見出し画像

関西の夏は地獄②

①は到着するまでの話しかないので、ここから1日目の本題。食事等はその土地のものだけ書くので、3日目だけ!写真多めでーす


観光名所

変更点→東寺の代わりに興福寺へ
東寺は京都タワーから見えたのでいいかな〜と。徒歩圏内くらい近いです。
行き方は覚えてるけど、入館料は忘れた!多分ワンコイン行かないくらいです。

①興福寺

京都駅→奈良駅→バス

奈良県庁が向かいに見えます。本当は奈良公園に行くつもりだったけど、鹿がわんさか居たからいっか!ってなりました〜
本当は奈良に行く予定はありませんでしたが、京都奈良間は快速だったので1時間以内で着くようで、奈良も行きたい!!!とせがむ。車内で急いで調べておすすめのところがここ。五重塔だったので東寺はやめて、ここにしました。奈良の大仏見るの忘れてたのは後悔!でも鎌倉大仏行けたし諦めた笑
奈良の滞在時間は電車含め2時間程でした。奈良駅は閑静な感じでした。コンビニで男梅とかシャーベットとかを買った記憶がある!

②平等院鳳凰堂

奈良駅→宇治駅→徒歩

10円玉の裏にある神社です。宇治駅から15分ほどぶらぶらしましたが、この日の宇治市は38℃!涼まないと倒れる!!食欲なんてある訳もなく、抹茶は断念。抹茶ラーメンはビックリ!(あんまり美味しくなさそうww)
進んでいくとちょっとした展示館とお土産屋。サムネはお土産屋の外から撮った写真。雲が魚みたいで、綺麗な景色でした。お気に入りの写真です。
警備員が暑そうで大変でした。せめて入口の中とかに入れないのかな?

③伏見稲荷大社

宇治駅→稲荷駅の目の前

修学旅行で行く予定だった千本鳥居⛩️さすがに全部は行かないで引き返しました。(1枚目は数人いたので消しゴムマジック🪄)
稲荷駅から目と鼻の先にあって助かった〜!楽しかったです。
階段すらキツくてエレベーター使おうとしたら変なとこ行っちゃって体力消耗しちゃった。体力無さすぎるね、しゃーない!
この日1番行きたかったスポットはここでしたっ!!

感想

自分はなるべく色んな場所に行きたい派なんですが、元々行く予定がなかったのもあり、奈良の滞在がとても少なかったので次は奈良を重点的に回りたいです。物欲というか欲しいものがないので、特に買いませんでしたが、とても充実した初日となりました。昼ごはんを抜いたのもありますが、結構じっくり見れたと思います。
この後ホテルに戻り、伊勢丹とか大階段を上から見たり、ラーメン街へ!あんなにいっぱいラーメンがあるのを知らなかったから、見れてよかった!京都タワー綺麗だった^^

近日③で2日目のレポを書いていきマース🙋‍♀️

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,835件

#夏の思い出

26,339件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?