『不思議な数の世界』

さて、算数・数学を学んでいくと
色々な不思議に出会いますが
数の不思議さに触れたいと思います。

以前の記事で「3」という数字は調和のとれた              不思議な数字だと書きましたが・・・                  「3」に限らず、数の世界は不思議です。
 
1から始まる連続する奇数の和についてですが
下記のような法則があります。
 
1+3=2×2 (2の2乗)
1+3+5=3×3 (3の2乗)
1+3+5+7=4×4 (4の2乗)
1+3+5+7+9=5×5 (5の2乗)
1+3+5+7+9+11=6×6 (6の2乗)
1+3+5+7+9+11+13=7×7 (7の2乗)
 ・ ・ ・ ・ ・
 
1から始まる連続するn個の奇数の和は、n×n (nの2乗)
 
高校で「数列」を勉強すると
この不思議がよくわかるのですが・・・
この法則を使う問題が
中学入試で出題されるので
中学受験をする小学生は
覚えなければいけない法則です。


言葉遊びにすぎませんが
数を学ぶと書いて「数学」・・・
「数学」を勉強すると
数の不思議さを感じます。
 
私が中学生の頃、不思議に思ったのは
1/3(3分の1)という分数に関することです。
 
1/3は1を3つに分けた1つを意味していて
1/3=1÷3=0.333・・・
1/3は3が無限に続く循環小数0.333・・・になります。
 
『AはBである。BはCである。➔よってAはCである。』
という三段論法を使うと
0.999・・・=0.333・・・×3=1/3×3
1/3×3=1
よって0.999・・・=1?
0.999・・・は1に等しい?
この不思議が解決できたのは
高校で「無限等比級数」を勉強してからでした。
 
高校で勉強する「無限等比級数」では
0.999・・・を0.9+0.09+0.009+・・・
という無限に続く足し算と考えることによって
0.999・・・=1ということが示されます。
 
ちなみに循環小数を分数に変換する方法は
0.333・・・=3/9=1/3
0.111・・・=1/9
0.565656・・・=56/99
0.123123・・・=123/999
 ・ ・ ・ ・ ・
分子は循環する部分の数字で
分母は分子と同じ桁数になるように9を並べます。
 
この方法によると
0.999・・・=9/9=1
となります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?