見出し画像

世界一のチャイ文化🇹🇷午後1時を過ぎても朝ごはん!?激うまトルコ料理

今回はトルコの食について!

の前に、、!最近起こったちょっとした奇跡について話させてください〜笑

私がファストフード店でバイトしてた時の話。

厨房で作業していたら突然、「Uraraちゃーん」と呼ばれたのでレジへ駆けつけると、そこには1人の外国人男性が。

「はい、お願い」と託されたので私の出番だと思い、英語で接客を始める。
カスタムをいろいろ聞き終えて、「よし今回も英語で意思疎通できたイエーイ」と思っていたら、
iki bin...”とトルコ語で現金を数えているのが聞こえたのです。

「え!?まさか?」と思いながら “Where are u from?”と聞くと「とるこ

Wait, really!???😳😳...oh Öyle mi?
と少し食い気味、且つトルコ語で言い直すと彼もびっくり。笑笑

私の統計上(笑)日本でトルコ人に会うのはかなりレア!!

お互い興奮しながら英語とトルコ語混ぜてたくさんお話ししたの!笑

最後には笑顔で
Teşekkür ederim, İyi günler!
(ありがとうございます。良い一日を!)
Siz de iyi günler, çok teşekkürler!
(あなたも良い一日を。どうもありがとう!)
と食べ物を提供。

今思うと散々耳にしていた “Afiyet olsun” (召し上がれ)くらい言えよ自分〜とか、あれも言えばよかったあんなのもトルコ語で言えたじゃんか〜とか!笑
そんなんばっかりで結構悔しい😂😂

完全にi was not readyでした😂

不意なトルコ語対応もちゃんとできるように使えそうなフレーズ確認しとこって思った笑笑
次回トルコ人に会った時はもっと話せるように!

Anyway! 私はこういう一瞬の出会いが大好き。
このためにいろんな言語を常備してたいと思うのです。

では、トルコの食のお話へ🇹🇷


世界三大料理ってほんと??

みなさん、トルコ料理が世界三大料理の一つあることを知ってましたか??

なんとなく納得がいく中華料理フランス料理に並んでなぜトルコ?

トルコ料理なんて食べたことない!そもそもトルコ料理って何?って方も多いのでは。
それはそう、日本国内にトルコ料理店ってかなり少ない、、

なぜトルコ料理が選ばれたのか?

世界三大料理の基準は人気や知名度ではなく
・宮廷料理から発展したもの
・世界の食文化に影響を与えたもの
であることだそう。

トルコ料理はオスマン帝国時代に宮廷料理として発展。

オスマン帝国(Ottoman Empire)はアジア、ヨーロッパ、アフリカにまたがる広大な領土を持っていたため、多方面から豊富な食材を手に入れることができ、豊かな食文化が出来上がったそう。
(と、どこかの本で読んだ笑)

オスマン帝国の最大範囲

うーん納得。
しかし、もう一つの疑問。

なぜ世界に広まらなかったのか?

中華料理、フランス料理が世界中のどこでも簡単に見つけられる一方で、なぜトルコ料理は世界に広まらなかったのか。

その理由はまず、ハラール料理であること。

「ハラール」(حلال Halāl)はイスラム教で「許されたもの」を意味するアラビア語。

その反対、「禁止」を意味する言葉は「ハラーム」(حرامḥarām)
ハラーム食品の例としては、豚肉アルコール
(トルコは緩いので飲酒おっけい^_^)

つまり、ハラール料理はハラームを除いてつくられた、ムスリムの人が食べることのできる料理のこと。

そしてもう一つの理由は、トルコの国際的地位が低下し、発信力が弱くなったこと。

こういった理由から、世界三大料理であるにも関わらず、トルコ料理はあまり世界に広まっておらず、馴染みがないというわけ、、


トルコ料理といえばコレ!!!

お待たせしました。
トルコ料理を早く教えてくれと、、笑

はいズバリ、チャイ、肉、ヨーグルト!👏🏻

私の個人的意見ではございますがズバリこの3つです。写真と共に一つずつ紹介していこうかと!

1日何杯チャイ飲むねん!

トルコといえばコーヒーのイメージが強いかも。
飲み終わって占いするあれです。
(コーヒーについてもいずれ話そうかと!)

歯が茶色くなるくらい濃くて苦い^_^;

でも実は、そんなコーヒーよりもトルコといえば “Çay”(チャイ)なのです!

味は説明できないけど、クセのない程よい渋さのスッキリとした紅茶。笑

どれだけチャイ文化が根付いているかというと、トルコ人の家にお邪魔するとわかります。

どの家にも二段式のやかんがあるのです!
(チャイダンルックというらしい)

なぜ二段かというと、それはチャイを作るため!!笑

初めて見た時はなんで二段なのかわからなかった!笑
こんな風に下はお湯で上が紅茶

簡単に説明すると、上の段は茶葉を蒸す用。
それを薄めて飲むから下の段でお湯を沸かしておく必要があるってわけ!

チャイとお湯の割合としては2:3程度!

それに好みで砂糖を入れて飲む。
基本的にどのレストラン、どのカフェでも個包装された角砂糖が各テーブルに置いてある。

このチューリップグラスもかわいい!
基本的に受け皿の柄はこれ!

それも面白くて、みんな自分の砂糖の数が固定されてるし、親しい人の砂糖の数まで把握してる。笑

ちなみに私はiki tane şeker(砂糖2個)の人間。笑

テーブルに角砂糖がない時は一緒にいる誰かが私の分の角砂糖2個、勝手に頼んでくれてるの。
びっくり!笑

日本でも昔は角砂糖が当たり前だったらしいけど、私には新鮮だから「角砂糖を2個入れてかき混ぜて飲む」という流れさえ、トルコに染まったようで好きなの笑笑

ティースプーンは必ずグラスに入った状態でserveされるのだけど、混ぜたあと受け皿に置いて飲むのがマナーらしい!
(4回目のトルコにして知りました^_^)

そして、食後のチャイは絶対!!
私もご飯食べ終わると毎回誰かに、 “Urara? Çay?”と聞かれます。笑

私は滞在している国の文化にどっぷり浸かるのが大好きなので、迷わず “Evet”(yes)

食事中だってもちろん!
朝ごはんには基本的にチャイ!

この写真、めっちゃトルコ〜

そしてここでも面白いのが、チャイが冷めると店員さんがグラスを下げて新しいチャイを持ってきてくれるの!笑
何も言わなくても!!!笑
もちろんFor freeです!

というわけで、トルコ人は1日に5杯くらいチャイを飲みます。

こんなにチャイを飲むトルコ人だけど、食べるものによって一応飲み物を選んでいるみたい。笑
友達に “What do you wanna drink?”と聞かれて、いつものように “Çay”と答えたら “Are you sure!?”と言わんばかりの表情をされたことがあります笑
私にはまだわからないな〜笑笑

彼のお母さんがくれたチャイダンルックで
日本でもチャイ飲んでます🎶

ここまでチャイ文化が浸透しているわけだから、男同士のカフェも当たり前。
スイーツ食べてお茶するの。笑

肉肉肉。ヘルシーなど存在しません。

トルコ料理と言ったらコレ!のひとつは

みなさんお馴染みケバブも肉ですね

でも実は “Kebap”(ケバブ)という単語、「焼いたもの」という意味!
つまり焼いた肉料理は全部ケバブ!
実際、100種類以上あるらしい〜ほんとかな?笑

私たちの想像する、肉の塊が回転しているあれはたくさん種類があるうちの1つ。
ドネルケバブ。

日本では基本チキンだけど牛肉と羊肉もある

Doner”(ドネル)は「回る」という意味らしい!
私は「ドネルケバブ」という名前が瞬時に出てこなかった時、 「ドネル」の意味だけ覚えてて “Turning Kebab”と言ったらめっちゃ笑われた!笑

他にどんなケバブがあるかというと、、

ケバブがエンドレスだったレストラン😂

手前にあるのがアダナという街発祥のアダナ・ケバブ
スパイシーな羊肉がミンチにされたもの。

奥にある串に刺さっているのがシシ・ケバブ
「シシ」は「串」を意味するらしい。
肉を串から引き抜いて野菜と一緒にピタパンに挟んで食べる!

上の写真のレストランでは、シシ・ケバブがエンドレスだった!笑笑
少なくなると店員さんが次々と新しいシシケバブを持ってくるの!
そんなだから店員さんも大忙しでかなり賑やかな場所だったのをすごく覚えてる笑笑

ブルサ地方の名物料理

⬆️これはイスケンデル・ケバブ
ドネルケバブにトマトソースと溶かしバター。
そしてヨーグルト。(このあと説明しますね^_^)

そしてもう一つ、面白いのがテスティ・ケバブ

カッパドキア地方の郷土料理
店員さん絶対熱い!笑

ご覧の通り!壺に入ってるんです!
棒で何回も叩いて蓋を開けるという、斬新すぎる調理方法。笑
このお店だけかわからないけど棒で叩かせてくれます笑

ケバブ以外にも肉料理はあって、例えばキョフテ

日本のハンバーグ小さいバージョン!
でもハンバーグよりも肉感強め!

キョフテがひとつの料理として存在しているからなのか、トルコのマクドナルドのハンバーガーはめっちゃ美味しかった!
というか日本と同じクオリティだった!笑
(ヨーロッパのマクドナルドは個人的にイマイチ😅)

深夜に見つけた24時間営業のマクドナルド

そして驚いたのが、トルコのバーベキュー

鶏肉ー!

この網に挟んで裏表焼くのがどうやら一般的らしい。
確かにこれは便利かも👍🏻

キョフテ!

何でもかんでもヨーグルト

さあそして最後のひとつがヨーグルト

ヨーグルトって実はトルコ発祥らしい。
知らなかったー!笑笑

「ヨーグルト」という単語自体、トルコ語の “Yoğurt”(ヨウルト)から来ているらしい!

ギリシャを敵対視しているのもあって、日本で「ヨーグルト食べた」と言うと「それはギリシャヨーグルト?トルコヨーグルト?」と食い気味で聞いてくるのがトルコ人。笑

日本でトルコヨーグルトなんて聞いたことない笑
多分日本のヨーグルトは日本ヨーグルト笑

スーパーの1面ぜーんぶヨーグルト!

トルコのヨーグルトは全く甘くないんです!

そして日本では考えられない、意外な組み合わせばかり、、笑

先ほど紹介した通り、ケバブにもヨーグルト。
小さな水餃子のような料理にもヨーグルト。
パスタにもヨーグルト。
焼いた茄子もヨーグルトと和える。
前菜にもヨーグルトを使った品がいくつか。
スープに使われることだってある。

「は???これにもヨーグルト??信じられない」と思いながら食べるのに、どの料理もヨーグルトとの相性が最高なんです!

今まで知らずに生きてきたなんて損してた!って思うくらい!笑

右上が焼き茄子とヨーグルトを和えたもの
右下がmantı(水餃子)
私はこれがクセになった😂
日本でもヨーグルトと食べてしまう笑笑

そしてヨーグルトからできた飲み物がこれ。
名前は “Ayran”(アイラン)。

よく見るのはこのcompany!笑
またはこれ!笑

チャイと同じくらい大好き!!!!

知り合いの男の子(12歳。笑)が作り方を教えてくれたんだけど、ヨーグルトにを加えて液体状にするだけみたい!

これが家での作り方

味はそのまんましょっぱいヨーグルト
ケバブを食べる時はほぼ100%アイランを飲む。

これは少し特殊なアイラン。泡多め!笑

デザートの王様、バクラヴァ

デザートでも有名なトルコ。
一番有名なのはおそらく "Baklava"(バクラヴァ)。

食感はパイ生地みたいなんだけど、もっともっと薄いのが何層にも重なってて、シロップどっぷり。
定番はピスタチオ

なんと!100種類近くあるそう!笑

もちろん美味しいし甘党には最高かもしれない。
ただ私には甘すぎて頭が痛くなる〜

これ、結構ボリューミーなんです笑

4回目のトルコで「なにげ私バクラヴァ食べたことないんだよね~」と友達に伝えると、その日はバクラヴァDAYになり、一日で5、6種類くらい食べ比べしたwww
みんなは普通にバクバク食べてたけど(バクラヴァだけに?笑笑)私はかなりしんどかったー!笑

このように手はベトベトになります

みんなに知られるDondurma

あ!日本で一番知られているのは間違いなくドンドゥルマだ!と急に思い出しました笑
「トルコアイス」として知られている伸びるアイスは “Dondurma”(ドンドゥルマ)!

これは完全に観光客向け。笑
こういうアイスもなんかねっとり感。

そしてドンドゥルマはあの伸びるアイスだけを言うんじゃなくて、コンビニで売っているような普通のアイスも!

"Let's go eat Dondurma!"と言って向かう先がコンビニだと超違和感。笑


朝ごはんを大事にする文化

トルコ人にとって朝ごはんはすごく大事らしい。

これは私がトルコ滞在中に自分で感じ取ったことだけども、伝統的に朝ごはんを大事にする習慣があるらしい。(自分で発見できたの嬉しい。笑)

またこの写真!笑
チーズやオリーブ、ジャムが並ぶ

見た目からわかるように、とても豪華色鮮やか

もちろんトーストなど、一品料理で済ませる朝ごはんもあるけれど、トルコ料理は肉ばっかり炭水化物ばっかりだから、ヘルシーなものを食べるチャンスのある朝にできるだけ食べておこうとつい思ってしまう。笑

一人前だとこんな感じ。

そして例え午後1時を過ぎていても、その日に食べる最初のご飯であれば「朝ごはん」と言うの。
「え、もう昼やん」ってツッコみたくなるけど絶対に「朝ごはん」笑

家にいたって、午後1時から「さあ朝ごはん食べるかー」からの「Ekmek(パン)がないね、買いに行こう」ってなるの。そしてちゃんと何品か作るの。笑

朝からそんな労力使ってられない!笑
まず食べないと動けないもん!!笑
というのが私の意見^_^

これにチャイだなんて優雅でしょ?笑

文化なだけあって、お昼過ぎてもレストランにちゃーんと朝ごはんのメニューがあるんです。面白い。

これはまだ全然料理揃ってない状態。笑

このテーブルがお皿でいっぱいになる感じ、とても好き。そして店員さんが微妙にこだわるお皿の配置、角度。笑

以上!トルコの朝ごはんはこんな感じでした〜


というわけで、今回はトルコ料理のメインとなるものについて紹介!

食についてはまだまだ語れます。笑

次回、
トルコ料理の特徴
私の好きなトルコ料理ランキング
を発表しながら、今回紹介できなかった料理も紹介していこうと思いま〜す!

お読みいただきçok teşekkur ederimです🤍

Hadi görüşürüz!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?