見出し画像

2023.7.18-8.15

出来事が横滑りするのを感じたことはないだろうか。例えば不満なこととか。何でもいいんだけど。
思ってたようなことが、全く自分の日常と関係ない場面や人物に対し、同じような因果のメカニズムを感じるような出来事が起こるのを、テレビで目にするとか。
因果が横滑りしていくような感覚。

もちろん既に気づいている人の方が多かろうが現代を振り返り未来の君はさもしさを感じるのだろう。

急に思い立ちました。

値引き品のスイカでやったが
新鮮なスイカをおすすめしたい。

暇なのだからプライムで映画観れば良いのだが、どうもまた面倒な気分になっている。

もーっと勝手にラジバンダリ〜
ずっと今夜は咳き込んだり〜

心変わりの相手は グルメ彦摩呂〜

和田ラヂヲさんは天才。


全国高等学校野球選手権記念大会もこの夏で第105回。球児たちが甲子園の土を持ち帰るため108回あたりで甲子園の土がなくなるそうだ。

これからの時代まじサバイバルになりそうという話を奥さんとしました。
既に日本は破綻しているというのが正しい現状認識かと。

社会は信用で成り立っている。
信頼されるには社会的役割をきちんと果たそうとすることが不可欠と言っても過言ではない。
この辺りのタガが外れている。
ので、社会は機能不全の途上にある。

かと思えば、昨今の酪農家さんのニュースのように、真面目にやっているところに援助がないので、まわり巡って、我々は良質な製品やサービスを受けることができなくなっていく。
例えば、酪農業界に政治家への影響力が強い人がいなかったと言ってしまえば終いだが、その様なパワーバランスや利権だけで政治をしてちゃいかんのだ。

グランドデザインというか、全体感を持った考えが無ければ。

これが軍国とか、そっちばかりに熱くなり全体が見えてない。見えてないことすら気づいてない。

マイナンバーにしても、利益構造を生むことしか考えてこなかったし、今も考えてないように見える。
それによりどんな社会を実現したいかがスッポリ抜けているから、問題にも対処できない。或いは実現したい社会がよこしまな考えなのか。

本質がずれてなければ悪くならないし修正だってきくはず。

コオリヤマさんオモロい。


別に大きなビジョンは必要ない。
(経済に限らず)人々が豊かに生きていくことを根底においていたら道は踏みはずさないはず。それを世界にまで向けたのが外交であるはず。
その上で起こる問題を丁寧に解していく。
本来、政治とは地味な裏方作業だと思う。それならば高い給与で構わない。

キューライスさん応援してます。


ところで、つぶやきまとめを書いてて気がついたが。
ん?
ツイッターやのうてX、削除した覚えないツイートが、このポストは削除されていますって、でえへん?
陰謀か。
あと、Xからnoteにリンク貼れなくなってるね。
陰謀か。


ニュース見てると、日本の後進国ぶりの加速感がすごいな。
しかも、どこの後進国より暗い感じ。

日本が世界の役に立っているとしたら他山の石としてであろう。

問題があっても変えようとしないのが日本人。


自民党はよく誤解を与えたって言うけど、ありのまま見て駄目だと思ってるよね。


社会に不満がないって言ってる人はニュースを見てないだけだったりする。
日々は感謝したらいいけど、それはそれ。


nhk見てる。
食費を削って、食事の栄養的な質が低下して、健康を害してる人が増えていると。長い目でみると、返ってコスト高だけど、仕方ない家庭も多いのだろう。自炊ならある程度はタンパク質摂れるとは思うが。
岸田内閣、ほんま増税してる場合ちゃうで。


厳し過ぎるノルマは不正のモトやな。
ビッグモーター、芋がずるずる掘り起こされそうだな。

皆さんこんばんは。水戸光圀です。
スタッフと全国を回ってブログを書いています。好きな女性のタイプは由美かおるです。
かーかっかっかっか。
失礼しました。おかしく無いですぅ?
さて今回の旅は全国のビッグモーター支店でも行脚しましょうかね。助さん格さん出番ですぞい。
ほんじゃ、またねー。


メロンをいただきました!

うまうま。


日本一高い山は代官山。たぶん。


青色系のゼリー流行ってるみたいね。


無駄を無くすって、馬鹿が無駄判定してるかと思うと、酷暑でも寒気するね。


なうすぴにんぐ。
B面デカダンス。

#gif

わたしのインスタ動画は音楽を繰り返しにして観ると
中毒性があります。


うまい。
これもなかなか。
こういう開発は日本すごい。


日本のマイナンバー制度のお粗末さは、マイナンバーを管理するシステム自体のお粗末さからきている。インドの生体認証システムの導入はすごくて、システムの欠陥が起こりにくい。全然羨ましくはないけど、さすが二桁のかけ算する国やな。
まあ日本じゃ貧乏人から生体認証データを搾取する悪人が出てきてアウトやろけど。よほど工夫しなきゃいけないが日本人はマヌケだからな。
インドのシステムには抜けがないのだろうが、だからこそ悪人が政権を取ったら一気に地獄に反転しそうなリスクはある。管理社会は常にこうしたリスクを抱える。

マイナンバー制度でもなんでもそうだけど(特に管理システムは)システムが優れていたとしても、運用する人間の資質が問われる。例えば、クーデターでも起こって、運用するのが昔のナチスみたいなのになったら怖いよねって話。
違う機能を柱とした色んなタイプのセキュリティ対策を考えておかないとね。
憲法も言ってみたら、アナログな方法のセキュリティ対策と言えよう。
どうも政府とか見てるとデジタルに一本化していきたいみたいなんだけど(デジタルに詳しくないのに)、デジタルこそ、ハッキングとかでシステムが機能不全になるリスクを想定しなきゃいけない。北朝鮮みたいな国も現実にあるし。
セイフティネットとして、アナログな手段(マイナンバーで言えば保険証)を残しておき、万一の場合でも社会が機能不全に陥らないようにするのは、これからの常套手段だと思うよ。

中国にマイナンバーと年金の情報が大量流出!
これでそのままマイナンバー制度を進めるって、危機管理能力ゼロでは?
流出したマイナンバー情報の上にどう信用を築き上げるつもりだろう?マイナンバーを取りやめるしかリスク回避方法がないのでは?

軍事力より、やらなきゃいけないのはサイバー対策。(二回目)

gif

相変わらずわしのインスタいけてるのだが
驚くほど反響がない。
元ネタ。


アカンことは、できるだけ早く止めるのが1番コストがかからない。
欧米だったら知らない経営者はいない気がする。
リーダーなら当然知っていてほしいが、日本は社内政治でリーダーが決まるからそんなこと知らなくて、ずっと負けを引きずるわけ。
まあ、中国やロシアは、間違っていても、主張を1ミリも変えない戦略なんだろうけどね。トランプもそうかな。誰かを損させて、自分だけ得したい子に、親が育ててしまったんだね。
いつまでも親のせいにしていてはいけなくて、その人が情けない限りという話なんだけど。

やっぱりA級戦犯的な人(岸)の流れで自民党が続いてきたわけだから世の中良くなるわけがない。
この国はまだ前の戦争の悪影響の下にある。というか放っておいたこと(構造)が問題を生み増やし続けている。
亡霊ははよ成仏してほしい。

台湾に統一教会の魔の手が伸びませんように。
結構真剣に気鬱している。
自民党は統一教会を媒介するのが一番の問題。伝染病みたいに。
国内の問題に無関心すぎるのも根が同じ。日本を憎む人の色に染められてるから。
そもそも統一教会が政府を媒介者にしようとしているのだから、政府側がNoと言わなきゃ、こうなるの巻。
最近は政治家だけじゃなく、地方や経済界もやばそうだが。
他の政党にも勢力を拡大しているわけであって、ほんとうに始末が悪い。
ほんまタチが悪い。コロナだけで沢山じゃ。

認めよう。
安倍晋三は日本一の媒介者だった。
じっちゃんの名にかけて。


国民の皆さんにお願いです。
自民党には1票も入れないでください。


選挙結果が信用できない社会は末期。
トランプが選挙結果ごねたあたりから、逆ブレすんじゃないかと危惧はしてた。
まさか選挙管理に統一いないだろうね?

そもそもパワハラするタイプしか維新に入ろうとしないのでは。

控えめに言って日本人の9割は自浄できない。

我が家のことだけでも、これから色々な問題に備えなければならないのに、国が国民(俺)の足を引っ張らないでほしい。

gif

令和になり歳を重ねるごとに、
この世はイカサマとの念が強まっている。


chatGPT。データを拾う範囲が広くなると馬鹿に近づくということか。示唆に富んでる。

馬鹿も切り捨ててはいけないことと、馬鹿は切り捨てた方がよいことがある。
この辺の裁量に、センスや人格が表れる。

rip

飛行機増えたなあ。


スタバ実に数年ぶり。
目的はスイカのフラペチーノ。


#なうすぴにんぐ

本日は午後休。
先ほどDiscogsの海外取り寄せ品が届いた。新譜が出た時知らなくて中古は国内流通見当たらなかったから。
沖野クラシックのカバー2曲収録。

同じく海外取り寄せ。
ずっと欲しかったのが海外で再発されてた。悲しいことに日本で取り扱ってるレコ屋なさそうだったので。


生命や天然に存在するものには揺らぎがある。こうした研究が実際にあったし、わたし自身も生きていてそれを実感する。わたしは繰り返し述べているが、生命にとってゆらぎは無くてはならないもので、これを失うと生命は存続できない。精神が破壊されるなどして。
これを本能的にわかっている人は、デジタルの中にもゆらぎをプログラムしている。実際そうだろう。


理想主義や完璧主義は不確実性や人間の不完全性を織り込んでいない時点で破綻することが目に見えた考え方である。
理想や完璧を求めるのが悪いと言っているのではない。それはそれとして物事は思うままにならないものである。結果が理想や完璧通りになると考えることがまともに成熟した人間の考えとしてはお粗末だし、理想や完璧でなければ許せない心が未成熟で他人を不幸にするのだ。

今日のニャンコ


気を悪くする例えだが愛もファックもすること自体は大きく変わらない。
人間にとってこれは時に大きな問題にもなるが人がなす行為は必ずしも愛に根ざしているとは限らない。
しかし行為には責任が伴う。責任を逃れる者もいるが。
試されているのは常にあなたの行為の裏にあるあなたの根っこである。

目の前にいる時を幸せにすることを望む女性は多い気がするのだけれど。

歳を取ると、ものごとに一喜一憂しにくくなってくる。それはそれとして、健康的な喜怒哀楽が現れるのは、心が疲れきっておらず、場に安心感や信頼を感じている場合だろう。

ィ夜の珈琲。
彩雲堂の菓子で。


トレンドなんて一切信用しなくなったな。もともと興味薄かったけど。
そもそもインプレッション数ってインチキでは?

因縁つけたもん勝ちとか、シラを切り通したもん勝ちの世界って、いつまで続くんですかね?


加害者のほとんどは被害者意識が強いので話が噛み合わない。正義感も似たところがあるが被害者意識も主観でありその人の中で勝手に肥えていく。違いは、正義感の多くは(主観とはいえ)環境により植え付けられたものであるのに対し、被害者意識は自分から出たもの(環境に対する反作用)である点。
いずれにせよ、自らが生んだ感情を修正することは、凡人には難しいようだ。


もてない→1人でいる→考えをこじらす→もてない→1人でいる→考えをこじらす→もてない
#無限スパイラル
#何か見た


国際感覚の無いドメスティックな日本人が多いことから、今日から日本国はガラポン国に改名されました。

gif

わたしは特に萌えてないのだが
時折作風に萌え感を出すワシ。

台風の進路なんやねん。
仮想世界感すごい。


政府は、関連機関や団体に金を落としたいだけに見えてしまって、困っている物事や人を助けようとしているようには見えない。いつも。
問題解決に対し、いつも目的がすり替わる。
人助けが一過性と考えているなら、一過性じゃなくするための仕組みにお金を使えば良いのに、人助けから遠いところばかりにお金が使われている印象。
ほんまに問題を解決する気ないんやろ?
その前に、何が問題なのか、把握しようとすらしてない気もする。

被害妄想とかじゃなくてマジな話、まともな社会だったら、わし経済的に豊かになってるはずやもん。

岸田首相は、最近口を開けば、「法の支配に基づく国際秩序の堅持」とか言う。言葉づらだけ聞いていれば問題なさそうなのだが、安倍政権で国民主権や三権分立すら蔑ろにしようとしていた、あの自民党からこの言葉が出ると、何か裏で良からぬこと考えてるんじゃないかって被害妄想しない?するよ。

核兵器が抑止力になるというのは、喧嘩が強いと喧嘩に巻き込まれないと考えているのと同じようなものであり。それで喧嘩をしないなら、確かに一定の抑止効果はあるが、それでも喧嘩を売りたいやつは現れるかもしれないし、喧嘩っぱやいなら火種にしかならない。

人格のなってないジジイが多すぎる。
本来社会をリードしていく責任のある人達すら、イエスマンしか優遇せず、社内政治でおだてられてそれにかまけて、内面が磨かれてないのだろう。って、気がしちゃうね、世の中見てると。
トホホだけど。

今日のニャンコ


日本の音楽、最近また勢いがあるね。


例えばなしだけど。
日本の保守派に対する勝手なイメージは、例えば、「世界で一番高い山は富士山。」てなことを、臆面もなく言っているイメージ。
物事をよく知っている人からみると、「何言っとんねん。」という感じなのだが、物事をよく知らない愛国者には心地よく響くのだろう。
比較的地頭のいい人に嫌われるインフルエンサー的な人もこういう行動パターンを取るから好き嫌いが二分するのかな。

なうすぴにんぐ。


#日曜美術館

Ed Hodgkinson
di liu
Shuichi Nakano
LAURIE ROWAN
britta teckentrup
Kaatje Vermeire
sanyu
Stefan Johansson
斉藤和
田渕俊夫
川瀬巴水


人類いい加減、イデオロギーを行動原理にしたり、〇〇対反〇〇の不毛な戦いをするの辞めようよ。
目的が問題解決ではなく、目的がそれだと、いつまでも問題は解決されない。
人類の歴史ずっとそれでは?

ジャニー喜多川について言えば、自身の色情狂とビジネスが特異的にマッチしたということだろう。好みがどっちにも向いていた。
本人にしてみれば趣味(?)と実益が神(悪魔?)がかり的にマッチしたのだろうが、同時に闇の深さも海峡より深い。


仏教と現世で善人と悪人の解釈が微妙にずれてきている。
悪人正機もアレだが仏教では現代におけるクソリプラー的な人たちが善人に含まれているようだしクソリプラー的な人ベースで話をしている印象を受ける。
程度の差こそあれ万人にもその傾向があると考えているのかもしれないが余計ピンとこない。

誰かが言ってるかもしれないが。
色即是空空即是色って特に若い内はわかりにくいが、科学を学んだ者からすると、空って原子や電子の状態みたいなもんと考えると、とたんに話がクリアになる。事象はそれとして(それはそれで不思議だが)心象というのはよくわからない。信号を感じているのではあろうが。


AIはプログラムされた方法論ですごい速度で最適解を導こうとするのだろうが、我々が普段ものを考える時とどう違うのか?って、AIの研究結果から人間というものを考えるような学問が派生しても僕的には不思議じゃないんだけど。昔から究極に発達した人工知能と人間の違いはSFのテーマだし。

お店のおじさんと喧嘩する前に拿捕しました。
焼きたて。


新潟は学生の時、一回行っただけだけど、確かに食べ物美味しかった。お酒も。


イーロンマスクとはどのような人物なのか?
明らかになったのは一言で言うと。
余計なことしかしない。

田舎から持ってきたりーの。

#コラージュ
Collage


教訓。
釣った魚にエサをやらないタイプは信頼されない。

自分のやり方にプライドを持つのは良いが、自分のやり方しか認めないのは宜しくない。そんな人物は教師としては三流である。


モチベーションでは物事は長く続かない。(そもそもモチベーションは長く続くものではない。)
禅に似ているが、とりあえず始めてみるから続くのだ。


話を聞くことは原則大事なのだが、よく聞くべき話と、鵜呑みにしてはいけない話があり、結局、聞く人がわからんちんだと、この取捨選択を間違うから、何も期待できないね。
相手と仲良くするには、相手の感情を大事に扱ったら良い。
それはそれとして、ものごとを前に進めるには、聞こえはよくても聞いてはいけない話や、耳は痛くとも聞かなければいかない話もあり。
この辺の取捨選択が結局その人のセンスや価値観や、頭や性格や人格の良さに左右される。
#人は自分の聞きたい話を聞く

綺麗事は装飾すると綺麗じゃなくなる。
しじみ汁くらいを目指した方が沁みるんじゃないかな。
って言うと一杯のしじみ汁みたいな話にする人がでてくるから俺もう仕事上がるわ。


がってん承知の助を多用する人のことをガテン系と呼びます。

豪快イカゲソうどん。


日々や生けるものやアレやこれやに感謝できるには穏やかな日常が必要なのだと思う。
穏やかさの中に退屈を覚えてしまうほど人間は調子に乗りやすいのだけれど。


専門性の高い仕事をしていてそれは勘所もあるし卒なくできるんだけどクリーニング屋に洋服を取りに行くのを忘れているとか特に短期記憶系の劣化がすごくて老後専門性の高い仕事ならできそうな気がするけど世間の爺さん向けに用意されてる仕事が逆に務まるだろうかというかなりリアルな不安はある。

わたし自身は、俺っていつも当たり前すぎることしか言わない人間だと思っている。

わたしはサイボーグで言うと001タイプです。(3回目)

何度も言っているように、わたしは2兆円欲しいだけなのだが、誰も振り込んでくれない。
人なんてそんなもんである。

驚くほど反響のないインスタを
今日もアップしました。


今夜はご近所でレバニラ!
ニラ入ってなかった! スタミナ定食!
#飯テロ


若いうちは、やらされ感で仕事する方が普通なのだろうが、いい歳になってもやらされ感しかないなら何の工夫もなく、受け身で生きてきたということだろうし、そんな人が上司になったら部下は糞仕事だらけでますますつまらなくなるだろう。

一万時間の法則が話題ですが。
個人差こそあれ、最初は誰でも(少なくともその人の中では)上手くないし、コツコツと続けていればいつの間にか上手くなっているものだ。

これは自分に対する戒めの言葉でもあるんだけど、馬鹿に救いがないって言われるのは、たまたま人の馬鹿な点には気がついたとしても、自分の馬鹿さ加減にはなかなか気づかないからだね。
馬鹿の症状が重い人は、この点が良くないって言っても人格を否定されたかのように腹を立てるし、かと思えば他人の人格を否定する。
更に症状の重い馬鹿になると、他人の言っていることが理解できないのを、その人が悪いと怒り出す。
学校教育でもなければ地図や参考書でもないのに。人のつぶやきにすら噛み付く。
理解できないことなど世の中にはいっぱいあって不思議はないのに、童貞じみたプライドがそれを許さない。


きつい現実が目の前に現れた時に、現実逃避したいがために、きつい現実の原因を憎まずに、きつい現実を伝えた者を憎むタイプの馬鹿もいる。


多くの人間はデフォルトで嫉妬深い。
特に日本人のDNAには情念の素が豊富に含まれているようだ。
まあ世界的にみても人間というのは備え付けの脳のCPUがルサンチマンで興奮するようにできている。
元々あるそういうものを捨てていかないと、幸せが入る容量が限られている。
残念ながらそういうことだ。


嘘をつくことが許せない時はある。特に人生の若い頃。
もちろん自分のエゴで人を傷つける嘘をつくのは褒められた行為ではない。
しかし、大切な人を救うためにつく嘘もあれば、人と楽しく過ごすために誰も傷つかない嘘をつくこともあることを、大人歴の長い人は知っている。
嘘をつきなれた人は、嘘をつく罪より、嘘をついた結果得られる効果を優先するようだ。
政治家たちを見ていると。
しかし、それにも、得られる効果がほんとに人のためであるとか、根底に心が無ければ、値打ちのある嘘をついたことにはならない。


怒りは火に似ていると昔からよく言われる。
どのくらいの大きさで燃えているか、周りを焼き尽くしてしまわないか、怒りの中にいると客観的にわからなくなる。
(まあ効果のために怒りを道具にする人はいるが、そんな人の怒りは怖くない。ずるさには気をつけなければならないが。)
自分の怒りも、他人の怒りも、火を扱う時くらいには注意したいものだ。


壊すことが目的なら壊れてしまう。
生命の維持のために体は作ることと壊すことを同時にしている。そのバランスが正常なうちは健康ということ。
転覆させても溺れるだけであって大切なのは人生をどう航海するか。


あかんことはあかん言わなあかんけどわからんことや無いことまであかん言うてたら足元すくわれるから感情に捉われず冷静にならんとあかんて。

わからないことをわからないと言うのは恥ずかしいことじゃない。むしろ、そう言った方が物事は良い方に転がる。
そもそも、わかったように思い込んでも、やっぱり全然わかってなかったと後で思い知らされ、わからないということを知るのが人生だ。
もちろん、時にはわかった気にならないと、前には進めないのだが。
時には来た道を振り返らないと、いつまでも迷い道を進むことになる。


恩を感謝するのはいいが、サラッと感謝するくらいで丁度いい。
恩をかけたのにとか、かけた恩に執着するタイプと親身になってもロクなことがないし、ほんとに親切な人はさらっとしていて、自然に何かでおかえししたくなるものだ。
有難いのは有難いと思えばいいが、重苦しく恩を返さねばなどと義務感を感じすぎるようだと、ヤクザetc.につけ込まれるで。

行動や成果物自体が良くない場合もあるが、人の心を削るのは、大抵、根っこに良いハートがない場合。


僕たちは、つまらないジジイの作ったゲームでは楽しめない。言ってるまに自分もジジイに差し掛かっているが。
自分のゲームは自分で作った方が楽しい。ただし、ミイラ取りがミイラにならないように気をつけてね。


問題解決って、確かにとっかかりはめんどくさいんだけど、考えようによっては、パズルを解くような頭の体操だし、本当に問題を解決したなら人々を幸福にするよ。


真っ当に生きていたら、大人は社会に対し無責任ではいられなくなる。
子供や若いうちに無責任を満喫しておくべきだな。
さもなくば。いい歳こいてやらかしおる。


堪能しました。

濱マイク4k。
大阪もっと上映増やしてほしい。


はい。皆さんが静かになるのに55年かかりました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?