見出し画像

✳︎昭和レトロ喫茶メニュー焼き飯/すき焼き好き〜魔女の考察-昨日menu✳︎

昭和の喫茶メニュー

ピラフと書かれていた
焼き飯があった


ピラフは炊き込むと思うけど


焼き飯なの


    ⬜︎
    ◻︎
    ⬜︎
    ◻︎
     ⬜︎
    ◻︎
   ⬜︎
    ◻︎
    ⬜︎


中華の炒飯と
喫茶店の焼き飯

何が違うかといえば
まず
具の緑が

炒飯はネギだけど

(ピラフという名の)
焼き飯は
ピーマンだった
馴染んだ喫茶店では

あと炒飯は醤油系だけど
喫茶店的焼き飯は
醤油は使わなかった気がする

コンソメ系
塩胡椒
ソース系
だったような。。。

エビピラフ
だったかな
メニューの表記

小さなエビも
申し訳程度に入っていた

そして人参も入っていたなぁ

    🔸

    🔸
     🔸

エビは無かったので
ウインナーソーセージ入れて
作ってみた

焼き飯〜〜*

ピラフと呼ばれていたやつ

こんなだったかなぁ。。


楽し🎵


仕上げに
中濃ソース 少しかけて

気分はレトロ
昭和喫茶メニュー

スプーンを
紙ナプキンで巻き包んで
添えたいところ


うふふ😊


お供にサッパリと
フルーツ入りヨーグルト

甘夏とニューサマーとバナナ
適当にあるもの入れて
スペアミント飾って。。。

スペアミントの葉
干し始めたやつだったので
萎びてるけど
_| ̄|○

香りはいい。。。


   🌖


夜は
久々のすき焼き〜✳︎

まさかの
砂糖切れ

甜菜糖と黒糖で
乗り切る

具もあるもの入れといた

色々入れて
ちょっと変かもだが
気にしない

ご馳走〜〜*

やっほ〜〜

    🤭

ヨキヨキ


サイドの
椎茸からし漬

薬味的
柚子胡椒

びみ美味

    
。。。。。。。。。。


✳︎昨日のMENU✳︎

◇お昼は焼き飯

・昭和喫茶店的 ピラフと呼ばれる 焼き飯
〜米油、玉子、甜菜糖、塩、胡椒、玉ねぎ、人参、冷やご飯、ウインナーソーセージ、ピーマン、オイスターソース/中濃ソース、レタス、プチトマト、マヨネーズ、スパイス塩

・フルーツ入りヨーグルト
〜甘夏みかん、ニューサマー、バナナ、ヨーグルト、蜂蜜、甜菜糖/スペアミント

・ハーブティー
〜スペアミント、ローズマリー


    🍊

    🍌

    🌿


◇夜はすき焼き

・すき焼き
〜干し椎茸、水、黒糖、甜菜糖、醤油、玉ねぎ、ネギ、エノキダケ、豆腐、牛肉、ニラ、玉子/柚子胡椒

・ワカメ豆腐ポン酢
〜干しワカメ、水、豆腐、柚ぽん酢、柚子胡椒、黒すり胡麻

・椎茸からし漬

・炊き立て白ごはん
〜水、塩、コシヒカリ


    🥩

    🧅

    🥬


。。。。。。。。。。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日も
美味しく
健やかに

〜〜〜〜〜ご飯の呪文

#魔女のお茶会 #魔女の食卓 #季節のメニュー #1yottanrecipe #フードエッセイ #今日のおうちごはん #焼き飯 #昭和レトロ喫茶メニュー #すき焼き  

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,525件

ありがとうございます ( ^-^) ∠ ※.。:*・°`☆、。・*・°`