『歩きタバコ』

私はタバコが嫌いなので吸いません。
 
分煙が叫ばれていなかった時代に
タバコの煙が充満したパチンコ屋とか喫茶店に
特に気にすることもなくよく行きました。
あの頃はタバコの臭いに鈍感でしたが
今では過剰反応して気分が悪くなります。
 
好奇心から気軽に吸い始めた人は多いと思いますが
いつのまにか「ニコチン依存症」になって
タバコがやめられない人も多いと思います。
 
タバコを吸うのは自由ですが
マナーを守っていただきたいですね。
 
『歩きタバコ』はやめてほしいと思います。
吸殻のポイ捨てにつながり環境を汚すことになるし
煙が流れて、周囲の人にとって大変迷惑です。
タバコが人にあたり火傷させる危険もあるし
特に子どもの顔の位置にタバコがくる可能性があり
最悪の場合は、目に当たって失明します。
 
「路上禁煙地区」を指定している地域もありますが
相変わらずマナーの悪い人を見かけます。
 
ある日、日課の散歩をしていたとき
歩きタバコをしながらベビーカーを押している母親を見て
衝撃を受けました。
 
受動喫煙によって、赤ちゃんは
乳幼児突然死症候群(SIDS)という病気で
突然死するリスクが高くなると言われています。
 
喫煙者が健康を害するのは自業自得!?ですが
周囲の方に受動喫煙による健康被害が及ばないように
喫煙者は配慮してほしいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?