歩き地蔵のお江戸面白地蔵物語_VOL.3タイトル

歩き地蔵のお江戸面白地蔵物語 VOL.3 祝言寺 鍋かぶり地蔵さん

抗がん剤で頭がつるつるなのを、いいネタにして、自称「歩き地蔵」として、東京の町に残る江戸の香りぷんぷんの町を歩き、お地蔵さんと会話する日記「歩き地蔵のお江戸面白地蔵物語」の3回めは、台東区の祝言寺にある「鍋かぶり地蔵さん」です。

ここで、ご報告を。こうして歩いてお地蔵さんと会話して(取材して、むふふ、、、爆笑)

絵描いて

イラスト描いて

文章書いていましたら、、、、

今朝、鏡を見ると「ん?」「んんん~~?」「おやおや~~~~」

生えてきてくれているんじゃないの?私の頭上、、娘には形状は悪くないよ、と、お褒めのお言葉を頂戴しておりますが、その私の頭の上に髪の毛らしき物体が心無しか、ポヤポヤと。

春の息吹を吸って、それこそ大地から生えてくる雑草のように、いや、すごく細いので、なんでしょうね、、コケとも言い難い、とにかく細い髪の毛っぽい物体が頭という台形型の大地に生まれてきており、若干濃くなってきているようでございます。

「リ~~アップ~~~してきてるじゃんか?お~~~~い。ハロー髪の毛ちゃん」と言うことでヤッホーの気持ちでいることをここでご報告させていただきますね。るんるん。ありがとうございます~~~~。

では、さて、本題の面白地蔵について、簡単に一言。今回のお地蔵さんがいらっしゃるお寺さんは太田道灌さんが開山したと言われております。(ネット情報)

伺ってみると、敷地はそんなに広くないのですが、すみずみ綺麗に整理整頓されてて、かつ、お掃除も丁寧にされているご様子の寺院で、心がさらに清らかになる私でした。さて、鍋被っているお地蔵さん、どこにいらっしゃるのだろうと、あたりを見まわしてみると、すぐ目のつくところに、「ちょこんと」いらっしゃいましたよ。

いや、想像よりも小さいお地蔵さんで、出会った瞬間に私は「うお」ってま一言無意識に出てしまいました。

「かつ、あ~~~すごいな~。宇宙だな~」って感じちゃって泣けてしまいました。

では、またちょっと恥ずかしがってますが・・・・

ここでご登場いただきましょう。

「お鍋の地蔵さ~~~ん」

皆さんも一緒に大きな声で呼んでみてくださいね。

い、せいの、「お鍋の地蔵さ~~~~ん」

「は~~~い。ちょっとだけよ」

鍋かぶり地蔵 祝言寺

あ、俺、お鍋の地蔵です。地震が起きた時に鍋が飛んできて、俺っちを守ってくれたと一部のネットでは紹介されているんだけど、正直、俺っちは鍋飛んできたとき、頭「ご~~~~ん」って痛かったんだよね。「あ、日産の元なんちゃらのご~~~んじゃないからね」

しーん。

「やっぱ受けない?あはは。仕方ね~な。。。。あはは、、、気分切り替え、、、でさ、なぜ、俺っちがこんな姿でいるか、当時の出来事をちょっとしゃべるから聞いてくれや」とお鍋の地蔵はその時のことを手振り身振り交えて話しだした。

で、ゴーンで俺っちの頭に鍋落ちてきたので、俺っち、鍋に言ったのさ。「おい。いてーじゃね~か、大きなこぶできたら、どうしてくれるんだよ」って。

そしたらさ、鍋のやつ

「僕は宇宙からきた使者です。よく見てください。ほら、UFOの形しているでしょ。僕はお地蔵さんを守るために行ってこいって、お釈迦様に言われてここに飛んできたんです。痛くするつもりは無かったんですが、つい、任務を果たしたい一心で勢い余ってぶつかってしまいました。ごめんしてください」と真剣にまじめに謝ってくれたさ。でさ、俺っちとしてもさ、

「ん。ま。そこまで言うなら許すよ。けど、このまま、鍋が直に頭の上にあると肩凝るよね。何とかして!!」と言ったのね。すると

「はい。お地蔵さん。では、4本の棒で支えてもらってはどうでっしゃろ~」と急に大阪商人みたいな口ぶりでさ、

「どろんぱ、ほいほい」と言ったの、お鍋がさ、すると、、、、なんと

するするする~と4本のステックが目の前に落ちてきたんだよ。

で、俺っち、お鍋のやつ、いいやつだって思ってさ

「おぬし、やるじゃんか?ん?名前なんて言う?まず、寿司くいね~」

ってね。

「お地蔵さん、乗りいっすね」

「ん、ま~な」みたいな会話してたのね。

すると4本のステックが

「私たちはお鍋さんを支えま~~す」

「お、4本ステック、いい声してるな?」

「はい。4人でコーラスグループしてま~~す。時々、武器の役割もお願いされるとする時もありましたが、基本、争いことは苦手で、陰で支えるのが生きがいで~す」

と4人のステッキは綺麗なハーモニーを奏でるようにおしゃべりしてくれて、そんで今の姿ってわけなんだ。

と取材に応じてくださいました。笑

「これってさ、愛だろ」とお鍋かぶり地蔵はおっしゃっておりましたよ。

本当に「なんてことない石」と思うと「ただの石」なんだよね。

けど、歩き地蔵のshibuはこんな感じが大好きで、何も言ってない所に

愛を感じる。

年齢重なってきたからかな?

祝言寺 〒111-0036東京都台東区松が谷1丁目6-17

歩き地蔵のお江戸面白地蔵物語 VOL.3MAP


ぜひ、行ってみてください~。

このあと、私は浅草寺まで歩いてみました。そのお話は次回あげさせてくださいませ。

今日もこれから吉方角のお地蔵さんを探して歩いてみたいと思ってます~。

このnoteを見て、このようなお地蔵さんや菩薩像があるよって、FACEBOOKでメッセージもいただいて、感謝感激です。

毎日更新目指しております。

応援よろしくお願い申し上げます。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?