見出し画像

友だち関係を長く続ける方法

「一切の義務的な関係がなくて、ゆるいつながりが維持されている人」が友だちです。
 
〇それぞれが自立している
・経済的に自立している(友だちからお金貸して、の瞬間、義務的な関係になる)
・社会的に自立している(別の組織)
・精神的に自立している
→お互いに寄りかかる、悪い共依存ではない
  →誰かの悪口を言い合って関係を強めると、遠からず崩壊する
  「人の不幸は蜜の味」「メシウマ」は、自己否定、他者否定から来ています。
 
 
〇相手の立場に立って考えられる
・今相手はどう思っているかな
・重すぎる話ばかりだなあ(どちらかが疲れます)
・お互いの関係性に応じた本音。
 →もっと本音を言いたければ、並行して関係を深める
 
 
〇たまには自分から連絡してみる
・案外みんな、懐かしい人からの連絡を待っている
・できることは助けるよ! と思っている
・でも、面倒くさいという気持ちもある
・関係性に応じた連絡スパン
・そして、自分から連絡しないんだよなあ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?