『エビングハウスの忘却曲線』

人間の記憶について、ドイツの心理学者エビングハウスは        『エビングハウスの忘却曲線』というものを導き出しました。       エビングハウスの実験によると                     記憶したことは20分後におよそ42%を忘れ              1時間後におよそ56%、                       9時間後でおよそ64%を忘れ                     その後少しゆるやかになり                       6日後にはおよそ76%を忘れてしまうそうです。            完璧に覚えたつもりでもその後、復習をしなければ            6日後には24%しか残っていないことになります。          せっかく覚えても復習をしないとほとんどが忘れ去られてしまいます。   逆に反復して復習するとかなりの量が頭に入ります。           なぜ人は長期的に覚えることができるのかというと            繰り返し覚え直しているからです。                   繰り返し覚え直すことによって                     記憶は強化され、忘れにくくなります。

この人間の脳の記憶のメカニズムを勉強に利用すれば
たいへん効率的であるといえます。

ちなみに辛く悲しい記憶は永遠に忘れ去りたいですね(o^-^o)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?