k.note

『思考言行一致』 気づきを大切に。 #1分で読める

k.note

『思考言行一致』 気づきを大切に。 #1分で読める

記事一覧

#144『繋がり』

今日のテーマ:『繋がり』 人は生きていく中で、繋がりが必ずある。 その繋がりを大切に出来る人が、 真の幸せを掴めると心から思う。 綺麗事かもしれないが、 今、生…

k.note
7時間前
3

#143『正しさよりも大切なこと』

今日のテーマ:『正しさよりも大切なこと』 上司として 正しさよりも大切なことを持っているかどうか。 何を言うかではなく、誰が言うか。 同じ言葉を使っていても、人…

k.note
1日前
4

#142『信じること』

今日のテーマ:『信じること』 上司として必要不可欠かつ最重要な能力として 『部下を信じること』だと思う。 部下が望む未来や目標に対して、 心から実現出来ると信じ…

k.note
2日前
2

#141『一番の応援者』

今日のテーマ:『一番の応援者』 本日、直部下とMTGをした際の気づき。 最近悩みもあり、自分自身を振り返るために、 直部下に恥ずかしかったが、 『今まで自分がした…

k.note
3日前
4

#140『言う⇒やる』

今日のテーマ:『言う⇒やる』 本日は、社外の方からの学び。 ①会社の不満を前向きに現場発想で言うこと ②勉強をすること 上記をメッセージ頂いた。 以下、私の感じ…

k.note
3日前
4

#139『相手のためが自分のため』

今日のテーマ:『相手のためが自分のため』 本日は、管轄する店舗のメンバー複数人と面談を実施した。 正直、6月から店長を兼任しているので、時間の余裕がなく、面談数…

k.note
5日前
5

#138『指導と自戒』

今日のテーマ:『指導と自戒』 人に指導をする際に、注意をした方が良いこと。 『人に言う前に自分がやれているか』を見直すこと。 他人に視点が行っている時こそ、 自…

k.note
6日前
3

#137『伝わらない理由』

今日のテーマ:『伝わらない理由』 いつもは、どうやったら伝わるかを考えているが、 本日は、伝わらない理由は何だろうと考えてみた。 どうして伝わらないのか。 ひと…

k.note
7日前
5

#136『ストーリー化』

今日のテーマ:『ストーリー化』 人生は、自分が主人公の物語である。 だからこそ、自分の人生は自分で生きるという認識が必要。 自分の人生は自分で生きるという認識が…

k.note
8日前
3

#135『分身創り』

今日のテーマ:『分身創り』 上司として最大の成果は、 『自分以上の人材を生み出すこと』だと思う。 組織として、 自分以上の人材を生み出すことは、価値が高い。 そ…

k.note
9日前
3

#134『事実確認』

今日のテーマ:『事実確認』 今は、様々な情報が入ってくる世の中で、 人から聞いたことを鵜呑みにするのは危険。 また、自分の主観に固執することも危険。 以前にも書…

k.note
10日前
2

#133『ストレスに強い人』

今日のテーマ:『ストレスに強い人』 本日は、直部下から深い言葉を教えてもらった。 『ストレスに強い人は、ストレスが増えやすい』 この発想は無かったなと。 一般的…

k.note
11日前
3

#132『意見の違いを交渉する』

今日のテーマ:『意見の違いを交渉する』 一人ひとり個性があり、違いはある。 その中で、自分の考えが正義だと思ってしまうと 相手への配慮やリスペクトに欠けてしまい…

k.note
12日前
4

#131『予想外』

今日のテーマ:『予想外』 長として、 部下が予想していない更に先の未来を見れているか。 今は、『本質』をテーマに運営をしている。 本質にこだわると、目先の成果は…

k.note
13日前
3

#130『技術は嘘つかない』

今日のテーマ:『技術は嘘つかない』 管轄している店舗の新卒メンバーに伝えた内容。 早く活躍するためには 自分の人生をより良くするためには 誰にも負けないぐらい努…

k.note
2週間前
4

#129『チームビルディング』

今日のテーマ:『チームビルディング』 本日は、店休日を作り、事業部店長研修を行なった。 目的は、『チームビルディング』 横の繋がりを強めることで、トップダウンの…

k.note
2週間前
4
#144『繋がり』

#144『繋がり』

今日のテーマ:『繋がり』

人は生きていく中で、繋がりが必ずある。

その繋がりを大切に出来る人が、

真の幸せを掴めると心から思う。

綺麗事かもしれないが、

今、生きているのは、奇跡であり、有難いこと。

私は、過去の経験から命の尊さを学んだ。

今、この瞬間を全力で生きること。

そして、関わりある人を大切にし、

関わる人と共に幸せになっていくこと。

そのために必要なことは沢山あるし、

もっとみる
#143『正しさよりも大切なこと』

#143『正しさよりも大切なこと』

今日のテーマ:『正しさよりも大切なこと』

上司として

正しさよりも大切なことを持っているかどうか。

何を言うかではなく、誰が言うか。

同じ言葉を使っていても、人によって響き方に差が出るのは、そういうこと。

誰が言うかで差が出るのは、その人の普段の在り方や言動、全てに至る。

ここを理解していると、危機的な状況ではなくても常に自分を律することが出来る。

これを理解していないと、危機的な状

もっとみる
#142『信じること』

#142『信じること』

今日のテーマ:『信じること』

上司として必要不可欠かつ最重要な能力として

『部下を信じること』だと思う。

部下が望む未来や目標に対して、

心から実現出来ると信じて、

実現するまで、伴走すること。

信じるって簡単に言えはするが、

行動に移せるかどうかで効果は全く違う。

口だけで信じると言っても

日頃の関わり方やあり方がそうでなければ、

何も意味がない。

部下の立場に立って、部下

もっとみる
#141『一番の応援者』

#141『一番の応援者』

今日のテーマ:『一番の応援者』

本日、直部下とMTGをした際の気づき。

最近悩みもあり、自分自身を振り返るために、

直部下に恥ずかしかったが、

『今まで自分がした関わりで一番助かったことは何か』

を聞いてみた。

そしたら『どんな状況でも一番の応援者だった』と。

過去を振り返ってみると、

どんな時でもどんな状況でも

部下の可能性を信じて、

自分に出来ることを最大限やること

ここ

もっとみる
#140『言う⇒やる』

#140『言う⇒やる』

今日のテーマ:『言う⇒やる』

本日は、社外の方からの学び。

①会社の不満を前向きに現場発想で言うこと
②勉強をすること

上記をメッセージ頂いた。

以下、私の感じたことを記載。

①に関しては、
一言で言うと『組織に対する当事者意識』

不満を前向きに口にすること
かつ現場発想で思考すること

どれだけ、自分の組織を良くしたいと思って考えているか。

②に関しては、
勉強すること=『準備』で

もっとみる
#139『相手のためが自分のため』

#139『相手のためが自分のため』

今日のテーマ:『相手のためが自分のため』

本日は、管轄する店舗のメンバー複数人と面談を実施した。

正直、6月から店長を兼任しているので、時間の余裕がなく、面談数もラウンド数も減っていた。

まずは、直部下店長2名とMTGをした際に、

もっと細かく関わるべきだと反省。

その後は、新卒と面談。
気づかせることと認識の一致がまだまだ未熟だったと痛感。

最後は、管轄するエリアの社員と面談。

もっとみる
#138『指導と自戒』

#138『指導と自戒』

今日のテーマ:『指導と自戒』

人に指導をする際に、注意をした方が良いこと。

『人に言う前に自分がやれているか』を見直すこと。

他人に視点が行っている時こそ、

自分を客観視出来ていない状況が出来るので

人に指導をする際には、自戒をセットで行うと良い。

自戒とは、自分を戒めること。
つまり、自分を見直すということ。

自分を見直した上で、指導をすると

相手の立場も理解が出来て、敵ではなく

もっとみる
#137『伝わらない理由』

#137『伝わらない理由』

今日のテーマ:『伝わらない理由』

いつもは、どうやったら伝わるかを考えているが、

本日は、伝わらない理由は何だろうと考えてみた。

どうして伝わらないのか。

ひとつ理由がわかった。

それは、『1回で伝わる』と思っているから。

本来、重要なことほど、伝わるのには、時間がかかる。

特にイズムや文化。

それを1回で伝わると思っているから、

どうして伝わらないのかと悩む。

悩むと相手のせ

もっとみる
#136『ストーリー化』

#136『ストーリー化』

今日のテーマ:『ストーリー化』

人生は、自分が主人公の物語である。

だからこそ、自分の人生は自分で生きるという認識が必要。

自分の人生は自分で生きるという認識が強いと、

自分の選択に責任を持つし、自分にベクトルが向いている状態になる。

全てを自責で、自ら主体的に動くようになる。

逆に自分の人生を自分で生きているという認識が薄い人は、

周りのせいにしたり、出来ない理由を考える。

そう

もっとみる
#135『分身創り』

#135『分身創り』

今日のテーマ:『分身創り』

上司として最大の成果は、

『自分以上の人材を生み出すこと』だと思う。

組織として、
自分以上の人材を生み出すことは、価値が高い。

そのためには、まずは分身を創っていく必要がある。

自分のイズムを浸透させ、自分基準の言動が出来る人材を生み出すこと。

分身には、共通認識を図りながら、基準を上げることを求める。

そして、自分以上の基準になるように支援すること。

もっとみる
#134『事実確認』

#134『事実確認』

今日のテーマ:『事実確認』

今は、様々な情報が入ってくる世の中で、

人から聞いたことを鵜呑みにするのは危険。

また、自分の主観に固執することも危険。

以前にも書いたが、事実は1つで、解釈は無数。

人が100人いれば、1つ事実に対して、100人分の解釈がある。

そこを理解して、相手がどう思っているのかを把握し、

その中で事実は何なのかを客観的に見ること。

そして、事実に対して自分が出

もっとみる
#133『ストレスに強い人』

#133『ストレスに強い人』

今日のテーマ:『ストレスに強い人』

本日は、直部下から深い言葉を教えてもらった。

『ストレスに強い人は、ストレスが増えやすい』

この発想は無かったなと。

一般的な見方だと、ストレスに強い人は良い。

ただ、逆にストレスが集まりやすくなるとも考えられる。

どちらが良いという訳ではないが、

一方的な見方で良し悪しを判断するのは危険だと感じた。

物事を本質的にかつ多面的に見ることによって

もっとみる
#132『意見の違いを交渉する』

#132『意見の違いを交渉する』

今日のテーマ:『意見の違いを交渉する』

一人ひとり個性があり、違いはある。

その中で、自分の考えが正義だと思ってしまうと

相手への配慮やリスペクトに欠けてしまい、人間関係が悪化することがある。

『違いは違いであって、間違いではない。』

上記の考えを常に持ち、相手の意見を受け入れて、

自分の意見も伝えて、交渉をしていく。

この流れが重要。

WIN-LOSEではなく、WIN-WINの関

もっとみる
#131『予想外』

#131『予想外』

今日のテーマ:『予想外』

長として、
部下が予想していない更に先の未来を見れているか。

今は、『本質』をテーマに運営をしている。

本質にこだわると、目先の成果は落ちる。

ただ、この期間に逃げずに忍耐し、鍛え上げ、

本質的な実力を手にした時に、本質的な成果になる。

その過程では、間違いなく、失望や心配もされるだろうが、全く問題ない。

なぜなら、明るい未来が見えているから。

明確なビジ

もっとみる
#130『技術は嘘つかない』

#130『技術は嘘つかない』

今日のテーマ:『技術は嘘つかない』

管轄している店舗の新卒メンバーに伝えた内容。

早く活躍するためには
自分の人生をより良くするためには

誰にも負けないぐらい努力し、技術を身に付けること。

シンプルだが、本質。

実績は、誤魔化せても、技術(実力)は誤魔化せない。

新人のうちに大切なのは、

目先の数字ではなく、技術向上のための努力や経験。

中長期的な視点で、

一番大事にするべきこと

もっとみる
#129『チームビルディング』

#129『チームビルディング』

今日のテーマ:『チームビルディング』

本日は、店休日を作り、事業部店長研修を行なった。

目的は、『チームビルディング』

横の繋がりを強めることで、トップダウンの体制を作るため。

改めて、チームビルディングには、
①目的
②価値観
③体験
を共に持つことが重要だと感じた。

同じゴールに向かって、
同じ価値観で、同じ時間を共にすること。

理念と体験は、セットで。

そうすることによって、絆

もっとみる