しろみつ

2020年8月に腹膜偽粘液腫になった夫が1年7ヶ月の苦しい闘病生活を経て天国に行きまし…

しろみつ

2020年8月に腹膜偽粘液腫になった夫が1年7ヶ月の苦しい闘病生活を経て天国に行きました。 100万人に1.5人がなるという「腹膜偽粘液腫」という病気について、治療法について、何か参考にしてもらえたらと思いブログを始めました。

最近の記事

  • 固定された記事

旦那が腹膜偽粘液腫に罹患し、1年7ヶ月で天国にいきました 1

初めまして。 しろみつと申します。 大好きだった旦那がこの世を去り早3ヶ月弱。 今日は旦那の誕生日でもあります。 生きてたら39歳でした。 少しでも誰かの役に立てればと思いブログを始めます。 「腹膜偽粘液腫」という病気について 皆さんは「腹膜偽粘液腫」という病気はご存知ですか? 私は旦那の病気かもしれないと、病院で聞いたのが初めてでした。突然の漢字の羅列に頭が追いつかなくて先生が紙に書いて下さいました。 旦那のお腹に注射針を挿して出てきた粘液を見た時の衝撃は忘れません

    • 旦那が腹膜偽粘液腫に罹患して1年7ヶ月で天国に行きました 5【抗がん剤治療・副作用について】

      初めての方はこちらからお読みください↓ 今回は、旦那が経験した抗がん剤治療、それに伴う副作用についてお話していこうと思います。この記事で最後になります。 抗がん剤治療の詳細 手術で腫瘍を取り切れなかった旦那は 抗がん剤で腫瘍を小さくして騙し騙し生きていくしかありませんでした。 旦那が実際に使用した抗がん剤は以下のとおりです。 前までの記事にありますように、全身化学療法をしていましたが病院を変えて腹腔内化学療法を行っています。 【全身】2020年9月〜2021年3月 X

      • 旦那が腹膜偽粘液腫に罹患して1年7ヶ月で天国に行きました 4【手術について】

        初めての方はこちらからお読みください↓ 2年前の今日、旦那が一番最初にした腹膜切除手術の日でした。まさか2年も生きられないなんて旦那は思ってもいなかったと思います。 今回は、その手術について簡単ですがお話します。 2020年8月 腹膜切除手術 手術時間:約6時間 摘出腫瘍・腹水:約5L (体重としては10kg減) 結腸全摘・大網切除・膀胱部分切除・骨盤腹膜切除術 小腸にも腫瘍がある為、腫瘍の完全摘出不可能。 (術前に小腸はとれないと説明あり) 腹膜播種係数(PC

        • 旦那が腹膜偽粘液腫に罹患して1年7ヶ月で天国に行きました 3 【病院について】

          初めての方はこちらからお読みください ↓ ここからは、旦那の治療を介して感じた あくまで一個人の意見として受け取って下さい。 病院や治療方法を決めるのは本当に難しいことだと思います。 特に難病だと診てくれる病院も限られ、 病院や主治医によって患者の今後が大きく変わる場合があります。 最初の決断【淡海医療センター(旧草津総合病院)への受診】 旦那は、専門の病院として紹介された 一番近い「滋賀県の淡海医療センター」へいくことを決めました。一番近いとは言え通院するのに片道2

        • 固定された記事

        旦那が腹膜偽粘液腫に罹患し、1年7ヶ月で天国にいきました 1

        • 旦那が腹膜偽粘液腫に罹患して1年7ヶ月で天国に行きました 5【抗がん剤治療・副作用について】

        • 旦那が腹膜偽粘液腫に罹患して1年7ヶ月で天国に行きました 4【手術について】

        • 旦那が腹膜偽粘液腫に罹患して1年7ヶ月で天国に行きました 3 【病院について】

          旦那が腹膜偽粘液腫に罹患して1年7ヶ月で天国にいきました 2 【病気発覚】

           ↓初めての方はこちらからお読み下さい 先日のブログを同病の方にも見ていただきました。わかっていた事ですが、旦那の腫瘍マーカーCEAの値がかなり高く驚かれました。病気発覚当初は腹膜偽粘液腫という100万人に1.5人になるという病気の衝撃で、腫瘍マーカーの事はほとんど頭にありませんでした…。 今回は、病気発覚の事を私の主観がどうしても入ってしまいますが、旦那が言っていたことや残してあったメモ等を元に書いていこうと思います。 【2020年4月〜7月】初期症状:お腹の膨満感

          旦那が腹膜偽粘液腫に罹患して1年7ヶ月で天国にいきました 2 【病気発覚】