見出し画像

おうちで出来ること探し

 こんばんは。

現在の外の気温は11℃、天候は晴れのち曇りです。

Lunch Box新調

 Hedgehogが描かれているお弁当箱に一目惚れしてしまい、ネットで購入しました。

画像1

おうちご飯が主流になりつつある昨今、日本の飲食店ではテイクアウト専用のメニューが並び始めています。お店の方々を応援しつつ普段お店でしか食べられない味が自宅で食べられるという一石二鳥のシステムが有難いです。SNSを覗くと街のテイクアウト可能な店舗情報がまとめられたサイトなどもあり、とても重宝しております。

 平日はお弁当を持って出掛けることが節約にも繋がるため、この新しいお弁当箱をどんどん活用していく所存です。

みなさんはお弁当に何か工夫を凝らしていらっしゃいますか?

 作り置き、自然解凍、デコ弁など……各家庭ごとに決まりごとや特徴が出やすいものですので、もし上手くお弁当が作れた際にはこちらでご報告してゆけたら、と思います。温かく見守っていてください。

アロマトリートメント

 休日なのでいつものヘアケアにひと手間加え、ナシードのアロマブレンドを使ったトリートメントをしました。

N.(エヌ・ドット)シリーズが有名なメーカー様ですが、こちらはトリートメントとヘッドスパの効果が一度に得られる優れもので、香りも気分に合わせ4種類から選ぶことができます。

私はヘアサロン以外でカラーをしたことがありません。しかしなかなか美容院に行きづらい現在、余裕のある時こそお家で出来るケアを意識して取り入れてゆけたら、と小さな事からコツコツと重ねております。

 在宅時間が長くなると、これも自分でできるのでは?ということが次々と発見できるので頭を働かせられますし、好奇心が尽きません。

失った日常を嘆くよりも、どうやったらより豊かに、楽しく生活を送ることができるか模索していく日々にしていきたいものです。

Sora

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

読んで下さって、ありがとうございます。