2019年8月後半のつぶやき

結婚して自分のことだけにお金が使えないというのは納得できる(家族の為に我慢もできる)が、以下の外的要因がきつい。

1.給料減(何で昔よりよく働いてて給料減るねん)
2.タバコ値上がり(吸い始めてから値段倍以上やで。有害だから高くするって理屈がわからん。やめる人の分税金高くして税収保ちたいだけやろ。)
3.食料高。

真面目な話、食材から消費税外してほしい。
家計も助かるし、飲食店も助かって、今より経済回ると思う。

まじめか。


何だかとてもがっかりだ。
はて、何にがっかりしているのだろう?

がっかりとは期待に対する裏切りだ。
はて、僕は何を期待していたのか?
はて、君は何を期待していたのか?

がっかりしないように期待しないで生きるかい?
がっかりさせないように期待しないで欲しいかい?
はて、がっかりしなくなったかい?

がっかりしないように頑張ってきたかい?
がっかりさせないように頑張ってきたかい?
はて、調子はどうだい?

過ぎたるは及ばざるがごとし。
昔の人はよく言ったもんだ。
期待もがっかりも頑張りもいき過ぎたらしんどい。
けどそんなこと言っても、いき過ぎたかどうかは、何度もいき過ぎてみないとわからない。

閑話休題
たぶん。うまくやるには、期待をよく見つめることが肝心なんだ。

5W1Hてやつさ。
Who(だれが)When(いつ)Where(どこで)、What(なにを)Why(なぜ)、How(どのように)
期待してるんだい?

いつだってそうさ。
欲しいものがあるなら、根っこを見つめろってことさ。
根っこを見つめたら、何とかやりようを探しだせる。
それは、つまり。
根っこを見つめたら、ほんとに欲しいものがわかる。
そういうこと。


今日の消しゴム版画
「死闘」

今日の消しゴム版画 ふたつ目
「金魚鉢」

今日の消しゴム版画 3つめ
「ピカソ習作」


降臨!


#好きな四文字熟女

森下愛子


本音と建前?

嗚呼。世界は美しい!

このクソみたいな世界は誰トクですか?


素地が馬鹿な人ほど、自分のやり方を人に押し付ける傾向があるように思います。


矢沢永吉さんの言う「金の金じゃないのよ」って、少し前に糸井さんが記事にしてて、何だかわかったようなわからないような気がするけど、僕なりの感じ方で、やっぱり、金の金じゃないのよって、感じることはあるなあ。
これ、矢沢さんと同じなのかなあ。違うのかなあ。


ここ大事↓

怒りの主人が自分のうちなら良いけど、怒りは常に自分の主人の側に回ろうとする。(しいたけ.さん)


うたかたの日々読みたい。


心象を通して人はものを見る


普通、人は色々なことから総合的に判断或いは無判断して現実に対処して生きているから、そう簡単じゃないという言い分もわかるけど。
ほんとに物事を変えたかったら、5秒あれば、人はその方向に歩き出せると思う。
統計とったわけじゃないけど、日本人の大抵は歩き出さない言い訳を必死で探している。


今やろうと思ったのになぁ~言うんだもんな~


実際影響力ありますし、前に力を持った人が決めたルール的なことを「常識」と捉えている人も多くいると思いますが、言葉の定義の問題ですね。
それは常では無く変わっていくものですから、常に織と言うのなら、本来は、仏教や禅のような「理」のようなものを常識と捉える人が増えたらいいなと思います


まあ、人を利用することばかり考えてる人間の社会を機械学習したら、そら簡単に機械が人間を利用する社会が来るだろうなあ。
機械にそのつもりが無くても、それを解とインプットされたら、その最適なプロセスを導き出すなんて簡単でしょう。
誰も得しない社会が来るかな


相手を追い込むほど、自分の利益を失い、自分の身さえ危険になることくらい、子供の喧嘩見ててもわかるものだろうに。


毅然とした態度はとらなきゃいけないけど、相手を追い詰めたら駄目だよ。
子供たち、よく覚えておいてね。


食料自給率も低い国が食料を輸入できなくなったら、飢え死にですね。


繋がってしまった世界で、どう孤立して生きてくんでしょうか?
あ。わかりました。
死にたいんですね🍀


神や悪魔がいたとして、とっくに人間なんて飽きてると思うの🐭


お伽話を一つ

残暑も厳しいので涼しめを一つ。

この世界を取り巻く目に見えない力は、人間を嫌いな元人間の怨霊しかありませんでしたとさ。
めでたしめでたし。

涼しくないですか?
せめてご先祖様は大切に。
な〜む〜。


Bカップ。アンダー75


辺野古基地移設とか、ほんま目が近視的だなと思う。100年先、200年先から考えたら、綺麗な海を残しておく方が遥かに価値があるのに。
取り越し苦労かもしれないけど、これから先の10年スパンの単位で、生き物たちはどんどん居なくなっていき、やがては人も生きられない世界がくるかもよ。


島耕作って誰向けなの?


よく野党が政権担当能力が無い。がっかりみたいな話聞くけど、現政権だって、政権担当能力ないのに長期政権化してるだけよ。
世界中探して、政権担当能力がある国の方が少ないんじゃない?
でたらめなまま、でたらめに応じた結果が出てるだけ。
それは既視だから、見慣れただけで、ひどいもんだよ。

(陰でちゃんとやってる人がいるから何とかなってるんだけど、旗を振る人がとにかく酷すぎる。今の酷さは、ちゃんとやってる人何とかしようとしても、何とかできない酷さになりつつあるというか、ギリギリのギリギリくらい酷い。)

所詮人間なんだから、どっか間違う。
だから良くしてくように努力がいるのに、間違ったことを正当化しようとするだけ。
良くなる訳ないじゃん。


ほんと、性格のいい悪いじゃなくて、距離感が合わなくて付き合わないことの方が多い。


結局、人付き合いって、その人のセンスに惚れるかどうかなんだよなあ。


短歌自動生成装置「犬猿」(星野しずる)

おかざきさんの紹介からたらればさんが紹介してたこれ。
ほんとに面白いねー。
ポイントは、使用する単語の登録にあると思う。 sasakiarara.com/sizzle/

僕の俳句も単語の美しさから作り出す。
これは更に偶然性を掛け合わせてるから、単語本来が持つ言葉の力と、偶然性による思いがけなさから、人間の脳は勝手なイマジネーションの旅を始める。
素晴らしい!


人間関係は個人レベルでは可逆的ではない。


次の世代に期待します。
おじさんはもう隠居したい。
7億円くだ文字数


この世界は鏡みたいな話を聞く。
私もそんなことを感じる。
ただその感じ方は他の人と同じかはわからない。
その鏡の置き方みたいなもんが、私にとっては、けっこうタフというか、きついもんだよなと思っている。

私の感じる鏡っていうのは。
例えば。
会社で自分の思いが受け入れられなかったりしたとする。
きつくて色々言いたいよね。
こっちが色々言いたいんだけど。
その色々言いたい受け入れられない思いっていうのを、例えば、後輩とか、奥さんとかが、「自分に対して」言ってきたりする。

こっちが言いたいことを、逆に別の人から自分にぶつけられたりする。
これは、例えばの話で、ある事柄についてはそういう応答で、違うトピックについては、違う応答で、或いは、違う人から自分に返ってくる。
こんな鏡というか、時空のねじれみたいなもんがあちこちに存在する。

心象が時に反転したり増幅したり、なんらかの変質を時にともないながら、自分の思い通りにならないところから、自分の心象が自分に返ってくる。
こんな鏡が、外してよって思っても、ずっとあり続けるような、そんな気がする。

だから、運良くこの鏡がフィットした(させた)人は、ずっとうまく行くし、うまくいかない人はずっとうまくいかない。
違うところに逃げたって、そこにも、少し応答は違うが似たような鏡が存在する。

そんな逃げきれない鏡の世界に住んでいる。
だから、どうにか現状を変えたかったら、自分の心象の方を変えなければならないんだ。

或いは、自分が悲しい思いをしていたら、鏡により同じような悲しい気持ちをしている(させている)別の人、例えば奥さんや旦那さんや子供や友達をケアしてあげなきゃいけないんだ。

その人が辛いと思っていることを、ほんとは自分がかけて欲しかった言葉で。
涙をこらえながら。
そんな、けっこう考え方によってはヘビーな鏡が、この世にはある気がしている。


私の記憶が正しければ、マサ斎藤は30年ほど前、池尻大橋のコンビニで立ち読みをする私の横でソフトクリームを食べていた。それがマサ斎藤と私との間にあったことの全てだ。


馬鹿犬ほど怖い。
何するかわからないから。
というか、それは無いやろという動きをするから。
だから子供の頃野良犬は苦手だった。
動物は好きなのだけど。
野良犬にはなるべく近寄らなかった。
どうしても野良犬のそばを通らなきゃいけない時は、噛み付いてきたら、どうやり返すか意識して歩いた。

大概きゃんきゃん跡をついてくるだけだったけどね。

そう考えると野良猫はかわいい。
どちらも身の上はかわいそうなのだけれど。



冷たい世間の風に疎んじ顔が貼り付いてしまいましたが、心はオリーブ少女です。


もてようとしている。



(人間とまともに付き合おうと思ったら、相手ひとりでも、心底しんどいで。)


大人などね、10分で恋に落ちようなど、たやすいことなのだよ。
そこで、恋を選ばない生き方を選んでいるだけだよ。
かつての恋から生まれ育んだ愛のために。


今日の消しゴム版画
BOEING787


「その話のオチは?」ではない。

・問題提起

・仮説の提示

・仮説を一旦認定し他の事象に演繹

・さらにもう一度帰納

会話にこのプロセスがあることが笑いであり、
全ては対話の過程で起こる

オチが面白いのではない。
(田中泰延さん)


こういうこと?
・問題提起
少子化対策にはエロ
・仮説の提示
パパもママもエロい
・仮説を一旦認定し他の事象に演繹
子供はチョメチョメの結果
隣の奥さんに子ができた
チョメチョメはエロい
→となりの奥さんはエロい
・さらにもう一度帰納
エロい佐藤君にも高橋君も子がいる
→エロに子宝
エロ大事


帰納法、演繹法↓

https://next.rikunabi.com/journal/20161101_s7/


すべて忘れてしまうから
書籍化はいつだろう?
絵もカラーでプリントしてほしいな。


明日はドッヂだ。




「大変です。工場長。」
「どうした?労災か?」
「いえ。老害です。」
「ご苦労(T ^ T)」


ひとり相撲


週休4日でいいんじゃね?


給料泥棒もいけないが、時間泥棒が1番いけない。
ほんま、寝るのが人生の1/3として、残りの2/3どんだけ無駄なことに人の人生を使わせたら、人は気がすむのか。
時間を返せと言いたいところだが、戻りたくもない。
金と暇をくだ文字数


平気で人の時間を奪っておいて、金払いも良くない。
それをシステム化したものを会社と言います。



意図が不明なまま働き続ける労働者が欲しかったのだと思います。
そろそろ、そのやり方が招いた「破綻」に目を開いて欲しいです。
て、深読みしすぎですかね。
実際のとこ、自ら「意図」を把握してないエセ教育者が多いってことなんでしょうね。


大人でも死にたいって思うこともあるよ。


益子直美も絶賛(いつの情報やねん)。
いつの時代も時代をリードするのは激烈バカ。
生きづらいですか?


私のことは0歳児だと思って下さい。


ホンネの話、マトモに生きとって、マトモに生きて行けないの辛いし、しんどいし、変やで。


時々。時間の過ぎるのがとてもゆっくりに感じることがある。
例えば。真夜中に目を覚まし、充分寝たと感じても、2、3時間しか経っていない。
そう。ちょうど今日みたいに。
そんな時は、まるで、世界がどこか別の次元空間に旅しているような気になる。
こんな日は。
調子に乗っていると、次の日眠い。

いいから寝ろ。


ねんねんころりよおころりよ


眠れないので、母のハンバーグレシピをご紹介いたします。


ようやくゲットした。

#ほぼ日
#モスバーガー
#ポケモンGO



5年以内に日本が破綻する確率は50%でしょう。

地震の確率と同じくらいの精度ですよね。


人間という不完全な存在がこの世を不完全にしているのです。


フリッパーズギター。
オシャレでセンスいいし、素敵な曲いっぱいあるけど、個人的には、この曲が1番すごいと思っているんだ。


飛行機はなぜ飛ぶのか?

飛ぶと便利だからです。


今日の消しゴム版画

「いい湯だな」


ややこしや〜ややこしや〜



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?