プレゼン大会で良いプレゼンについて考えた

月曜日4時限

1. キャンパス全面禁煙を行うべきか?  良かった点①良く調べてあった。②整理できていてわかり易かった。 改善すべき点①説明の時の声を大きくするといい。

2. キャンパス全面禁煙を行うべきか?  良かった点①よく考えてあった。②一人づつの意見を言うのも興味深い。 改善すべき点①下を向いて話をすると伝わりにくい。

3. 「子ども」のスマートフォンの利用時間を制限するべきか   良かった点①言いたい事がよくまとまっていた。 改善すべき点①スライドの字が多く読みにくい。

4. 「『子ども』のスマートフォン利用時間を制限するべきか」 良かった点①良く調べてあった。スライドのデザインが良かった。②スライドにグラフや表があって説得力があった。

5. キャンパス全面禁煙を行うべきか?  良かった点①アンケートをしてあったのが新鮮だった。良いアイデアだと思う。  改善すべき点①スマホをみながらの発表は下を向いているのが気になった。

7. 「『子ども』のスマートフォン利用時間を制限するべきか」  良かった点①説明がうまくわかり易かった。②スライドのデザインも秀逸で見せ方に工夫があった。 改善すべき点 なし

8. 「選択的夫婦別姓は認められるべきか」  良かった点①説明は良かった。 改善すべき点①結論のところは何が言いいたいのかわかりにくかった。

良いプレゼンの為に必要と考えた点は①スライドの字の大きさ、読みやすさ、色使い。②スライドのデザインの面白さ、表やグラフの使用。どこが重要かの特徴のつかみ方。③適切な枚数とそれにあわせた説明。④主張がわかるように何を伝えたいかしっかりと頭をまとめておく。

6. 「保育園の設置」

https://drive.google.com/file/d/0B6IKEr6CvGRJeHBhVTZWV1h1YVk/view?usp=sharing

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?