはできません。にもかかわらず現行の原則単独親権の制度のも

      • 令和6年4月19日 参議員議員本会議 民法等の一部を改正する法律案 国民民主党・新緑風会 川合孝典議員

        川合孝典議員 国民民主党・新緑風会の川合貴紀です。会派を代表して、民法等の一部を改正する法律案について、法務大臣にご質問します。男女雇用機会均等法の成立から39年が経過しました。ときを同じくして、男女共同参画の取り組みも始まり、これまで様々な法整備が行われてきました。かつて社会問題となっていた。結婚を機に退職することによる女性労働力の急激な減少、いわゆるM字カーブも、欧米諸国が注目するほどに解消が進んでいます。国際結婚も現在では毎年およそ20組に1組となっており、日本人の家

        • J-WAVE JAM THE PLANET TODAY’S SPECIAL 【共同親権を認める民法改正案について】

          本日のJ-WAVE JAM THE PLANET TODAY’S SPECIALで共同親権について特集がされていましたので文字に起こしました。ゲストは大村珠代弁護士。 【吉田まゆ】 注目をされているのが、共同親権を認める民法改正案です。 そもそも親権というのは、親の権限、義務のことで結婚中は父母がともに子どもの世話、教育財産の管理などを行うんですけれども、離婚後は今の日本において話すると、単独親権と言ってどちら片方の親だけが親の権限、そして義務を引き継ぎます。 今こ

        • 固定された記事

        子どもと会えない、片親に会えないと言う生き地獄

        • 令和6年4月19日 参議員議員本会議 民法等の一部を改正する法律案 日本維新の会・教育無償化を実現する会 清水貴之議員

        • 令和6年4月19日 参議員議員本会議 民法等の一部を改正する法律案 国民民主党・新緑風会 川合孝典議員

        • J-WAVE JAM THE PLANET TODAY’S SPECIAL 【共同親権を認める民法改正案について】

        マガジン

        • みかん🍊クラブ vol.1
          461本
        • 関連News
          73本
        • 資料_文字起こし
          86本

        記事

          原則共同親権への想い

          子どもを持つ一人の親として、この反対の声に疑問を感じています。 離婚後の子の養育に関して多くの時間をかけて、慎重に議論を重ねてきたと感じます。 今の日本の社会課題解決のためにも離婚後の原則共同親権への法改正は必要です。 ■2011年 民法改正時に衆参両院の付帯決議に離婚で子と疎遠になった親らの間に離婚後共同親権導入を望む声が高まり、「検討」が明記された。 ■2014年3月 超党派の親子断絶防止議員連盟(後に「共同養育支援議員連盟」に改称。)が発足 ■2014年 児童の

          原則共同親権への想い

          【記者会見 卓球スターの福原愛さんが元夫による子どもの誘拐で告発】/ FCCJ

          2023年7月27日に行われた卓球リオデジャネイロ五輪台湾代表の江宏傑さんのFCCJ(日本外国特派員協会)記者会見をざっくりとですが、文字に起こしました。 この会見については多くのメディアで取り上げらていますので、こちらにまとめておきたいと思います(2023年7月23日 AM11:00時点)。 既に、お父さんとお子さんが1年以上引き離されてしまっている事、姉弟が引き離されてしまっている事は、子どもに対する虐待だと思いますし、子どもにとって少しでもリスクを最小限にする判断が

          【記者会見 卓球スターの福原愛さんが元夫による子どもの誘拐で告発】/ FCCJ

          入管法改正案_閣法第48号_自由民主党、公明党、日本維新の会及び国民民主党新緑風会の各派共同提案による付帯決議案を提出

          閣法第48号 自由民主党、公明党、日本維新の会及び国民民主党新緑風会の各派共同提案による付帯決議案を提出致します。 出入国管理及び難民認定法及び日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法の一部を改正する法律案に対する付帯決議(案) 政府は、本邦の施行に当たり、次の事項について格段の配慮をすべきである。 一、紛争避難民のみならず、国籍国等に帰国した場合に生命の恣意的な剥奪、拷問等を受ける恐れがある者や残虐な取り扱い若しくは刑罰を受ける恐れ

          入管法改正案_閣法第48号_自由民主党、公明党、日本維新の会及び国民民主党新緑風会の各派共同提案による付帯決議案を提出

          令和5年6月8日 衆議院総務委員会 市村浩一郎議員 支援措置についての質疑

          2023.06.08衆議院総務委員会 

          令和5年6月8日 衆議院総務委員会 市村浩一郎議員 支援措置についての質疑

          令和5年5月31日 衆議院法務委員会 市村浩一郎議員質疑(虚偽DVについて)

          令和5年5月31日 衆議院法務委員会 市村浩一郎議員質疑(虚偽DVについて)

          令和5年5月31日 衆議院法務委員会 浅野哲議員質疑(DV等支援措置の虚偽申請について)

          令和5年5月31日 衆議院法務委員会 浅野哲議員質疑(DV等支援措置の虚偽申請について)

          令和5年5月23日 参議院内閣委員会 上田清司議員 養育費受領率の達成目標と法制審議会家族法制部会の審議関係、こども家庭庁と親子交流について質疑

          令和5年5月23日 参議院内閣委員会 上田清司議員 養育費受領率の達成目標と法制審議会家族法制部会の審議関係、こども家庭庁と親子交流について質疑

          令和5年5月29日 衆議院決算行政監視委員会 松原仁議員質疑 共同親権を原則とする制度の導入を求める提言書について

          令和5年5月29日 衆議院決算行政監視委員会 松原仁議員質疑 共同親権を原則とする制度の導入を求める提言書について

          2023年05月16日 参議員法務委員会 梅村みずほ議員質疑

          2023年05月16日 参議員法務委員会 梅村みずほ議員質疑

          2023年05月18日 参議員法務委員会 梅村みずほ議員質疑

          2023年05月18日 参議員法務委員会 梅村みずほ議員質疑

          2023年5月11日 参議員法務委員会 川合孝典議員質疑

          2023年5月11日 参議員法務委員会 川合孝典議員質疑

          2023年5月10日 衆議院内閣委員会 堀場幸子議員質疑

          5月10日に行われた、配偶者暴力防止法(DV法)の質疑から、日本維新の会 堀場幸子議員の質疑を文字起こししました。

          2023年5月10日 衆議院内閣委員会 堀場幸子議員質疑