見出し画像

夜更かし改善のカギは、子ども自身の主体性?!

【眠りの国への切符を手に入れる方法!】

10代、とくに13歳~18歳の思春期、
中学生や高校生は、
就寝時刻が遅くなりがち。

7/5(金)のライブでもお話ししましたが、
夜型化になる原因として代表的なものは4つ;

  1. 睡眠ホルモン“メラトニン”のピークになるタイミングが、他の年代より後ろへずれる

  2. 就寝時刻が子どもの自主性に委ねられるようになる時期

  3. 多くの光にさらされ、睡眠ホルモン“メラトニン”の分泌が減る

  4. 「睡眠圧」が高くなるタイミングが後ろにずれ、眠くならない…


このうち、1.と4.は、
成長過程に起こる体の変化で、
私たちのコントロールが利かない内容だとすると、


2.と3.の対策をとることで、
就寝時間の遅れを
最小限にすることはできますよね♪



<カギは、子どもの自主性♪>

中学生になるころ、
就寝時間についても
子どもの自主性に任せていくことが増える時期。

でも、ここは、
お母さまをはじめとするご家族が“介入”してでも
就寝時間が遅くなりすぎないようにした方が
やっぱり良い、のですよね~



なぜかというと、
こんなデータがあるから。


(1)永く眠り、日中の居眠りが少ない!

15,000件のデータから、
親の介入があった方が、お子さんの睡眠時間が長く、
日中の眠気が少ない(授業中の居眠りが少ない)
という結果、


(2)気分の落ち込みが少ない!

夜10:00に寝るお子さんと、
0:00に寝るお子さんを比較すると、

遅く就寝するお子さんの方が
気持ち落ち込みを訴える率が高くなることも分かっています。




眠る時間を「丸投げ」でお子さんに委ねる、
というのではなく、

  • 眠る時間が遅くなるとどうなるのか

  • 早く眠ると何がどう良いのか、


ということを知って、
それが腑に落ちると、
お子さんが自信が、考えて、判断して、
行動をとるようになります。


お子さんの主体性は、
ここで発揮させていくと
良いのですよね~





その他、
3.の「光対策」、メラトニン対策を含め、
詳細は、こちらから→

7/9ジェットラグ
https://www.instagram.com/reel/C9KZjnsykku/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

(鼻下のケガが・・・💦)



===


【今年もやってくる!『おしゃべり起業フェス2024』】



私が尊敬する大先輩、
お金を生み出すパラレルキャリアのプロ、
三浦さやかさんが、

今年も、


「おしゃべり起業フェス」


を柏合されますされます♪


これまでにも、

『おしゃべり起業の教科書』
『ごく普通のOLが1億円を生み出した「聞き方・話し方の法則50」』

を出版され、
数々の部門でランキング1位取得、


さやかさんが開催される講座の
講座生さんたちをたくさん存じ上げていますが、
み~んな、成果を出されています♪


その極意が一気にしることができる機会、


おしゃべり起業フェス2024


をご覧いただき、
ぜひ、
5つの成功メソッドを習得してくださいね~

詳細はこちらから
▼▼▼
おしゃべり起業フェス2024
https://go.hotmart.com/F94215505O?ap=c2ff





===


災害級の暑さが続く毎日。
露はどこへ行ってしまったのか・・・


どうぞ、水分補給など
熱中症対策も取られてくださいね。




笑いと涙で人生を変える睡眠コーチ
小畠径子(おばたみちこ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?