お父さん単独の子連れ外出イベントに参加した話

2018年9月24日に開催された子育てとーさん(@kosodate10_3)さん企画の『#ゆるゆるお父さん遠足』に参加してきましたので、そちらのレポートです。

イベントの概要

吉祥寺駅近辺の井の頭公園の道路向かいにある動物園「井の頭自然文化園」でお父さんが子連れでゆるく集まろうという企画。

参加条件は「お父さんかプレお父さん」「子連れ」「準備は自分で」の3つで、参加者は「リストバンド」を目印にすることに。

当初土曜日での開催が予定されていましたが、雨予報のため翌々日の祝日に延期されての開催となりました。

準備

この記事の作成
後で記事を書くと言ってだいたいやらないので、開催前にまとめられることを先に書いておきましたが、仕事の都合で投稿は結局3日後になってしまいました。

事前購入
「リストバンド」目印に必要なため前日にダイソーで購入しました。
「アンパンマンのスティックパン」こちらはおやつ用にスーパーで。結局おやつはお昼の残りの卵焼きを食べたので、パンは食べ損ねてしまいました。

荷物の準備
前々日から「育児パパの夏のお出かけ持ち物リスト」を元に持ち物の準備を始めました。Twitterで評判になっていた無印良品の「肩の負担を軽くするPCポケット付リュック」を事前に購入していたので、普段妻が使っているマザーズバッグから必要なものを移し替え。

画像1

※左から着替えセット、おむつセット、オムツ替えシート、虫除け・日焼け止めセット、あと写真に写ってませんが底にミラーレス一眼レフカメラ、前ポケットに酸性アルコール消毒剤、ウエットティッシュ、ミニ三脚など。

着替えの用意
自分と息子が当日着ていく服を前日に準備しました。ショッピングモールで「THE SHOP TK」のタイムセールで息子とおそろいのTシャツを買っていたので、それと黒のパンツを揃えたリンクコーデにしました。二人でそれっぽい写真撮っておけば良かった…。

当日の朝

朝が大変弱いのですが、この日は朝の6時くらいに起きて自分の支度と弁当の準備を始めることができました。しかし、おむすびを作るのに30分くらいかかったり卵焼きを失敗して焦げを包丁でそいだりして、結局家を出た時間は9時半くらいに。ちょっとしたお弁当も作り慣れていないとなかなか難しいですね。ドタバタして完成品の写真も撮るのを忘れてしまいました。

画像2

お弁当の内容は青のりを混ぜた小さいおにぎりと味付けゼロのプレーン卵焼き(卵2個分)だけが自作で、あとは既製品の冷凍オクラ、妻が作った冷凍ハンバーグ、冷凍ブロッコリーでした。

合流するまでの様子

空いた時間で銀ぶらすると言うので妻と一緒に出発。妻とは途中の駅で別れ、40分オーバーの乗車時間を経て吉祥寺駅にたどり着きました。途中までベビーカーに静かに乗っていたのですが、普段より起きるのが早かったのと流石に暇すぎたのか、到着15分前くらいに寝てしまいました。

吉祥寺駅はかなり久しぶりだったので出口に少し迷いましたが、公園口から出て、人混みがひどかったので裏道を通ることで人と段差を避けました。駅からは800m程度ですが歩道が狭く、また普段の運動不足が露呈して到着した時には湿度の高さと相まって汗だくに。出発が遅れたので到着は11時過ぎになってしまいました。

到着直後にキョロキョロ周りを見回して見ましたが、意外に単独子連れパパが多く、全然見つからなそうなのでとりあえず動物を見て回ることに。

最初のモルモットエリアで順番待ちの列に1分ほど並んでみるものの、先が長そうなのでヤギやカピバラを見学しに行きました。普段は電車一筋の息子ですが、目の前の動物には多少の興味を持ってくれたようで一安心しました。

合流とその後

その後Twitterでメッセージを送りつつ動物を見て回り、12時半頃でしょうか、アジアゾウのはな子が居たゾウ舎の前でお昼を取っているところにようやく合流することができました…!
既にたろっくす(@taroxdai)さんがニアミスしていたようなのですが、タイムリミットでこの日は合流できず。(なお、たろっくすさんとは別の機会にお会いすることが出来ました。)

お会いできた子育てとーさん(@kosodate10_3)さんは気さくな方で、息子にも色々話しかけていただけました。逆に自分は一人っ子なのと元々の性格もあって、よそのお子さんにどう話しかけていいか分からず、うちの子と違って既に随分お話しできるお子さんだったのにもう少しお話し出来たら良かったなと後悔。

合流してベンチでお弁当を食べ終えた後、自分は売店で430円のサンドイッチを買って頬張りながらアカゲザルの猿山を見たり「リスの小径」に入ったりしました。リスの小径は大型のケージ内にニホンリスが放し飼いになっており、その中を歩いて目の前でリスを観察することができます。この施設だけでも井の頭自然文化園に来た甲斐があったなと思いました。息子もニホンリスを気に入ったようで、珍しく電車以外で声を上げて喜んでいました。

その後、リスの小径を出てオムツでも替えようかとトイレ前で順番待ちしていたところにkabut64(@kabut64)さんに話しかけていただき合流しました。オムツ替えが終わった後に再びリスの小径を散策し、出たところでどんぐりを拾ったり。息子はこの日初めてどんぐりを触ったように思います。なお、どんぐりは持って帰りましたが即日妻に捨てられました

その後3家族で園内の動物をふらふらと見て回りました。途中でkabut64さんが息子を高い高いしようとしてくれたんですが、身内でも慣れるのに20〜30分かかる息子がすぐに受け入れて高い高いしてもらったのには大変驚きました。驚きのあまり高い高いの瞬間の写真を取り損ねてしまい、もったいないことをしました。

さらにその後にヤギのところでぽるこモン(@taiki_no_papa)さんにもお会いしました。ペンギンを見たがる息子に振り回されてあまりお話しできませんでしたが、当日の記事に何枚か園内の様子が写った写真が掲載されています。

また、主催の子育てとーさんさんのレポートは以下の通り。

その後14時過ぎくらいに自然に解散となり、湿度と運動不足で自分がぐったりしていたので飲み物を買ってベンチで休憩し、お昼の残りの卵焼きを食べさせました。その後、息子が乗車を強く希望していたので「スポーツランド(遊園地)」にある300系新幹線の乗り物などに乗せ、それなりに満足させてから帰路につきました。思ったより楽しかったようでまだ帰りたくなさそうでしたが、翌朝までの仕事が残っており、少し強引に引き上げてきました。

帰りは疲れすぎて全て各駅停車に乗って座って帰りました。息子は疲れたのか帰りはずっとベビーカーで寝ていました。

事後の感想

ミラーレス一眼レフカメラをリュックに入れていたのですが、すっかり存在を忘れていました。もったいない。

井の頭自然文化園は聞いたこともなかったのでもっと寂れたところかと勘違いしていましたが、意外に人が多く、また単独の子連れパパも多かったのが驚きでした。

ふらっとした集まりだったので致し方なかったかとは思いますが、やはり子連れだとどうしてもじっくり話をする余裕はなかなかなく、もう少し父親同士の話もしたかったなと思いました。子どもだけで遊ばせられるものがあると少し違ったのかもしれません。

また、実はこの日の三日後に息子が熱を出してしまいました。普通の家よりは神経質にアルコール除菌などをしていたつもりなのですが、この日は普段しない土を触ったりなどの行動が多く、さすがに動物園なので何かもらってきてしまったようです。こればかりはある程度致し方ないですね。

なかなか自分だとこういったことを企画する勇気がわかないので、今回企画していただいた子育てとーさん(@kosodate10_3)さんには感謝しかありません。本当にありがとうございました!

これを機に、こういった企画が気軽にいろんな場所で行われるといいなと思いました。みんな、企画して!(他力本願)

(追記)あとTwitterだと事前にルールを決めておかないと主催者の方が当日参加者を追っかけるのが大変そうだな、というのはありました。正直Twitter開いてる余裕はあまりなく。事前に短めのハッシュタグを決めて、スマートウォッチで通知するような設定にしておくと一番効率がいいかもしれません。

井の頭自然文化園

75年前の1942年に開園したそうで、学生時代に井の頭公園には何度か行きましたが、道路を挟んで向かいに動物園があるとは知りませんでした。
また、戦後に初めて日本にやって来たゾウ「はな子」が2016年に亡くなるまで飼育されていたそうで、上野動物園と勘違いしてました。
道路向かいに分園として水生物園もあるようで、チケットは一緒のようです。

何か少しでも役に立ったらと思います。サポートいただけると喜びます。