見出し画像

2回目の爪切り

お久しぶりです。みもりです。
休職開始から17日が経過しました。

今朝、布団から起き上がって、
ふと足元を見やると、
爪が伸びていることに気がついたので、
朝から爪切りをしました。

その時は、何の気なしに切っていましたが、
思えば、休職してから爪を切るのは
これが2回目でした。

何が言いたいかというと、
もうそれだけ時間が経ってしまったのだな。
ということです。


仕事を休み始めてから、
私は外出することがめっきり減りました。

もちろん、気晴らしに散歩に出たり、
食料品の買い出しにスーパーへ出向いたり、
近場での外出はよくしていましたが、
そういう、生活に伴う外出ではなく、
娯楽のための外出は、ほぼ全く無くなりました。

そういう状態になってから、
私はなんだか、自分が桃源郷にでもいるような気持ちになっていました。
自分は社会から隔絶されていて、自分の周りだけ時間が止まっているような、そんな気分でした。

でも今朝、伸びてきた自分の爪を見て、
自分の周りでも時間は流れているんだな。
ということを実感しました。
そんなの、当たり前なんですけどね笑


こんなにも早く、これだけの時間が
経過してしまったことを実感して、
まず私の心に湧いてきたのは焦りでした。

何もしないまま、何も変化がないまま、
時間だけが過ぎていってしまうことへの焦り。

でももう一つ、図らずも私の心に湧いてきたのは
一縷の希望でした。

私の心がどんな状態であろうと、
私の体は活動をやめない。

自分の中に眠る生命力を感じて、
励まされるような気持ちでした。

私はまだ生きたいと思っている。
そして今も実際に生きている。
それだけで価値があるように思えます。

こんなにも楽観的で、
希望に満ちた朝は久しぶりです。
ありがとう私の爪。
お陰で今日も生きていけそうです。

なんて、大袈裟過ぎますけどね笑

この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

16,079件

#今こんな気分

75,735件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?