2024.01.18(木)

今日は昼から学校に行った.学校に着くとみんな集まっていて、先生からの差し入れが置いてあった.相変わらず僕は食べてないけど.

準備をしていると先生が「今日は病院?1人で行くの?」と声をかけてくれ、少し話した.
先週に続きまた腕を切ってしまったこと、最近全く気にしてなかったはずの”みんなとの差”感じるようになり、学校に行くのが辛いことなどを話すと主治医の先生には全部打ち明けた方がいいと言われた.

でもそれは僕にとってはすごく難しい.メモやツイッターを利用したり”これは絶対言おう”と決めていてもいざ診察室に入って先生を前にすると言えず後悔する.通院しはじめて6年経った今でもどう思われるか、否定されないか不安になり、言いたくても言えない.本当は自分の口で素直に言いたい.

また、”少しだけでも休息した方がいいんじゃないか”と言われた.僕は休み方がわからない.本当は休みたい.でも、みんな頑張っているのに自分だけ休息することは許されないし、ただでさえみんなより遅れているのだから休んでる暇はないと思ってしまう.そして心が限界になり爆発する.

僕は爆発すると癇癪を起こし、物を壊したくなる.今までもそうだった.自傷行為は勿論、車のモニターや電話機、壁などを壊してしまったことが何回かあった.でも僕にとっての破壊行為は苦しくてどうしようもなくなった時の時の唯一の対処法だった.

精神科通院.
学校がしんどいこと、先週に引き続き腕を切ってしまったことを言えた.
身近な人に心配してもらいたい気持ちが強くて自傷に走ってしまうことも伝えられた.そしたら「あなたが思うような心配はしてあげられないけどちゃんと心配してるよ」と言われた.
今はまだその言葉を受け入れられないけれどいつかは人の心配を受け入れ、自分を大切にできるようになりたい.

処方は変わりなし.

今日もよく頑張った.また来週.
明日も踏ん張る.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?