2024.01.25(木)

今日は昼から就労移行支援の見学に行った.
そこでは、スタッフから福祉の道に進もうと思った理由や好きなこと、卒業後の不安などを質問されたが社交不安障害を炸裂してほとんど答えることができなかった.それどころか質問攻めされ苦痛だった.

終わってからママに「このことをズルズル引き延ばすのはよくない」「少しくらい自分の口で話さないといけない」などと言われ、険悪な雰囲気になった.
そして、進んでなく見えても僕なりに努力はしているつもりだし、話したくても話せないのが辛かった.

今日は精神科通院の日でもあった.
待っている間にママにパワポを確認してもらうと、期限が悪かった所為か「こんなスライドいらない」「本文に沿ってない」などと言われすごく傷ついた.
そこから悪い空気で色々言われるうちに全てを否定されている気持ちから限界になり帰ろうとしてしまった.(結局はちゃんと診察を受けたけど)

診察では主に進路の話をした.
将来んことを考えていく上で大事なことは”やりたいことを考えるより何は嫌か”を考えることだと教えてもらった.自分では気づかなかったことだから教えてもらえてよかった.

次はまた来週.踏ん張る.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?