見出し画像


みなさま、今日は。

夢実現力コーディネーターの高橋径子です。

昨晩から日本の各地で雨模様。

大きな被害が出ないことを祈るばかりです。。。

★「ありがとう日記」の変遷

今日は、「ありがとう日記」のお話。

私は、2009年から「ありがとう日記」をつけ続けています。

就寝前に、感謝したいことを記し、

「ありがとう」の言葉を目にしたり、口にしたりしてから

眠りにつくことを

習慣にしていました。


ちょっとだけ余談をすると、

この数年は、「ありがとう日記」を朝につける習慣に切り替わりました。

朝につけるものは、「日記」というより、

“夢実現宣言”

のようなもの。

「1日の終わりにはこうなる」と仮定して、

それらが実現したと想像して、朝に日記をつけます。

そうすると、気持ちの持ち方や行動パターンが

変わるような感じがするのと、

何より、朝の時点で“わくわく感”が生まれて、楽しいのですよね。


一日の終わりに実現したら感謝、

実現途中なら、明日の新しい夢が生まれる、

というような、好循環が起き始めました。


さて、話を普通の「ありがとう日記」に戻すと、

最近、眠る前に、「感謝リスト」を作ると良い、

という話をよく耳にするようになりました。


人間の意識は、なぜか、未解決の問題の山にいくもの。

誰しも、毎日、嬉しいこともあれば、嫌なこともあるものですが、

1日を終えて枕を頭に乗せたとき、

私たちの心のステージ中央に陣取るのは、

どうやら、嫌なことやストレスのようなのです。


それが、この「感謝リスト」を作ると、

人生の大小さまざまな恩恵に目が向く

効果があります。

まるで、スポットライトの向きを変えて、

その日のラストシーンを恩恵に任せるような。

まさに、私の「ありがとう日記」は、そこが“つぼ”でした。

★瞑想と睡眠は相性が良い?!

ちょうど、私が“ありがとう日記”をつけ始めた2009年、

あるスタンフォード大学の研究を目にしました。

寝つきが悪い人が6週間のマインドフルネス瞑想を受講したところ、

寝付くまでの時間が30分から15分へと半減

したそう。


また、ウィスコンシン大学の神経科学者リチャード・デビッドソン氏は、

やさしさや感謝の感情は、

頭を休ませ、

不快な感情を減らす作用があるので、

睡眠に役立つ

という論文を発表していました。


他にも、いろいろな実例報告があり、

個人的に強い関心を持っています。

私のコーチングの中でも、

この要素を組み込んでいけたらなと思っています!

****

ホームページも是非!
https://www.dream-coordinator.com/

#エクササイズ #日記#コーチング#マインドフルネス瞑想#夢実現#マインドフルネス#夢実現力コーディネーター#睡眠障害#ライト#ありがとう日記


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?