見出し画像

スナックママの「オンライン飲み会」を楽しくする5つのコツ

こんにちは! 星野由紀子(ゆき)です。麻布十番にあるスナックのママをやっています。
最近オンラインでお互い繋がって話をしたり、時には「飲み会」企画をやってみたりする機会も増えて来ましたね。

私のスナックでも、ZOOMを利用して「オンラインスナック」を開催しています。海外からも参加して頂いたり、とても楽しい時間になりました。

初対面の人も交えて楽しくオンラインで飲み会をする時に、「こんなことを意識したらもっと楽しく話ができるなぁ」というコツを5つ集めてみました。私は普段コミュニケーションスクールも運営しているので、そのスクールでも提供している簡単なコツも入れてみました!

利用したツールはZOOMです。初対面の人も交えた集まりを想定しましたが、普段から仲良い友達同士の集まりや同窓会、会社の飲み会、新人歓迎会などでも使えると思いますよ!

1-名前をニックネームに変えて、ステータス(いる場所と気分)を入れる

ZOOMは自分の表示名を好きに変えることができます。ZOOMだと最初の名前が登録名、例えば「Yukiko Hoshino」とかになっていて、初対面の方だとお互いに分かりづらく呼びづらかったりするんですよね。

そこで普段呼ばれているニックネームに変えてみると、お互いに呼びやすくなります! これ、簡単にできる割に結構大事ですよ。

スクリーンショット 2020-04-25 13.05.47

また、ニックネームの後ろにステータス(いる場所と気分)を入れるのもオススメです!
例えば私だったら「ゆき@横浜自宅でまったり」とか。場所や気分を入れるだけで、初対面でもお互い声もかけやすいし、ぐっと親近感が湧きますよ。

途中抜けする時も、例えば「かおり@離席中」とかにしておけば気兼ねなく抜けることができます。

2-自分が好きな写真をバーチャル背景にする


ZOOMはアカウント設定から自分の背景を好きに変えることができます。
例えば旅行先の写真にしてみたり、気分によって背景を変えてみると楽しいですよ! お互いいつのどこの写真なの?と聞いたりして会話のネタにもなります。

スクリーンショット 2020-04-25 13.05.56

良い背景がない方も、例えばレンタルスペースを運営しているスペースマーケットが素敵なお部屋の背景画像を提供していたり、ピクサーがSNSでディズニーのバーチャル背景を公開しています。お気に入りの背景を探してみても良いですね。(PCやスマホのバージョンによっては自分が背景と同化してしまうこともありますが、ネタにもなって面白いですよ!)

3-早い段階で「みんなが答えられる質問」をする


オンラインだと常に発言できるのは一人だけです。ありがちなのが、大人数になってくると、声が大きい人が沢山喋ってしまうこと。全く話せない人が楽しめない可能性があります。

特に初対面の人も交えてオンライン飲み会をする際に、みんなで楽しむためには全員が発言できることが大切。参加感=楽しさ倍増です!
例えば、序盤に「おすすめのご飯やさんは?」とか「普段好きな飲み物は?」とか「初恋っていつだった?」「今までいった旅行先で一番よかったところは?」など、なるべく浅く、でもちょっと盛り上がる、みんなが答えられるトピックをなんとなく考えておくとGOODです。

元々仲良しメンバーだったら、最初から、大喜利や駄洒落を言うルールにしても面白いですね! 遅刻するほど場も作られているし、大勢が注目するので結果的に参加開始が早くなるかもしれません!

ここでいきなり、「普段仕事で大事にしていることは?」とか「あなたにとって、家族ってなんだと思う?」とか、その人の深い価値観に触れるような話題にすると、1人の話が長くなって全員が話せなくなり、まるで講演会のようになってしまう。
まだ、お互いにこの飲み会に信頼信用がないと、まさかの価値観のぶつかり合いで険悪なモードになることがあるので、深い話はデザートに取っておきましょう。

ミュート必須の方以外は、最初の方で一言ずつでも話すだけで、全員が参加している感が出ますよ。

そして、飲み会での質問は、「正解」がないものの方が、雑談には良いです。つい、はっきりと正解・不正解を判断してしまいがなのですが、飲み会の雑談には答えはいりません。お互い違ってそれで良い。それが当たり前。それをお互いに受け入れ合うことが信頼感につながります。

だからこそ、お互い認め合う楽しい飲みの場を作るためにも、最初の質問は浅くてお互い違って当たり前の質問をします。

(ケンカがあってもそれも飲み会。それもリアル酒場のようで楽しめる!という方は上級者です! その場合は気にせず先に進みましょう!)

盛り上がってお酒も深くなってきたら、質問もだんだん深くしていきましょう。その人の価値観が出る話題の方が、話をしていて楽しいし、きっと盛り上がるし、親密度が高まります。


4-途中から入室した人がいた時は、一旦中断して声をかける

これも大人数の飲み会、かつ初対面の人が多い時にとても大切です。途中参加の人はいきなり割って発言しづらいですし、入室前の状況もわからないので、多少なりとも緊張しています。
そのため、すでに参加している人が、後から参加した人を積極的にフォローを入れてあげることが大切です(オフラインでも一緒ですよね!)

途中で合流した方にはぜひ「今、自己紹介中なんです。一緒に聞いていてくださーい」だったり、「今●●の話してたとこなんですよー!」と声をかけてあげてください。
参加してすぐに発言する場があった方が、リラックスもできるので、例えば簡単に自己紹介してもらうなど工夫すると、その後もスムーズに楽しく参加できますよ。
時間に余裕があるときは、すでに参加している人から先に名前だけでも自己紹介した方がウエルカム感があって後から参加した人も話しやすい馴染みやすいですね!

5-無言を恐れない

飲み会も中盤を過ぎると、時に無言の時間がやってくることがあります。そんな時に「気まずい……」と思って無理やり話題を作ったりする必要はありません。抜けないということは、それぞれがこの場を楽しんでいるんだという気持ちが大切です。

どうしても会話が続かなくなったら、そんな時は、Snap Cameraを使って変身を楽しんでも良いですね!笑いが絶えなくなりますよ!
(但し4/25時点、Macで4.6.9よりも新しいバージョンのZoomを使ってる人はSnap Cameraが使えなくなっています)

スクリーンショット 2020-04-25 13.06.08

いかがでしたでしょうか? もし良かったらオンライン飲み会をする時に、グループにこの記事をシェアして頂いても構いません! もし使えそうなコツがあったら、いいねをしてもらえると嬉しいです◎
色々な所から気軽に参加しやすいオンライン飲み会だからこそ、より仲を深められるコミュニケーションが取れると良いですね! ぜひ一緒に楽しみましょう!

星野由紀子 (執筆協力:大滝文一)


この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?