最近の記事

ポケ~ッと してしまった 情報処理の時間

    • プレゼン大会で良いプレゼンについて考えた

      月曜日4時限 1. キャンパス全面禁煙を行うべきか?  良かった点①良く調べてあった。②整理できていてわかり易かった。 改善すべき点①説明の時の声を大きくするといい。 2. キャンパス全面禁煙を行うべきか?  良かった点①よく考えてあった。②一人づつの意見を言うのも興味深い。 改善すべき点①下を向いて話をすると伝わりにくい。 3. 「子ども」のスマートフォンの利用時間を制限するべきか   良かった点①言いたい事がよくまとまっていた。 改善すべき点①スライドの字が多く読み

      • 海の家 焼きそば カレーに かき氷

        • 発表会 いつもはもっと 上手いのに~

        ポケ~ッと してしまった 情報処理の時間

          便利なGmailの意外な活用法:メール転送

          無料と思えないほど便利なGmailですが、受信したメールを「別のメールアドレス」へ自動転送する機能もあります。複数のメールアドレスを持っている人はこの機能を知っているとメールの管理の方法を自分らしくアレンジすることもできます。新着メールをすべて転送することも、特定の種類のメールのみ転送することもできます。すべての新着メールを転送するように設定した場合、迷惑メールは含まれません。ほかのメールプロバイダからGmailに転送するにはGmailアカウントではなく転送元のアカウントで設

          便利なGmailの意外な活用法:メール転送

          再生

          スリル満点!!!ジェットコースター!

          暑い夏にピッタリのスリリングな映像です。

          スリル満点!!!ジェットコースター!

          再生

          離れても 脱してもなお 増す不安

          離れても 脱してもなお 増す不安

          Googleドライブってすごいです!

          Googleというとメールと検索する時だと思っていましたがなんとすごいサービスがありました!それはGoogleドライブです!どんなにすごい機能かというと文書、動画、写真などのあらゆるファイルをGoogle Drive上に保存していろんな端末から見れるのです。ファイルは名前、メールアドレス、グループを指定して共有できます。該当するファイルにアクセスできるユーザーは詳細画面にはっきりと表示されているのでわかりやすいです。また文書作成機能、表計算の機能、プレゼンテーションの資料作成

          Googleドライブってすごいです!

          Facebook ぜひ覚えておきたい『友達リスト機能』について

          『友達リスト機能』はFacebookの重要な機能の一つです。Facebookを利用していると友達が増えていきますがそうなるとリストで分類すると大変便利です。たとえば学校、仕事関連、趣味やプライベートで分けておくとそれぞれの分野の友達だけに連絡したり、仕事関係の知り合いだけに情報を公開したりといった使い分けができます。相手にとって興味のない事を流してしまう心配もなくなり有用でとても便利な機能です。 新しくリストを作成して友達を整理する方法を説明します。 http://f-n

          Facebook ぜひ覚えておきたい『友達リスト機能』について

          Twetterでは、どこまで気持ちや目撃情報をそのまま書いても許されるのか?

          Twitterは匿名でつぶやくことができることが特徴なので知らない誰かとも気軽に交流できることは魅力の一つです。ただ基本的なルールやマナーを守らないとトラブルになる可能性もあることがわかりました。つぶやいたことが誰にでも読めてしまうため匿名で何でも自由につぶやくことができ、面白いと思うと後の事を考えなく個人情報やプライバシーに関わる内容を載せてしまうかもしれません。また、批判的な内容は相手を傷つける可能性もあるのでつぶやく内容はよく考えてからにしなくてはいけないと思いました。

          Twetterでは、どこまで気持ちや目撃情報をそのまま書いても許されるのか?

          投票所 なんだか妙な 緊張感

          投票所 なんだか妙な 緊張感

          検索の仕方は変わっていくのか?

          大学に入学するまでGoogleさえ全く縁のなかった私ですが、情報処理学のみならず英語の授業などでも使ってみると検索のみでなくいろんな機能があり知らない間に世の中はこんな時代に入っていたのだと驚くばかりです。実は私自身は検索する時にGoogleとYahoo以外を使うイメージがわかないのです。なのでまず【若者はTwitter やInstagramで検索してる】http://www.rbbtoday.com/article/2016/02/10/139545.htmlを読んでみまし

          検索の仕方は変わっていくのか?

          パクツイはなぜ行われるのか?

          パクツイとはTwitterに投稿された他人のものをコピーし、出所を明らかにせず引用元を表示せずまるで自分の考えたものであるかのようにツイートすることです。悪気なくやりはじめ、それがウケると次にはやってはいけないと思いつつどんどんはまっていってしまうこのパクツイという闇は他人事とは思えない気がします。本当に怖いなーっと思いました。Twitterの存在は多数の人に情報を発信できるという世界を開いた素晴らしいものです。お互いにマナーを守り気持ち良く楽しみたいものです。 対策として

          パクツイはなぜ行われるのか?

          紫陽花

          紫陽花

          メールより 信用できる 電話が好き!

          メールより 信用できる 電話が好き!

          川柳 お題は『パスワード』

          パスワード 開くかな?今日の 運だめし

          川柳 お題は『パスワード』